幻のサントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/01/11 (Sat) 15:00:20
ということで何気にヤフオクのサイトを見ていたら何と世界大戦争のサントラが掲載されてたのでびっくりしたざますよ。
このサントラ、ビクターさんから発売されてたものでAmazonにもなかったから落札価格を調べてそれほど高価でなかったので無事に落札して入手したざます。
(つまりは廃盤になってしまったざます。)
よく調べてみるとこのサントラステレオ版ということでまたもびっくりざますよ。
(同時期のモスラのサントラもステレオ版だった筈。)
今となっては廃盤なので入手出来て嬉しいざますよ。
世界大戦争といえば團先生の作曲で庶民の視点から見た世界戦争という趣で作曲されてるだけに聞いて涙が止まらないざます。
(伊福部先生のような力強いイメージは無い為古びてるのは否めないざますけれども真摯さはそのぶん凄いざます)
團先生のその他の作品では太平洋の嵐やキスカといった戦争映画に作曲為されたイメージがあるざますけれども本作品ではその延長にある作品なので抜群ざます。
(おいおい白夫人はどーした。これも團先生ざました)
時たまヤフオクではとんでもないものがアップされているのでギドラ氏も是非どうぞざます。
2025/01/12 (Sun) 13:10:17
『世界大戦争』は名作・傑作ざますよね!
音楽も素晴らしいざます。
というわけで、『世界大戦争』サントラしーでーは発売当時に買ってるざんす。
團伊玖磨さんの映画音楽では『無法松の一生』(三船版)も忘れがたいざますねー。
で、いま調べてみたら、東宝の通販サイトでは2枚組の『世界大戦争』完全版CDなんつーものが売られている!
予告編用編集音楽とかシネテープからの「タイコ」って!
https://tohotheaterstore.jp/items/TMS000033
Re: Re: 幻のサントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/01/12 (Sun) 16:06:03
そうだったざますか。
ミーのところでは売っていなかったのでまさに幻のサントラだったざます。
(ギドラ氏、玉光堂さんはご存知でせうか?ミーはマニアックなサントラはいつも玉光堂で買うことにしているざます。そこでは完全収録伊福部昭シリーズは勿論円谷作品のサントラが充実してたので重宝してたざますよ。ただ二年ほど前に閉店したのでがっかりしているざます。)
確かに世界大戦争は傑作名作ざますねぇ。円谷特撮も気合い入ってるので見応えあるざます。
(国会議事堂上空で爆発するシーンはまさに悪夢ざます!)
本編のほうもフランキー堺さんが良い演技をしてるざますので素晴らしいざます。
(やっぱりこの時代の日本映画はいい俳優が揃ってるざます。)
音楽担当の團先生のスコアもいいざます。
團先生つながりで白夫人のサントラは既に購入ずみなんざます。
それはそうと東宝ミュージックウェブサイト健在だったんですね。
情報サンクスざます!
(実は今日、話は変わりますが七人の侍4KBlu-ray注文したざます。)
2025/01/14 (Tue) 18:16:44
玉光堂さんは知らなかったざますよ。
調べてみたらどっかの会社に吸収されて、結局玉光堂の名前で続けているみたいざます。
同じ会社なのかどうかはわからないざますが、CD販売もやっているので、同じっぽいざんす。
ああっ、『白夫人の妖恋』サントラは未入手ざます。
2019年に豪華2枚組(『孫悟空』や『ゲンと不動明王』の曲もおまけになってた!)が出ていたんざますね。
く~、ガマゾンではすでに欠品ざんすぅ。
けれど楽天には残ってるざんすぅ。
お金ないざんすぅ。
『七人の侍』4Kソフトもターゲットざますが、お金ないざんすぅ。
*************
SF交響ファンタジー初演ライブのリマスターSACDで喜んでおりましたが、
指揮を担当した汐澤安彦さんが逝去なさいました。
ご冥福をお祈りいたします。
https://www.tokyo-ondai.ac.jp/information/42132.php
Re: Re: 幻のサントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/01/15 (Wed) 15:00:35
そうだったざますか。
結局は潰れたざますねぇ。
あそこは色々マニアックなサントラやDVDも置いてあったので潰れたのは辛いざますよ。
(海底軍艦や戦えマイティジャックのでーぶいでー玉光堂さんで買ったざます。他にもキングレコードのSF特撮音楽全集もLPやCDも置いてあったから買ったざますよ。これはミーが小学生の頃からお世話になっててこの当時からサントラ集めてたざますよ。)
何だか一時代の終わりを見たざます。
(で、代わりにこの時期を盛んにAmazonの通販を利用するようになったざます。だから結構前からAmazonにはお世話になっているざます。)
ところでギドラ氏、白夫人のサントラ持ってなかったざますか。ミーの場合このサントラも玉光堂さんで買ったざますよ。結構長めのスコアなので聞き応えがあるざますよ。
(伊福部先生のサントラほど無いけれど團先生のサウンドも好きざます。SLCさんが東宝特撮映画全集というタイトルで出してたざます。石井先生のゴラスも佐藤勝先生の液体人間もあったざます。ただ宮内先生のガス人間のサントラは買いのがしてしまったざます。)
ところで團先生の二枚組のサントラCDってあったざますか。ミーは初めて知ったざますよ。
出ていたのは知らなかったざます。
(孫悟空やゲンと不動明王の曲もあったとは!)
ミーは欲しかったざます。Amazonにも置いてないということはもう廃盤ざますね。
閑話休題。七人の侍の4K版Blu-rayですが今週土曜日に来るざます。
(ミーの場合ですとこの時を楽しみにお金貯めていたざます。で、丁度Amazonで安くなっていたざますから迷わずにクリックしたざます。)
本当は生きるも欲しかったけどさすがにお金がなかったざますのでこの次にするざます。
(あとゲンと不動明王のでーぶいでーも欲しかったざます。香山滋全集の持っていないのも欲しいざます。ちなみに今年になってようやく去年購入したその1を読んでたざます)
あけおめざます~。 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/01/01 (Wed) 08:42:49
昨年は色々とお世話になったざます。
思えば昨年は鬼籍に入った人が多かったざますね~。
昨日久々に映像掲示板にてレスしましたが冬木先生が亡くなられたのには茫然自失してしまったざますよ。
(たまたま偶然にもウルトラセブン総音楽集のCDを聞いていて久々に映像掲示板に遊びに入ったけれども訃報のレスが書かれていたので茫然自失してしまったざます。)
さてミーの近況ざますけれども今日は久々に七人の侍を見ていたざます。
やっぱり黒澤明監督は偉大だなと思ってしまったざます。
(この作品、三時間もあるざますから中々見る時間が取れず今日やっと見ることが出来たざますよ。他の黒澤作品がダメってのは毛頭無くて良い作品群を産んだ監督だと思うざます。)
ギドラ氏のほうはようやく昭和ガメラ全作品を見たざますね。確かに宇宙怪獣ガメラは頂けないシーンが多かったけれども子供に向き合う精神は健在だったざますよ。(それだけに平成ガメラも撮って欲しかったなぁと思うざますよ湯浅監督で。)
確か高橋二三氏は平成にガメラ対フェニックスという小説を書いていたと記憶にあるざますけれどもそれの映像化で久々に湯浅監督の新作が見たくなったざます。
とまぁ長くなったざますけれども今年も宜しくざます!
Re: あけおめざます~。 - 殿様ギドラ (男性) URL
2025/01/01 (Wed) 20:37:23
どーもー!
元日のお出かけから今帰ったざます。
今年もよろちくビームざますーー。
『七人の侍』は見事な作品ざますね。
近々4Kリマスター版の上映もあるらしいざますので、見ようかどうしようかと考え中ざんす。
休憩がないと膀胱が破裂するざます。
Re: Re: あけおめざます~。 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/01/02 (Thu) 13:16:28
そうなんざますのよ。
七人の侍って三時間もあるからこの休憩タイムというのは実にありがたいざます。
ミーはでーぶいでーで見たざますけれどもやっぱり名作というのは違いが分かる男みたいで面白いざます。
ただこのでーぶいでー、冒頭の東宝マークがリバイバル版のマークになっているのでそこだけが気になったざます。
(4K版Blu-rayもあるからどうなっているのか気になるざます。)
リバイバルもあるざますか。
いいざますねぇ。ミーは今年のお金の使い道はこの4K版Blu-ray購入ざます。
ということで今年もよろちくビームざます!
やっと - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/30 (Mon) 08:11:28
仕事のほうは終わってゆっくり出来る時間も出来たのでようやく今日になって伊福部先生のSF交響ファンタジーのハイブリッドCDを聞いてるところざます。
で、聞いてみたらかなりの音質の良さで感動してるざますよ。(ついでにロンドインブーレスクも収録されているのでこちらも感動したざます。)
さすが初演だけあって演奏も素晴らしいし何よりもテンションも違うざます。
(曲自体は伊福部昭の芸術その4にもあったので知ってはいたざますけれどもやっぱり初演は凄いざますねぇ)
でこれをBGMにして香山滋全集その4を読んでたざます。
(やっぱり読書のBGMはサントラでないと集中出来ないざますよ。)
いゃあ~それにしても結構エロな描写が多いざますね。
(香山作品のヒロインって必ずおっぱいを出したがるざますね。あと、レズビアンも意外なところで多かったざます。)
こうして作品を読んでるとゴジラは余り香山作品らしくはないざますね。
(G作品検討用台本はある意味らしいざますね。ヒロインが勝ち気なのも香山作品の特徴ざます。獣人雪男のヒロインであるチカは典型的な香山作品のヒロインざます。)
とレス書いている中で今年もあと僅かになってたざます!
思えば今年はバリー・グレイ氏の作品群が次々とCDとなって購入に忙しかった一年ざます。
(ついでにアンダーソン作品の再評価もね。サンダーバードだけでなくその他の作品も認識を新たにしたざます。)
でとどめは伊福部先生でしめたっと。
来年もまたよろちくビームざますよ。
2024/12/30 (Mon) 18:33:34
SF交響ファンタジーの初演ライブをお聴きになったざますね。
あのハイテンションはもともとの映画での演奏とは違うざますが、高揚感がすごいざんすね。
で、香山全集を読み進めているざんすか。
う~ん、香山滋氏の小説は読んでいないので、ミーもいつかちゃんと読まねばざます。
ほいで、「伊福部昭 FANTASY WORLD」の記録CDが届いたざんす。
返礼品用特別バージョンで、トークコーナーも含めた完全収録に感動したざます。
市販バージョンは収録内容が変わるみたいざんすが、こちらの「SF交響ファンタジー」は初演版より映画劇伴に近い演奏で、しかし、「伊福部昭の芸術」CD版より力感の強い迫力のある演奏ざます。
いつ市販されるかわからないざますが、お財布に余裕が出来たらよろちくび!
そして、こちらこそ来年もよろちくわっ!
Re: Re: やっと - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/31 (Tue) 07:55:14
そうなんざますのよ。
あの初演ライブCDは確かに映画とは異なる演奏ざますけれどもハイテンションぶりは凄いのでこれも一つの伊福部ワールドを形作っているざます。
(後に佐藤勝氏が指揮する演奏があってこちらは元の映画音楽に近くなっていたざますけれども高揚感は初演には敵わないざます。)
でまたも香山滋全集その4の続きを読んでたざますけれどもやはり凄いざますよ。
(今現在、火星への道という長編作品に到達。これもヒロインが勝ち気でおっぱい見せてるざます。)
香山滋作品の場合、どれもお薦めなので一度読んでみてくださいざます。
(安価のもあるしどれもお薦めなので早めの購入よろちくわ。)
ようやく - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/20 (Fri) 15:13:34
遂にというかやっとというかあのサンダーバード劇場版リマスターBlu-rayが届いたざますよ。
(買うのに時間がかかったざます。)
で今見ていたらさすがリマスターBlu-ray、画質が凄くいいざますよ。
(サンダーバードの劇場版、リメイクもあるのでややこしいざます。ここで言う劇場版とはゼロXが登場するやつです。)
おまけに初めてオープニングにスタッフのクレジットが出てるざますよ。
これはでーぶいでーでも入ってないので貴重なんざますのよ
(ちなみにミーはこの劇場版でーぶいでーボックスあるざます。)
で日本語吹き替え版3種類も入っていてしかもバリー・グレイ氏の音楽もあるのでBlu-rayがそのままサントラになるざますよ。
(実はこれが目当てで購入したざます。)
最近の近況はミーはとうとう風邪をひいてしまったざますよ。
皆さんも健康管理気をつけるざますよ。
2024/12/22 (Sun) 16:04:01
お加減いかがざますか?
インフルエンザと新コロダブル流行と言われているので、
この冬は怖いざんすね。
しっかりご養生してください。
で、サンダーバード劇場版ブルーレイ、いいざんすね。
ミーは『サンダーバード6号』とセットになったでーぶいでーボックスは持っているざますが、
せっかくのDTS音声がなんか変な音質だったので、その後あまり見ていないざます。
ブルーレイソフトもいつかは欲しいざますね。
ミーのほうは、5月に買ったアメリカ盤ガメラブルーレイボックスをようやく先へ見進めているざます。
はじめのうちに『大怪獣ガメラ』の特典映像と日本版本編、アメリカ版本編、『大怪獣決闘ガメラ対バルゴン』の特典映像まで見ていたざますが、
その後ぜんぜん余裕がなくて見ていなかったざんす。
で、この1~2週間に『ガメラ対バルゴン』本編日・米それぞれ、『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』特典映像、本編、『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』特典と本編(劇場公開版、監督編集版まで)を見たざんすよ。
特典映像の充実ぶりがすごいざます。
『ガメラ対バルゴン』のドイツ版ポスターは、タイトルが、訳すと『ゴジラ対ドラゴン』ざんす。
その他、アメリカ版専用のクレジットで出演者が間違っていたり、2003年のアメリカファン大会Gフェスに湯浅監督が参加した様子のビデオもあって、
泣けてきたざます。
次は『ガメラ対バイラス』の海外版を見るざます。
多分、VHS時代のソフトはこのバージョンだったんじゃないかと思うざんすが、
もともと72分しかない映画をどうやって91分に増量したのか再確認するざます。
Re: Re: ようやく - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/22 (Sun) 16:47:15
そうなんざますのよ。
このサンダーバード劇場版Blu-rayはミーも6号と一緒になっているでーぶいでーボックスは持っているので最初は買わないでいる予定でいたざますけれどもAmazonのレビューを見ていたらクレジット入りと書いてあったのでまさか?と思って購入したらちゃんとクレジット入りだったからびっくりだったざますよ。
(おまけに音声も豪華だったし買って良かったざます。)
ギドラ氏のほうはガメラを見ていたざますか?
良いざますねぇ。
レス見た限りそのBlu-rayボックス豪華仕様ざます。
何だかミーも欲しくなったざますよ。
(大怪獣ガメラ、日本版海外版両方入っているざますか!?ますます欲しくなったざます。)
ところで風邪の具合はまだ続いてるざますよ。
熱はないのでインフルエンザの類いでは無いのですが結構しつこい鼻風邪ざますのよ。
(鼻づまりが酷いざます。)
まぁ無理せずに頑張るざますよ。
追伸。ミーもようやくハイブリッド版の伊福部先生のCD注文したざますよ。
で、支払いも終わって来るのを楽しみにしてるざます。
2024/12/24 (Tue) 18:19:46
インフルや新コロではないようでよかったざます。
ミーも気をつけるざんす。(あ、今日は少し鼻が詰まってる)
ああーん、サンダーバード劇場版ブルーレイボックスも欲しいざんすよ。
最初の劇場版と『6号』さらに特典ディスクの3枚組とのことで、決定盤ざんすね。
ミーが買ったガメラブルーレイボックスはARROW VIDEO社のGamera: The Showa Eraざます。
ほかにもブルーレイが出ているみたいざんすが、
こいつが一番特典充実らしいざんすよ。
数年前は一万円を切っていたらしいざますが、円安のせいでいまは少しお高くなってしまったのが悔しいざんす。
「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ」SACDをお買い求めざんすね!
指揮者の違いによるノリの違いを感じて欲しいざます。
そして将来的にはSACDトラックで聴いてみて欲しいざんす。
驚異的にクリアで繊細な音に感動するざますよ!
そういえば今年のコンサート、「伊福部昭FANTASY WORLD」のCDがまだ来ないざます。
ミーはコンサート開催にクラウドファンディングで出資して、CDを頂けるはずなんざます。
Re: Re: ようやく - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/25 (Wed) 14:46:39
何とか今は鼻づまりだけですんで良かったざますよ。
(ギドラ氏も鼻づまりなんざますか。お互いに気をつけねば)
そうそうガメラのBlu-rayボックスそうだったんですね。
ミーもそれならAmazonのサイトで見たざますよ。それにしても結構なお値段ですよね。
(あとそこのメーカーって平成シリーズも出してたざますよね。ミー的には平成ガメラはスルー確定ざますけれども)
ミーの持ってるBlu-rayはミルウイックのBlu-rayざますけれども特典映像らしきモノって収録されてないので内容的にはやや不満があるざます。
(何せBlu-ray一枚に四作品ざますから。多少は無理があるざます。まぁ画質的には問題なしなのが救いだけれども。)
ミーもお金貯めて用意せねばざます。
閑話休題。劇場版サンダーバードのBlu-rayボックスはミーもチェックしてるざますが確かに三枚組ざますね。三枚目にはセンチュリー21が組織解体されるまでのドキュメンタリーの内容ざます。
デザイナーマイク・トリム氏のインタビューは必見ざます!
ちょうど今日になって伊福部先生のハイブリッドCD届いたざますよ。
聞くのが楽しみざます。
ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/01 (Sun) 16:29:01
この間、マイナゴジラの話をして嫌な空気になったので今回久々にゴジラの逆襲をBlu-rayでお口直しにと見ていたざます。
思えばこの作品、ミーが初めてレンタルビデオで借りて見たゴジラ映画で物語上のミスがかなりあるざますけれども何故か好きな作品ざます。
(やはり怪獣対決モノの売りなのに何故かアンギラスが途中退場してしまうという問題を抱えているのは説明不要ざます。)
おまけに怪獣映画で唯一ソーラン節やっちゃてるし。
(怪獣映画史上宴会のシーンあるざます。)
でも嫌いになれないざますのよ。
何だかんだで逆襲ゴジラの造形は良いし後半のゴジラVsセイバー戦闘機編隊の見所は見応えあるし。
前作の初代ゴジラと比較すればさすがに完成度は落ちますがそれでも好きざますのよ。
(やはり怪獣対決モノだと確立するのはキンゴジ以降ざますね。キンゴジはちゃんと逆襲での設定を踏襲ざます。)
ここで唐突に閑話休題。ようやくキング・コングのBlu-rayが届いたので見てみたら何と映画冒頭の序曲のシーンが再現されてるのにはびっくりざます。
(リメイク版ではなくて正真正銘の1933年のオブライエンの人形アニメのやつです)
おまけに映像特典も充実してるので買った甲斐があったざます。(予告編も勿論収録されてるざます。何故か出したメーカーさんはワーナービデオざます。)
Re: ゴジラの話 - 海軍大臣 (男性)
2024/12/02 (Mon) 12:41:32
こんにちは。
『ゴジラの逆襲』は良いですね。個人的にはダンスホールの唄とか結構お気に入りで、よく口ずさんでいます。
この映画、1作目に劣らぬ大ヒットだったそうで、かつ公開時には社内での評判もそて以上だったとか。東宝は戦後間もない時期に労使争議でエラい目に遭っているので、下手に主義主張が入っているよりも、むしろ純粋な娯楽作品の方が歓迎されたのかも知れないですね。
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/02 (Mon) 14:31:57
海軍大臣さんこんにちは&レスありがとうざます。
そうざますねぇミーもダンスホールのシーンは結構好きざますのよ。
(多少作られた時代を感じられますがそれでも好きざます。)
後、後半のゴジラ対セイバー戦闘機編隊もお気に入りざます。
(何だかんだで特撮スペクタクルになってるから良いざます。まぁゴジラ対アンギラスのシーンは短いかなとは思ってましたがそれでも好きざますのよ。)
そうざますねぇ確かにあの東宝争議は凄かったみたいざますね。
東宝としてはやはり娯楽作品のほうが求められたんじゃなかったでせうか。
エンターテイメントに徹底してましたよねゴジラの逆襲は。
製作期間が短いみたいな事で正当評価されない作品ざますけれども結構人間ドラマはしっかりしてるざますよ。
(月岡と小林の男の友情物語としてみたら面白い作品ざます。)
企画ではゴジラ対アンギラスではなくてあくまでゴジラの逆襲だからあれで正解だったのかなと思うざますよ。
(ミーも実は以前だとそれほど好きじゃなかったけど何度も見て面白さを理解したざます。)
それに本作は佐藤勝さんの音楽が素晴らしいざます。
(ミーはサントラ持ってるざますよ。)
まぁもっとも問題というか稚拙な特撮シーンがあるざますけれどもそれでも昨今のゴジラ映画に比べたらマシですが
2024/12/02 (Mon) 18:29:31
『ゴジラの逆襲』、たしかに初めて見た時には少々がっかりしたものですが、
もちろん嫌いじゃないです。
都市部でゴジラがほかの怪獣と戦うのは円谷英二担当作では唯一ですし、
なにしろ初代アンギラスの戦闘的な顔にしびれるざます。
(そういえば近年初代アンギラスのソフビ人形が出たざますが、未入手ざんす)
『ゴジラの逆襲』4Kディスクも近日発売らしいざますが、バカ高いボックスセット(84とかファイナル・ウォーズなんかと抱き合わせ)になっているので、
買えないざます。
そいで、『キング・コング』のBlu-rayって日本国内向けざんすか?(つつさん、たしか2016年にアメリカ盤のBlu-rayをお買い上げでしたよね)
ガマゾンで探してみたけれど、見つからないざんす。
ミーも『キング・コング』のBlu-rayはずーっと欲しくて、アメリカでは豪華盤が出ていたざますが、さすがに日本語字幕はついていないので見送っていたざんす。
そのうち中古店でIVCからリリースされた日本向けBlu-rayを見つけてしまったのでそっちを買ってお茶を濁したのざます。
画質は悪くないけれど、特典映像なんかついてないざます!
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/03 (Tue) 15:01:55
ギドラ氏レスありがとうざます。
そうなんざますのよ。キング・コングのBlu-ray、既にアメリカ産のは持っていたので国内版のを買ったざますけれども何故か国内版のBlu-rayって本編だけで特典映像の類いが無いので見ていてがっかりしたざます。
ミーもアメリカ版のBlu-ray、英語版音声だけだったから国内版出たら買おうかなと思っていたんだけどこれはちょっとって感じだったざます。
(こんなところ国内版のは気が利いてないざます。せめてアメリカ版のBlu-ray見習って映像特典収録して欲しかったざます。)
ところでミーが以前購入したアメリカ版のBlu-rayって見つからないということは廃盤になってしまったざますか?
なってたらすまんざます。
(以前購入したガメラの海外版のでーぶいでーも廃盤みたいざます。)
ところでゴジラの逆襲ですが実をいえばミーも少し最初の頃はがっかりしたざますよ。
アンギラスの対決シーンも割とあっさりしてるし時間も短いし。
でも何度も見てるうちに好きになったざます。
(何せレンタルビデオで借りて見たゴジラ映画はこのゴジラの逆襲が最初ざます。ビデオだから何度も見て面白さに気づいたざますよ。)
確かに円谷監督時代のゴジラでは都心部の対決はこのゴジラの逆襲だけざますね。
(キンゴジ、モスゴジは都心部での対決ではないざますね。そんな意味でもゴジラの逆襲、貴重ざます。)
ミーも初代アンギラスの荒々しい造形デザインは好きざますよ。
確かにBANDAIからソフビで出ているざますね。出来はいいしミーも欲しいざます。
(けど結構高いざますね。もう少し安価なら買っていたざますよ。)
閑話休題。ちなみに初代ゴジラはリバイバル上映のゴジラ1983で初めて見たざます。モノクロの映像に夜間のナイトシーンが効果的だったざますね。
同時上映は怪獣大戦争だったざます。
(この時に上映終了した時に焼きそば食べに行ったのでよく覚えていたざます。ミーはこのリバイバル上映を見てすっかりゴジラ&東宝特撮マニアになったざます。
それからというのも円谷英二の映像世界を買ってゴジラから始まる東宝特撮の歴史を学んだざますよ。)
こっちでは地デジになる前に結構東宝特撮映画はテレビ放映してましてあのエノケンの孫悟空もやっていたので見ていたざますよ。
(キンゴジ、地球最大の決戦、ゴジラの息子はよく放映してたざます。後、中野時代の後期ゴジラシリーズも放映してました。それ以外のテレビ放映してない作品はレンタルビデオで何度も見たざます。)
嗚呼!!
ちなみに地球防衛軍はチャンピオンまつり版を見逃していたのでキングレコードの完全版ドラマ編LPを買ってもらって音だけで楽しんでいたざます。後、宇宙大戦争や海底軍艦等もレンタルビデオでの視聴が最初ざます。
(後で宇宙大戦争はセルビデオを買って見ていたものざますよ。
今でも記念として保存してるざます。この間整理をしていたら発掘されたので懐かしいなと思うざます。)
で、初代ゴジラ、キンゴジはレーザーディスクも買って見ていたざますよ。あとラドン、地球防衛軍、宇宙大戦争もレーザーディスクあるざます。
ミーはこれですっかり東宝特撮マニアとなったざます。
ギドラ氏はどんな感じざましょ?
2024/12/04 (Wed) 18:35:03
ミーの特撮歴は、以前webゴジラマガジンに書いたものを採録してあるざんすよ。
「ギドラの巣」内のここざます。
http://k-ghidorah.sadist.jp/essay_gd_1.htm
すんごく長いのでお暇な時に読んでみてちょーよ。
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/05 (Thu) 09:36:55
早速読んでみたざますよ。
正直びっくりしたざます。
ミーなんかまだまだといった感じざます。
(こっちではテレビ放映は多かったけど劇場上映はゴジラ1983ばかりがメインだったからギドラ氏のレベルには及んで無いざます。)
実はミーも竹内博氏には深く感謝してるざますよ。
(こっちはゴジラ1983のようなリバイバルしかなかったので
ギドラ氏の足元にも及んで無いざます。)
けどまだ見ぬ映像作品にはドキドキざますしギドラ氏の頃と違って情報量が多い時代にマニアになったので憧れてるざます。(ミーはビデオが普及されてる今、感謝してます。)
やはり今になってから入手した書籍も購入多いざますからそれで何とかマニアやってるざますよ。
(東京のほうではオールナイト上映やってたから羨ましいざます。)
ところでギドラ氏青森の出身だそうでゴジラねぶたですか見て見たかったざます。
閑話休題。今以前購入したキャプテンスカーレットの本(イギリス本国のコンプリート本)を見つけそれとサンダーバード写真集を合わせて久しぶりにでーぶいでーも引っ張り出してキャプテンスカーレットを見ていたざます。
(あれから20年経つのかと感慨無量)やはりこの時期のアンダーソン作品は面白いざますね。
思わず見てしまったざますよ。
(スカーレットばかりでなくジョー90も引っ張り出そうかな)
ゴジラの話に戻るざます。
そういえばゴジラの逆襲、来年に4K版Blu-rayボックスの一つとして発売されるそうで。
でもこのBlu-rayボックス価格が高額ざますね。単品で発売されればいいのにと思ったざますよ。
(ミー的にはメカゴジラのエンブレムなんて要らないのに)
2024/12/05 (Thu) 18:48:36
お恥ずかしいざます。
たまたま第一次怪獣ブームに間に合ったことと十代の終わりに東京近郊へ引っ越した幸運があっただけざんすよ。
ゴジラねぷたは動画もあるざんすよ。
来年はギドラの巣25周年なので、再編集してアップロードするのもいいかもざます。
フィルムの劣化でかなり色が落ちてるのが残念。
「キャプテンスカーレット」や「ジョー90」のころはスーパーマリオネーション技術の充実期ざますね。
何年か前に見た「~スカーレット」のハイビジョン版で、あるエピソードにスタッフの手が見切れていたカットがあったざます。
HD版だから見えてしまったものと思うざます。
通常のテレビ放送ではトリミングされてしまう部分のはずざます。
今回のゴジラ4Kボックス、妙な組み合わせで手が出ないざますよ。
『ゴジラの逆襲』と『~ファイナル・ウォーズ』では客層が違うざんすよ。
コレクターは両方欲しいざんしょが。
早くバラ売りになって欲しいざます。
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/07 (Sat) 17:30:13
いやいやミーのほうこそお恥ずかしいざますよ。
ギドラ氏って第一次怪獣ブームの世代だったざますか。実に羨ましいざます。
ちなみにミーは第三次ブームの世代でウルトラ作品もリアルタイムで見ていたのは80からなんざますのよ。
あと、リアルタイムで見ていた特撮ものはスターウルフとかアイゼンボーグとか戦隊モノざますのよ。
(この世代、第一次、第二次変身ブームの作品群、再放送でまとめて見ていた世代だったのでウルトラ、仮面ライダーのほとんど見ていたざます。)
で、怪獣王子だとかマイティジャック、怪奇大作戦などは怪獣図鑑で知ったざますのよ。
(後、マニアになってから朝日ソノラマの雑誌である宇宙船をよく読んでアンダーソン作品や海外モンスターものを知ったざます。あ、サンダーバードは再放送で見ていたざます。)
こんな有り様なので特撮ものは大抵知ってるざます。
で、キャプテンスカーレットの件ざますけれどもスタッフの手が写ったざますか!?
ミーはでーぶいでーボックスにて全エピソード見たけれどもそういうシーンがなかったざますよ。
多分ですがでーぶいでー発売の際にトリミングしてたのかもしれないざますね。
(ギドラ氏の見ていたのはノートリミングざますと思います。)
それにしてもキャプテンスカーレットのエンディングソングスぺクトラムっていうバンドが歌ってるざますけれども実にいい曲ざますね。
(この歌バリー・グレイ氏、作曲だけでなく作詞もやってるざますよ。)
特撮ものでバンドが主題歌歌って成功したのってミーの知る限りスカーレットぐらいだと思うざます。
(あ、Xボンバーあったざますね。でも曲自体の完成度はスカーレットに及ばないざます。)
ところで閑話休題。今、ミーはスカーレットに続き今度は手塚治虫のアニメであるW3(ワンダースリー)をでーぶいでーボックスが発掘したので見ておりましたざます。
やはり手塚治虫アニメってモノクロ作品でも良いざます!
2024/12/09 (Mon) 18:39:51
いやー、つつさんの作品志向のお話を聞くと、やはりなんでもかんでも世代論で片付けるのは間違っていることがよくわかるざます。
ミーの体験も同様ざますが、初公開に間に合っていなくても良いものは良いと感じるざますし、
リアルタイムで鑑賞したからって、つまらない物はつまらないのざます。
「キャプテンスカーレット」の見切れの件は、ご推察の通りざます。
テレビの4:3画面とフィルムのスタンダードサイズは微妙に縦横比が違うざます。
なのでテレビ(ビデオ)画面にフィルム映像を変換するときトリミングされてしまう部分が出てくるのざんす。
それが、ハイビジョンだと16:9の横長画面なので、フィルムに映っているもの全部を表示できるのざます。
それでいままで見えなかったものが映り込むことがあるざんす。
イギリスオリジナルエンディングソング、かっこいいざますね。
ザ・スペクトラムというバンドが演奏していたざますが、バンド自体はあまり成功しなかったようざんすね。
日本版の主題歌は子供向けに寄せすぎざます。
そういえば、日本にも70年代の終わりから80年代にかけてスペクトラムというバンドがあったざます。
日本のスペクトラムは大成功を収めたざますね。
いまでもテレビバラエティなんかの闘争のテーマとして「サンライズ」のイントロが使われているざんすよ。
「Xボンバー」を初めて見た時にはびっくりしたざます。
ロックファンにはおなじみだったバウワウが演奏していて、子供向けとは思えなかったざんす。
と、いいつつ、当時はまだビデオデッキを持っていなくて、諸々の都合で初めの数話ぐらいしか見てないざます。
そして、その後は見る機会が無いざますーーー。
(ミーも「ワンダースリー」をもう一度見てみたいざます。以前NHKの手塚治虫特集で最終話だけは見なおしたざんすけど)
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/10 (Tue) 08:50:42
そうなんざますのよ。
何でも世代論で語るのは危険だと思うざます。
(それを語るならミーは第三次ブームで育ったので過去の作品群を見てるざます。やはり面白いものは面白くつまらないものはつまらんざますよ。それにしてもミーの場合何でも掲載してる怪獣図鑑を持っていたので第一次怪獣ブームの作品群はどれも面白そうと思って見ておりましたざます。)
ところでキャプテンスカーレットの件、やはりトリミングしてたざますか。
ハイビジョンだと粗も目立つものざますね。
(同様のミスはサンダーバードでもあったざますよ。確か第四話だったかなミンミン掴んでるスタッフの手が写ったシーンがあったざます。)
だから何でもかんでもクリアすればいいってものじゃないざます。
(昨日、ラドンを見てワンダースリー見たざますけれどもラドンのほうはDVDではラドン吊ってるピアノ線がはっきり見えてしまったざます。Blu-rayでは消えていたざます。)
エンディングのスぺクトラムがやたらとカッコいいざますけれども確かにあまりパッとしなかったざますね。
(だから他では見られなかったんだねぇ)
まぁキャプテンスカーレットのエンディング曲で残ったしかCDにも収録されてるざますから永遠に不滅ざますね。
Xボンバーはミーが幼少の頃見た作品ざますが確かに主題歌カッコ良かったざます。
(このXボンバーはでーぶいでーボックスも持ってるざますよ。どこにしまったかな・・・)
2024/12/12 (Thu) 16:11:14
まーそうざますね、ハイビジョンテレシネでフィルムに映っているもの全部が見えてしまうのは、
作り手の意図からは外れるかもしれないざますが、それはそれでいいんじゃないかとも思うざんすよ。
ピアノ線を消すのかどうかは悩ましいところざんすね。
DVDのときはオリジナルに忠実にするというコンセプトだったざますが、
そういえばブルーレイではピアノ線が目立たなかったように思うざます。
まだ劇場公開しかしていない4K版ではちゃんとピアノ線が見えていたざます。
「Xボンバー」のDVDボックスもお持ちとは、うらやましいざますーーー。
Re: Re: ゴジラの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/12/13 (Fri) 13:55:58
そうなんざますのよ。
ピアノ線の問題って結構頭が痛くなるざますよ。
ミーはフィルムに写ってるものは全部見せるべきと思っているのでBlu-rayで消されたのを見て唖然としたざますよ。
(いくら粗消しのためとはいえ無断で消すのはね頂けないざます。)
4K版では残っていたんですかピアノ線。
それが本来の姿なんざます。
やはり暖かみを感じられますからね。
(これはソフト出すべきでしょうね)
ところでXボンバーのでーぶいでーボックスの件ざますけれども実はブックオフで格安で売ってたので買った次第ざますのよ。
(確か4000円ぐらいだったと思う)
ブックオフって結構こういうのがあるので狙い目だと思うざます。
ゴジラマイナスワンの話その2 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/23 (Sat) 16:38:50
今日になって久々にゴジラマイナスワンのDVDを見ていたざます。
(この間金曜ロードショーで放映してたざます。思えば久々の地上波放映のゴジラ映画ざます。)
で見ていたら意外と面白くなかったざます。
冒頭の大戸島シーンに整備兵(及び敷島)しかいなくて島民は誰も居なかったのでおいおいどうしたんだと思ってしまったざます。
おまけに勝手に戦場になってるし滅茶苦茶な設定ざますね。
ナイトシーンになって小さなゴジラが登場したのはまだいいとしてその姿はまるでジュラシックパークみたいざます。
(この時点では単なる恐竜だろうか?)
おまけに被爆してゴジラになるし。
ゴジラは被爆怪獣じゃないっての。
主人公敷島は情けないざます。(後に典子と出会って成長しますが流石温厚なミーでもイライラするほどの情けなさざます。)
確かに最新のVFXを駆使した特撮シーンは見応えありますが随所に爆破はすれど炎上しないというずさんな所も目についたざます。
(あれだけ船や建物を爆破しておいて炎上シーンが無い)
ゴジラが日劇を破壊するシーンや逃げ待とう人々の演出はアカデミー賞を貰っただけはあるけれどもやっぱり自衛隊の存在が無いと物足りないざますね。
ゴジラの登場シーンもまた海上シーンが多くてもう少し丁寧に演出して欲しかったざます。
(都市破壊シーンは悪くなかったと思うざますけれども上陸するシーンが無くいきなりの銀座襲撃だったのでどこか唐突な感じがしたざます。)
またBGMも印象に残ったのはやはり伊福部先生のゴジラのテーマだけだったざますよ。
反面、全体的に見れば典子さんと明子ちゃんの登場シーンでしょうか。
ここだけは良かったなと思うざます。
以上、今日に見たゴジラマイナスワンの感想ざました。
(映像掲示板で話題になってるゴジラの逆襲ざますけれども確かにゴジラだけでなくアンギラスも熱線はいてるざます。)
Re: ゴジラマイナスワンの話その2 - 海軍大臣 (男性)
2024/11/24 (Sun) 15:01:21
ルーさん、こんにちは。
マイナスワンの子役の女の子はナカナカ良かったと思います。ですからその分、ラストで変な痣を出したりしないで、たとえ安直と云われようとも、病室で再会した三人が本当の家族になるといったハッピーエンドにして欲しかった気がしています。
あの場面で女の子が母親に抱きつかないのは、異変を察しているからだ、との見方もあるようですが、何か後付けな意見にも感じられてなりません。
あと、大戸島関連の描写はメチャクチャでしたね。
Re: ゴジラマイナスワンの話その2 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/25 (Mon) 18:52:35
マイナスワン(通称ヒクイチ)をまた見てしまったざますね。
ミーは映画館で二回見ただけで、その後BS放送のものを録画はしたざますが、あくまでも資料として手元に置いているだけざんす。
ああ、今思い出しただけでも拙さがいろいろ出てくるざます。
ドラマ組み立てのセンスのなさが、銀座近くにマイナゴジラが突如現れるあたりに集約しているざます。
そりゃ、その前の海上シーンで東京に近づいていることは説明しているけれど、ミーも上陸の瞬間を見せろやーーー、と強く思うざます。
同じ製作体制で続編を企画しているらしいので、ゴジラの危機は終わらないざんす。
爆弾ごときで吹っ飛ばされる怪獣がゴジラと呼ばれ続けるざます・・・とほほ
Re: ゴジラマイナスワンの話その2 - 海軍大臣 (男性)
2024/11/25 (Mon) 22:33:47
返信ありがとうございます。
ヒクイチ公開から丸一年以上が過ぎているのに全く指摘されていないことながら、実はあの映画、始まった直後に大ポカがあります。
冒頭、大戸島の飛行場にゼロ戦が着陸する場面(真横、機体下面からのショット)で、ギヤダウンされる主脚カバーに記入されている「荷重表示帯」の彩色(赤黄青)の並びが全くのデタラメでした。細かな話とは云え、あの色の並びは飛行機を運用するにあたって非常に意味があるもの(空虚状態だとか過荷重状態だとか、その飛行機の機体重量が一目で判別できるように、色の並びが厳密に規定されている)ですので、いくら何でもビックリです。
監督は以前にもゼロ戦映画を撮られている筈なのに、何であんなことになってしまったのか実に不可解な気がしております。
Re: Re: ゴジラマイナスワンの話その2 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/26 (Tue) 09:16:35
ギドラ氏、海軍大臣さんレスありがとうございますざます。
そうなんざますのよ。この作品、ドラマの組み方具合が何かと破綻してるので見ていてイライラするざますのよ。
音楽の挿入も全然不自然だし伊福部サウンドしかインパクト無いし。
せいぜい強いて良いところを挙げると子役の女の子が思った以上に演技が巧かっただけでしょうか。
(後、マイナゴジラの造形は何だか平成ゴジラみたいだなと思ったざます。まぁちんごじらよりかはましざますけれども。)
で、続編の話もあるざますか!?あまり期待はしてないざます!
あれで続編とは・・。何だか見たくないざますね。
ただあれで特撮ファンでない知人の話では面白かったという意見が多かったので見ていて不思議ざます。
(細かいところを見ていたら出鱈目なシーンが多かったざます。)
遂に念願の写真集が - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/17 (Sun) 11:07:09
今日になってやっと幻の写真集朝日ソノラマのサンダーバード写真集が届いたざますよ。
発売当時から気になっていたざますけれども高額な為に諦めていたのがAmazonでは半額で売られていたので迷わずに注文したざます。
(何せ13000円ざますからねぇ買うのに躊躇したざます。)
で見てみたらサンダーバードのみならずほぼ全てのアンダーソン作品が掲載されてたので見応えがあるざます。
(以前買ったサンダーバードアルバムという本はこの写真集からの抜粋だったざます。そうそう謎の円盤UFOのページもありました。)
UFOに関しては謎の円盤UFOアルバムという本もありますがこちらも気になるざます。
(サンダーバードアルバムもそうですがそちらにしか掲載されていない写真もあるざます。)
そのうち買おうかなと思うざます。
そうそう伊福部先生のSF特撮映画からの夕べも欲しいざます。
(SF交響ファンタジーでしたっけ?こちらは伊福部昭の芸術その4が同じ収録曲だったので購入を控えようかなと思ったざますけれどもやはり欲しいざます!)
Re: 遂に念願の写真集が - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/19 (Tue) 19:09:15
ひゃー、「サンダーバード写真集」なんて豪華本があったざますね。
その値段ではなかなか手が出ないざんすね。
でもご入手おめでとうございますざます。
「謎の円盤UFOアルバム」ってーと、2004年に朝日ソノラマから出版されたものざんしょか。
たまたま持ってるざますよ。
編者の一人池田憲章さんも鬼籍に入ってしまって寂しいざんす。
「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ」での「SF交響ファンタジー」の演奏は、伊福部昭の芸術4での演奏とはかなり違う印象になると思うざます。
「~の夕べ」は初演ライブ盤で、勢いや迫力に勝るざます。
同じ演目で今年の8月31日にもコンサートがあって、こちらの演奏も素晴らしいざますよ。
楽譜に忠実であり、それだからこそ映画で使われた時のような抑制と爆発があるざます。このコンサートもCD化される予定なのでよろちくびざんすよ。
コンサートタイトルは「伊福部昭FANTASY WORLD」ざますーーー!
Re: Re: 遂に念願の写真集が - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/20 (Wed) 09:55:17
情報ありがとうございますざます。
ミーとしてはようやく入手出来たということで嬉しいざますよ。
で、竹内氏に続いて池田さんまで故人になってしまったざますか!?
亡くなって寂しいざますよ。
せっかく入手出来たという矢先にその訃報とは・・。
(そういえばこの写真集の編集、池田さんと伊藤さんでしたよね。伊藤さんも故人ということで尚更寂しいざますよ。)
閑話休題。SF交響ファンタジー、伊福部昭の芸術その4とは違うざますか。これならば購入の価値ありざますね。
お金を貯めて買うざます!
(確かこの時の演奏、BGVとしてゴジラファンタジーとしてビデオになりましたざますよね?ミーも以前そのビデオ持っていたざますけれども処分してしまったざますから今思うともったいない事をしたと後悔・・。その代わりゴジラ伝説のビデオが発見したのでこれは大事に保存してるざます。)
Re: 遂に念願の写真集が - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/20 (Wed) 18:49:23
伊藤さんもお亡くなりだったんですね。
うう、知らなかった・・。
そうそう、SF交響ファンタジー初演に映像を当てはめたビデオがありました。
レーザーディスクを持っているざますが、現在再生不能ざんすーー。
Re: Re: 遂に念願の写真集が - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/21 (Thu) 16:23:19
そうなんざますのよ。
伊藤さんも故人になってしまったのよ。
本当に残念としか言い様がないざます。
(ただ伊藤さんとこにサンダーバードはじめアンダーソン作品のプラモのコレクションがある筈ですが今どうなっているんだろう?)
最近になって池田さんの特撮コラムが無いので気になっていたざますけれどもまさか故人になってたとは思わなかったざます。
円谷英二の映像世界での作品解説をはじめアンダーソン作品の本でお世話になっただけに残念の一言ざます。(あとアンダーソン作品の解説が出来る人はダーツの柿村さんだけになってしまった)
閑話休題。
SF交響ファンタジーのビデオテープ持っていたざますけれども処分してしまったから残念ざます。
(ギドラ氏レーザーディスク持っていたざますか!?確かゴジラ伝説も収録されてるざますよね。
ミーは持っていないざますよ。欲しがったんだけど買えなかったざます。)
わんぱく王子の大蛇退治 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/24 (Thu) 22:46:55
こんばんはざます。
今日Amazonで注文したBlu-rayが届いたので早速見ていたざます。
思えばこのわんぱく王子の大蛇退治、ミーが高校生の時に初めて見て以来好きになってしまったざます。
(それ以後オンラインでーぶいでーレンタルにて借りて見ていたざますけれども購入するか悩み事だったざます)
で、Blu-rayが出ていた事もあって迷わずBlu-rayを注文し購入したざます。
やはり何と言っても本作品の音楽が伊福部先生なだけあって素晴らしいの一言ざます。
(この時期の東映アニメ、作画レベルが凄いざます。)
何でも4Kリマスターだとかで画質も凄く良いざますよ。
ただ映像特典が予告編のみだからその点は寂しいざますねぇ。
さすが価格が安いだけあるざますよ。
Re: わんぱく王子の大蛇退治 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/26 (Sat) 15:14:01
わんぱく王子のブルーレイをご購入とは、してやったりざんすね。
(ん? してやったり??)
ミーはでーぶいでーを買ったのざます。
ずーっと気になりながら見る機会がなくて、2007年の第一回伊福部昭音楽祭で、「アメノウズメの舞」パートを映像付きで生演奏するという情報を得、
コンサートの前に本編を見ておくためにセルソフトを買ったのざます。
コンサートには高畑勲監督もゲスト出演なさって、映像と音楽が少しずれてしまったことを「惜しいなぁ」とおっしゃっていたことが印象深いざんす。
ああ、あのころは高畑監督もご健在だったのざます。
それから東映動画のテレビドキュメンタリーで、大塚康生さん(だったと思う)が『わんぱく王子の大蛇退治』について、
「あれは伊福部さんの音楽が良かったね」とおっしゃっていたざんすよ!
いちおうミーも4Kレストア版のテレビ放送用2K版を録画して持っているざんすが、
セルソフトとは情報量が違います。
映像の深みが足りない感じざます。
あのころの東映動画作品は、適度に抽象化された絵柄で、動く絵であることを大事にしていたように思うざます。
惜しむらくは、色と動きの美しさを追求するあまり、シナリオのドラマ性が足りないように思うところもあるざんす。
『わんぱく王子~』冒頭の母を失うくだりは、その情感表現が見事だったざますが。
あ、そうそう、少し話が戻ってしまうざんすが、
スペクトルマンのタイトル変遷は当時ミーもびっくりだったざますよ。
そもそも最初のタイトルが「宇宙猿人ゴリ」で、悪役がタイトルになっていることに驚いたざんす。
それが「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」、さらに「スペクトルマン」に変更。
結局ヒーローがタイトルになるんだな、と納得。
Re: Re: わんぱく王子の大蛇退治 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/27 (Sun) 16:12:12
そうなんざますのよ。
実はミーもBlu-rayが出ていなければでーぶいでーを買う予定でいたざますよ。
(これを機会に他の東映動画劇場用作品も欲しくなったざますよ。)
確かにこの時期の東映動画ってキャラクターが抽象化してるから見ていて気持ち良いざます。
(それに引き換え今の東映アニメは・・・ざますねぇ)
で今思い出したざますけれども西遊記のアニメ映画もあったと思ったざます。
これはミーが幼少の頃にテレビ放映してたと思うざます。
(幼少の頃の話ざますから余り宛には出来ないざます。そういえば同じ時間帯でサンダーバードの劇場版も放映してたざます。何だか懐かしいざます。)
で、話はわんぱく王子に戻りますがやはり伊福部先生の音楽は素晴らしいざます。
何せ真っ先に完全収録版サントラ二枚組CDを買ったざますから。
(最近発売してるサントラでなくてユーメックスのほうざます。)
閑話休題。スペクトルマンのタイトルって最初は宇宙猿人ゴリだったざますねぇ。
悪役がタイトルに出てるのにはミーも驚きだったざます。
それが段々と変わって最後にスペクトルマンのタイトルに落ち着くのもやはりヒーロー物はヒーロー物らしくヒーローの名前でタイトルを変更せよって指示があったのでせうか?
ミーは最初のタイトルである宇宙猿人ゴリのほうがらしいと思うざますけれども。
やはりピープロ作品って独特の良さがあるざますねぇ。
Re: わんぱく王子の大蛇退治 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/29 (Tue) 18:15:17
東映動画の『西遊記』、あるざますよ。
ミーも何年か前に初めて見たざます。スタッフに手塚治虫氏も名を連ねていたざんす。
えーと、内容はかなり忘れてしまったざんすが、豪華な作りだったという印象ざます。
『わんぱく王子~』の2枚組サントラ、持ってるざんすよー。
三菱未来館の音楽も収録されているお徳盤ざますね。
あまり聞き込んでないなと反省ざます。
スペクトルマン、CSで放送したものを持っているざますから、
久々に見直すのもいいなと思うざます。
モグネチュードンのときだったと思うざんすが、
主役の蒲生讓治がテープレコーダーを肩にかけ、ドラマとは関係なく街頭インタビューしていたのに驚いたざます。
「巨大地震が起こったらどうしますか?」なんて訊いていたざんす。
「日本沈没」に始まる地震ブームより早いざます。
Re: Re: わんぱく王子の大蛇退治 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/30 (Wed) 23:53:36
やはりあったざますねぇ東映動画の西遊記。
幼少の頃テレビ放映されてたのを見たのであまり記憶には残ってないけどやたらとキャラクターがすいすいと動くから印象に残るざますねぇ。
(今思うと豪華な作りなんざます。)
そういえばガリバーの宇宙旅行なんてのもあったざますねぇ。
脚本が関沢新一氏なのにはびっくりざます。
あの頃は色々放映されてたから恵まれていたざます。
(これ全て地デジになる前のテレビ放映ざます。もう40年前になってしまったざます。)
閑話休題。ギドラ氏もわんぱく王子の二枚組サントラ持っていたざますか。
確かにそのCD、三菱未来博の音楽も収録されてるから貴重品ざますよ。
最近になってからわんぱく王子自体のサントラは復活してるけれども三菱未来博の音楽は今のところこのCDのみだから貴重品ざます。
そういえばサントラで思い出したざますけれどもやっとスペース1999のサントラ入手出来たざます。
Amazonでは一時在庫なしの状態が続いていただけにようやく入手出来たので嬉しいざます。
Re: わんぱく王子の大蛇退治 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/01 (Fri) 18:02:24
『ガリバーの宇宙旅行』、さすが、関沢新一、と思ったシーンがあるざんす。
宇宙飛行士としての訓練場面で、エレベーターが段々高速で下降するようになり、
体が浮いて無重量状態になっていく描写で、自由落下とはこういうことだと感覚的に見せていたざます。
むむ、「スペース1999」のサントラも入手したざますか。
ますますお盛んざんすねぇ。
そうそう、11月6日に伊福部先生の「SF特撮映画音楽の夕べ実況録音盤」がリマスターされ、
スーパーオーディオCDで発売ざんすよ!
Re: Re: わんぱく王子の大蛇退治 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/03 (Sun) 08:15:26
そうなんざますのよ。
実に描写が細かいというか何というかやはりこの時期の東映動画ってレベル高いざますねぇ。
(ガリバーの宇宙旅行も幼少の頃テレビ放映してたから見ていたけどこれが関沢新一氏の脚本だったのはつい最近になってから知りました。確か東宝SF特撮シリーズのVol2の関沢新一氏のインタビューで言及されてたと思うざます。)
話変わってスペース1999のサントラって二枚組でそれぞれ第1シーズン第2シーズンってな具合に収録されてたざます。
第1シーズンのバリー・グレイ氏の音楽も良いけど第2シーズンの音楽も素晴らしいざます。
(ただ問題なのはこのスペース1999、第2シーズンとなると作品カラーが激変してしまうのででーぶいでーもなかなか出ないざます。
東北新社さんのリマスターでーぶいでーも第1シーズンのみだったしやはりこの作品、第1シーズンだけしか人気ないのかなぁ)
ところ変わって伊福部先生のCD出るざますねぇ。
今日はゴジラ生誕70周年というので4K版リマスターBlu-rayでも見るざますよ。
伊福部先生のCD、今回は1983年のSF交響ファンタジーのライブ音楽祭の高音質版のCDということで発売が楽しみざますよ。
(前回のCD、購入してなかったから尚更楽しみざます。)
Amazonで先月から予約募集してたから存在は知ってたざます。
出たら買うざます。
Re: わんぱく王子の大蛇退治 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/07 (Thu) 17:58:40
確かに「スペース1999」は第1シーズンのほうが重い雰囲気でシリアスに見えるざますね。
第2シーズンも決して悪くはないざますが、「スター・トレック」に似たストーリー作りになっていったように思うざます。
でも、ソフトが出てこないのはよくないざんすね。
「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ実況録音盤」SACDは届いているざんすが、
あれやこれやと忙しくて、まだ聴く時間が作れないざますーーー。
早く聴きたいざんす、シェーーーーッ。
Re: Re: わんぱく王子の大蛇退治 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/09 (Sat) 13:45:54
うわぁ~すっかり遅レスになってしまったざます。
確かにスペース1999の第2シーズンはスタートレックに雰囲気がそっくりさんになってしまったざますねぇ。
まぁ面白いといえば面白いざますけれどもやはり第1シーズンのほうが重厚で見応えはあるざます。
(もっとも第2シーズンがああなったのはスタートレックのプロデューサーが入ったらしいざます。
メインテーマ曲は何度も聞いてるうちに好感度アップで好きになってしまったざます。でもまぁ雰囲気が良くも悪くも別作品ざます。)
やはりこの時期ってジェリー・アンダーソンとシルビア・アンダーソンが離婚したのでそれが作品に反映されてるざます。(まぁどちらかといえば第1シーズンのほうが好みざます。バリー・グレイ氏最後の作品ざますから聞きごたえがあるざます。)
ところで伊福部先生のCD買ったざますか。
ミーも買う予定ざますよ。何だか羨ましいざますねぇ。
(その前にサンダーバード劇場版のBlu-ray買わねば。
一応でーぶいでーは持ってるざますけれどもBlu-rayにはオープニングにスタッフのクレジットが初収録されてるらしいから欲しくなったざますよ。)
閑話休題。実は久しぶりにガメラZ計画でーぶいでーを引っ張り出して第1作の大怪獣ガメラから見ていたざますけれどもやはり湯浅監督の演出は良いざますねぇ。
悪評ばかりの後期シリーズも子役の演技が巧みで何だか湯浅監督の優しさが伝わっているざます。
で、今日は平成ガメラを久々に見ていたざますけれどもどうもしっくりこないざます。
(1のガメラとギャオス造形が酷いざます。2のレギオンは新怪獣のデザインとしてはそれほど悪くはないけどまぁまぁかな)
Re: わんぱく王子の大蛇退治 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/11/11 (Mon) 18:41:51
むむ、サンダーバード劇場版のHDはテレビ放送したものを持っているざんすが、
やっぱりブルーレイソフトざますねぇ。
これも考えておかねばざます。
そーざます。
ガメラは湯浅監督が関わっているものが本物ざます。
『宇宙怪獣ガメラ』は、むむむ、ざんすけど。
ああっ、アメリカ盤ガメラボックス、『大怪獣ガメラ』二種そして特典映像と『ガメラ対バルゴン』の特典映像までしか見てないざますーー。
録画ものの映画を見るのに忙しすぎるざます。
頑張ってガメラを見る余裕を作るざますーー。
それで、「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ」SACDを聴いたざんす。
ぶっ飛んだざますよ。
ものすごい高音質ざんす。
これ、SACDでないと出ない音かもざますが、ハイブリッド盤なので通常のCD面もリマスターの効果は出ていると思うざます。
まーSACDの再生は機材の問題とかその使いこなしの問題があるので、気軽にお勧めは出来ないのが辛いざますね。
Re: Re: わんぱく王子の大蛇退治そしてガメラざます - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/11/12 (Tue) 10:15:03
やっぱり湯浅監督が担当してるガメラが一番いいざます。
このZ計画でーぶいでーボックス、特典映像で湯浅監督のインタビューがあるけれども平成ガメラの件では何やら複雑な顔をしていたざます。
(これはもっともざます。何せあれだけいじられたざますから)
後、スタッフの座談会みたいな映像もあって今思うと貴重な映像ざます。
カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/27 (Fri) 08:26:30
ということで金星ガニが登場する金星人地球を征服のでーぶいでーをやっと買うことが出来たざます。
で、実際に見てみたらやたらと金星ガニが登場するシーンがあまり多くなかったざますねぇ。
ほとんど洞窟の中にいて顔を出さないというか。
大半が小型飛行兵器(?)で人々を操ってパニックを起こしていたざます。
(却って怖いというかなかなか登場しない)
でいざ登場するシーンになると結構ぎこちないざますねぇ。
登場してほとんどすぐに倒されるざます。
でもデザインがいいのでミー的にはやっと見れたという満足感があったざます。
(この作品ランコーポレーションから発売してるざますけれども画質的にはVHS並みの画質でそこが少し残念ざました。)
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 海軍大臣 (男性)
2024/09/27 (Fri) 22:52:00
この手の海外SF系モンスターって、まだビデオなど普及していなかった私らの子ども時分では、運よくTV放送に出くわさない限り、ナカナカお目に掛れない代物でしたよね。
金星ガニもそうですが、本邦の怪獣・怪人とはまた一味違うクセの強いキャラが多い洋物モンスターって、当時の図鑑や少年誌のグラフ特集で見た際に強いインパクトを喰らっていながら、ずっと未見のままでいると子供心にどうしても色々とイメージが膨らんできてしまうので、後になってイザ実見した場合、その呆気なさに拍子抜けしてしまうケースも多々あったりで…(笑)。
あと70年代後半の宇宙SFブームの頃に雑誌で紹介されてファンの間で話題になった未公開作品「SFレーザーブラスト」のトカゲ型宇宙人が、待望の本邦初TV放送時に存在そのものが丸っきりオミットされた扱いで、思わず卒倒しかけたのも今では良い思い出じゃないかと(いや、違うかも)。
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/28 (Sat) 13:28:07
海軍大臣さんレスありがとうざます。
確かにこの種のモンスターってテレビ放映であるかどうか分からない代物ざますよね。
昔お昼のロードショーがあった頃よく放映してましたよ。
あと怪獣図鑑で初めて知ったとか。
(余談ながら金星ガニは勿論のこと原子怪獣現わるのリドザウルスなんかも怪獣図鑑で知りました。)
そうなると写真を見て子供心にイメージが膨らむんですよね。
で実際の映画を見ると拍子抜けすると。
(ハリーハウゼンものはイメージ通りだった)
でも憎めないざますよ。
怪獣図鑑に掲載されてる洋物モンスターは明らかに日本の怪獣とはオーラが違いますから。
それだけに実際の映画を見るとがっかりするんですよね。
そういえば海軍大臣さんが言ってるSFレーザーブレストのトカゲ型エイリアンがテレビ放映ではまるまるカットされた事件、ミーも知ってるざますよ。
(確か雑誌宇宙船だったはず)
最初知ったとき何でカットされたのか疑問に思ったざます。
この作品の良いところなのにと。
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/28 (Sat) 17:31:39
金星ガニを入手したんですね。
おめでとうございますざんす!
全体に少々地味な作品ではありますよね。
遠い記憶なので、あまりよく覚えていないざんすが、確かに洞窟が出てきたのは覚えていたざます。
資料本で見て気になっていたのに未見の作品は多いざます。
『SFレーザーブラスト』もまだ見たことがないざますよ。
で、70年代終わりのSF映画大ブームのころ『惑星アドベンチャー』をテレビ放送で見て激しく拍子抜けしたのを覚えているざます。
スチール写真では頭しかないように見える宇宙人が不気味で、
ちゃんとSFしているんじゃないかと期待したざんすが、
実際に見ると安手のホラー映画で、オチがドイヒーだったざます。
期待通りの名作だったのは『宇宙戦争』ざますねぇ。
深夜テレビで初めて見たざんすが、特撮のキレには感動したざんす。
『宇宙戦争』はともかく、これだけ映画チャンネルが増えても古いSF映画(1930年代から60年代ぐらい)をほとんど放送してくれないのが不満ざます。
『遊星よりの物体X』(〝から〟じゃなくて〝より〟ね)をもう一回見たいぞよ。
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/29 (Sun) 07:46:36
ありがとうざます!
遂に念願の金星ガニ入手したざます。
(ついでにリメイクの金星怪人ゾンターも)
確かに地味な作品でロジャーコーマンお得意の即席SF映画でありますが金星ガニ人気で注目されてる作品ではあるざますよね。
(ゾンターになるともっと凄いざます。この作品、まんまカラーでリメイクしているざますけれども肝心のモンスターがまるでボロ雑巾かかしに被せた格好悪い代物ざますから)
改めて見ていて金星ガニってデザインいいざますねぇ。
あ、そうそうその物体Xならでーぶいでー持ってるざますよ。
(ただ画質は悪いけど)
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 海軍大臣 (男性)
2024/09/29 (Sun) 12:23:48
ルーさんの投稿で思い出したのですが、ちょうど50年前の夏(勿論、小学生でした)に親戚の子たちと千葉の富津まで遊びに行った際、木更津駅前にその界隈の映画館でやっていた海外B級SF映画大会のポスターが貼られていて、ビックリでした。たしか1枚はメタルーナ・ミュータントっぽいイラストが入っていたので「宇宙水爆戦」だったのじゃないかと思いますが、他はまったく未知の海外モンスターばかり描かれていて、何と奥の深い世界なのだろうと、子供心に打ち震えてしまいました。タイムマシンがあったなら、是非観にいきたい特集だったと思います。
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/29 (Sun) 15:37:16
またも海軍大臣さんレスありがとうざます。
そんな事があったざますねぇ。
B級SF映画のポスターざますか。
色々リバイバル上映があったみたいですねぇ。ミーのところでは無かったので何だか羨ましいざます。
(何だか見たくなったざますよ。ミーのところではリバイバル上映なんて気のきいたのはそもそも無いので羨ましく思ったざます。)
タイムマシンがあったらミーも見たいざます。
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/03 (Thu) 17:55:24
すんごい遅レスざんす。
『遊星よりの物体X』、どんなソフトが出ているんだ~い?
と調べてみたら、なな、なんと日本でもブルーレイソフトが出ているざます!
でも、このところの散財から回復していないので、当面手を出せないのざんす。シェーーーッ。
(イエス来日公演でグッズを買いすぎたざます。あ、ライブレポート書いてないや)
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/06 (Sun) 08:19:17
ミーのほうこそ遅レスざました。
物体Xの映像ソフトはでーぶいでーは勿論Blu-rayも発売されてるざますよ。
(ミーの持ってるでーぶいでーはアイヴイシーというメーカーの初期のでーぶいでーざますけれども画質的に良くないざます。ただ予告編が入っているざます。)
Blu-rayも発売されてるのはいいけどこちらは予告編が入っていないざます。
でも画質は良さそうざます。
でもお勧めはデジタルリマスターバージョンのでーぶいでーざます。
こちらは予告編が入っている上、何とテレビ放映してた頃の日本語吹き替え音声が入っているざます。
日本語吹き替え版は貴重なので買うならこちらをお勧めするざます。
(そういえばこちらでテレビ放映されてたのを思い出したざます。深夜の時間帯だけどミーは見ていたざます。)
ところでイエスのほうはどうでしたか?
気になるざます。
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/06 (Sun) 18:09:20
どうもざんすー。
『遊星よりの物体X』、ブルーレイソフトよりデジタルリマスターでーぶいでーのほうが特典充実とは、悩ましいざます。
完璧を期せば両方買うのが正しいざますが、そこまでこだわってはいないのでもあるざますねぇ。
それにしてもテレビ放送を見たことがあるとはすごいざます。
白黒作品なのでテレビがカラー化されてからは滅多に放送されなかったんじゃないかと思うざんす。
ミーがSF映画を意識的に見始めてから(間違いなく50年以上)テレビで見る機会はなかったざんす。
予告編や日本語吹き替え音声には興味津々ざんすねぇ。
イエス2024については近いうちにまとめて書きたいと思っているざんすが、
今回のツアーではいままであまり演奏しなかった曲が多くて、
新鮮だったし、嬉しかったざんすよ。
Going For The One(究極)は日本初演だったらしいざます。
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/10 (Thu) 08:06:01
そうなんざますのよ。
デジタルリマスターバージョンのでーぶいでーには予告編と日本語吹き替え版の両方が入っているのでBlu-rayを選ぶかでーぶいでーを選ぶか悩み事なんざます。
(Blu-rayソフトが出てる会社は全体的に気がきいていないざます。確かキング・コングも同じメーカーだったざます)
テレビ放映の件ざますけれどもミーのところでは深夜に放映してたざます。
記憶をたどればその時は確か字幕スーパーで放映してたような気がするざます。
(まだ地デジになる前の話ざます。確かこの時間帯で伊福部先生の特別番組も放映していて音楽担当作品の映画も放映してたざます。モスラ対ゴジラがやっていたんざますのよ)
冒頭の円盤爆破のくだりは確か覚えているざます。ただ深夜の放映だったので途中で寝てしまったざます~。
よりのよりからののほうが原作に近いと思うのですがからのは怖いを通り越して気持ち悪いだけだったざます。
あ、イエスの話を聞きたいざます。
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/10 (Thu) 18:19:28
なぬー、地上波で『遊星よりの~』を字幕放送していたざんすか。
そりゃマニアックざます。
さらに伊福部先生の特番というだけでなく、音楽担当映画作品の特集まで!!
さすが北海道ざます。
そういえば、1998年の夏に釧路図書館で伊福部先生が音楽を担当したNHKアナログハイビジョンの「釧路湿原」を視聴させて貰ったとき、
「東京から来ました」と言うと、司書の方が驚いたように
「えっ、伊福部昭さんて東京でも有名なんですか」とおっしゃって、
こっちがびっくりよ。
地元だけの有名人だと思っていたんざましょね。
そうざますね、「より」より「から」のほうが原作に近いらしいざますが、
「より」には別種のサスペンスがあったと思うざます。
そのあたりを確かめるためにももう一度見たいと思うざんす。
んで、イエスライブリポートは10月8日に別記事として書いているざんすよ。
この記事の下になっているはずざます。
Re: Re: カニ~カニ~金星ガニ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/14 (Mon) 14:19:40
そうなんざますのよ。
この時間帯にまさかのテレビ放映だったからもう釘付けだったざます。
(しかも字幕スーパーで放映してたからびっくりざます。)
こっちでは地デジになる前には随分とテレビ放映してたざます。
あの怪奇大作戦も再放送してたからもう感動したざますよ。
(この再放送では例の24話は勿論、人喰い蛾や霧の童話は放映されなかった)
でも地デジになってからは全然再放送が無くなってしまいがっかりざます。
伊福部先生の特番、北海道限定だったざますか!?それは知らなかったざます。
てっきり東京でもやってると思ったざます。
(担当作品のテレビ放映、結構マニアックだったざます)
ところで話は変わりますがイエスのコンサート行ってきたざますか。
良いざますねぇ。
こういう話になるとさすが東京ざます。
ミーも行きたかったざます!(北海道にはキタラホールがあるけれど函館には無いので羨ましく思ったざます)
またまた閑話休題ざますけれども今以前買ったスペクトルマンのでーぶいでーボックスを見ていたざますけれどもさすがピープロ、怪獣描写が円谷作品に比べてなんか怖いざますねぇ。
宇宙猿人ゴリの描写が凄いざます。
Re: カニ~カニ~金星ガニ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/15 (Tue) 18:09:11
いやもうどうもざんす。
ミーは地方出身者なので、海外バンドコンサートの東京の優位性は身にしみるざます。
今回のイエス、仙台までは行ったざますが・・・。
お、「スペクトルマン」を見直しているざんすね。
エピソードによって出来不出来の波はあるざますが、
まさに円谷作品とは違った発想があって、全体に非常に興味深いざます。
ゴリは自分勝手なだけで悪人ではないと思われるざんす。
ラストでラーに対する愛情というか、誠実さが出てくるのもお見事ざんす。
Re: スペクトルマンでーぶいでー - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/10/19 (Sat) 15:30:06
いやはやどうもざます。
スペクトルマンに関していえば幼少の時に再放送を見てたざますけれども内容はほとんど忘れているか見てなかったりするかのどちらかざます。
(オープニングは覚えていたざます)
そんなわけでほとんど新作を見る感覚で見ていたざます。
実はこのでーぶいでーボックス、買ったはいいけどほとんど放置状態だったので今日になってようやく見ていたざます。
内容はというとさすがピープロ作風全開ざます。
怪獣描写も円谷作品に比べてエグい描写が多いざますねぇ。
中でも印象に残った怪獣といえばゴキノザウルス、ネズバードン、モグネチュードン、ノーマンといったところでしょうか。
(あとは三首竜ざますねぇ)
でも何より強烈だったのはこの作品三度にわたってタイトルが変わってるざます。
(幼少の記憶ってあまりあてにならないざます。)
今回ようやく見る事が出来たので良かったざます。
THE CLASSIC TALES OF YES TOUR - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/10/08 (Tue) 18:31:39
というわけで、2024年のイエスコンサートの話です。
東京では昭和女子大学人見記念講堂で9月16日18日19日の三日間開催されました。
私は9月19日東京最終日に行くことが出来ました。
グッズ付きゴールドチケットの抽選に当たって、前から5列目という接近戦です。
(ただしお値段は張ります)
19時開演。
舞台暗転で、オープニングにベンジャミン・ブリテン作曲「青少年のための管弦楽入門」エンディング(録音された音源)が流れます。
イエスはオープニングにはストラビンスキーの「火の鳥」を使うことが多いのですが、この「青少年のための管弦楽入門」は2014年ツアーでも使っていました。
そして、照明がつくとメンバーが配置についていて、重厚なイントロの「Machine Messiah」!
2016年のツアーでも演奏された曲ですが、かつてのボーカリスト・リーダー、ジョン・アンダーソンが参加していないアルバム「ドラマ」収録曲なのでライブで演奏されることが少ないものです。
つづいて「I've Seen All Good People」ライブでは定番の曲ですね。
そして「Going For The One」。日本初演ということで、私も生演奏は初めて聴きました。
日本ツアーに先行して配信されていたライブビデオでは少々テンポが遅かったような気がしましたけれど、このライブでは原曲通りの速さだったようです。
次がまた珍しい曲。サイモンとガーファンクルの「アメリカ」をイエス流にアレンジしたものから、「Southern Solo」と呼ばれるギター主役のパートです。
イエスの「アメリカ」はシングル盤でしかリリースされなかったのか、スタジオアルバムには収録されておらず、ベスト盤「イエスタデイズ」に収録されていました。
現在は「こわれもの」や「危機」のリマスター盤にボーナストラックとして収録されています。
ここまで勢いのある曲で突っ走った感のある構成で、次にしっとりパートになります。
ボーカルが歌い上げる「Time And A Word」が始まってびっくりです。
セカンドアルバムタイトル曲で、やはり近年はあまり演奏されなかった作品。これまでライブで聴いたのは、たしか1990年のアンダーソン・ブラフォード・ウェイクマン・ハウ(イエスの中核メンバーが結成した別バンド)ライブだけだったと記憶します。
さらにしっとり「Turn Of The Century」。
アルバム「究極」収録曲で、おとなしいというか少々陰気な印象があって、これまではあまり好きではなかったように思いますが、
今回生演奏で聴いてみたら、そのメロディや音作りの美しさに耳が開きました。
胸にしみる曲で気持ちが落ち着いたところに、
あのおなじみのイントロが!
「Siberian Khatru」のギターフレーズが鳴った!と思ったら、ギタリスト、スティーブ・ハウ爺が「オウオウオウ」と演奏中断。
なんか間違えたらしい。
そしてもう一度気を取り直して「Siberian Khatru」!
じっくり集中して聴くと、この曲だけではないけれど、イエスの作品は不思議な構成・曲想を持っていて、やはりポップミュージックの枠には収まらないなと改めて感服。
(そのあたりはいわゆるプログレッシブロックと言われるバンドの中でも大物バンドに共通する特徴でありましょう。1バンド1ジャンルとでも申しましょうか)
ここで休憩になります。
今回のツアーでは背景に巨大モニターを置かず、白スクリーンに照明効果でさまざまな色や図形を表示する演出でした。
映像演出があるのもいいですが、音そのものに集中するにはこれもいいことだと感じました。
(ピンク・フロイドやロジャー・ウォーターズの映像と音楽の融合による表現はまた別枠か)
後半最初は「South Side Of The Sky」。
これもライブで演奏するのは珍しい曲で、2014年ツアーで演奏されてはいますが、ライブ盤で聴いた覚えはありません。
そして最新アルバム「ミラー トゥ ザ スカイ」より「Cut From The Stars」。
いまは亡きクリス・スクワイアのベース演奏を思わせる、ベースがぐりんぐりん鳴る佳作。
クライマックスはアルバム「海洋地形学の物語」(LP2枚組で片面一曲ずつという大作)の4曲を短縮編集して20分ほどにまとめた作品。
今回のツアーの目玉です。
「海洋地形学~」の収録曲は「神の啓示」「追憶」「古代文明」「儀式」で、2016年のツアーで「神の啓示」と「儀式」(冒頭に「古代文明」のエンディングが付与されていた)の演奏はありましたが、
メドレー形式とはいえ、全4曲の連続演奏は初めてです。
良かったのは良かったのですが、さすがに80分を20分に縮めたのは無茶だったかもしれません。
原曲が持っていた構成は壊れていますし、「古代文明」や「儀式」でのドラム・パーカッションが暴れるパートが全カット。
不完全燃焼感は否めません。
それでも20分の大曲だし、「追憶」は妙に好きな曲で、それを部分的にでも生演奏で初めて聴けたのは大満足です。
ライブ映像がYouTubeに上がっているので貼り付けます。
アンコールは「Roundabout」と「Starship Trooper」の2曲。
コロナ禍以来、お客さんは席から立つことがなくなっていましたが、ハウ爺が立て立てと煽る!
久々にスタンディングで体を揺すりました。
「Starship Trooper」の終結部でハウ爺が別の曲のフレーズを紛れ込ませ、歌も入る。
多分ビートルズの曲だと思うんですが、ホントにビートルズには詳しくなくて曲名まではわかりませんでした。
大盛り上がりのうちに約2時間のコンサートは終わりました。
御年77歳(高田純次と同い年)のスティーブ・ハウ爺が元気一杯でステージ上を動き回る様子に安心しました。
どうか長生きしてください。
私も散歩しながら冗談ばっかり言ってやろうかな。(純次を真似してどうする)
さて、イエス創立メンバーで長らくリーダー的存在だったジョン・アンダーソンも負けてはいません。
近年もソロアルバムを発表したりライブ活動を行っていますが、
70年代ロックのコピーを得意とする若手バンド、ザ・バンド・ギークスと組んでほぼイエスというニューアルバムを発表しました。
ジョン・アンダーソン&ザ・バンド・ギークス「トゥルー」!
(8月リリースで、私はまだ入手してませんがラジオで収録曲は聴いてます)
ジョン・アンダーソンのインタビュー記事によると来年8月には日本公演を予定しているとのこと。
そしてすでに動画サイトにアップされている彼らのライブ映像を見ると、イエスの曲ばっかり。
またしても第二イエスの誕生です。
「危機」でのキィボードプレイは、現行イエスのジェフ・ダウンズとは違って、リック・ウェイクマンと同じフレーズを弾いているぞ!
来年8月、ホントに来るんだろうな!? 日本の夏はくそ暑いので、80才になるジョンが心配ではあります。
まあしかし、世界のトップに立つ人々は気力体力に優れているんだな、と感心。
とはいえ、亡くなった方も多くて寂しさもありますわな。
やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/09 (Mon) 09:23:35
ミーもこの時期金欠ということで久しぶりにでーぶいでーボックスを引っ張り出しウルトラQを見ていたざます。
(Blu-rayもあるけれど全話ではないので全話揃っているでーぶいでーボックスのほうを見ていたざます)
改めて見ていてやはりバラエティー豊かなのと怪獣たちが魅力的だと思ったざます。
さすがに画質そのものはBlu-rayに劣るけれどもそれでもでーぶいでーにしては画質が良いほうだと思ったざますよ。ところで何故でーぶいでーボックスかというとBlu-rayに入っていない映像特典が入っているからざます。
何せこのでーぶいでーボックス、第二話の零号バージョンと第三話の海外版バージョン、それに予告編まで収録されてるからなんざます。
(特に予告編は貴重ざます。)
それにしても一時は総天然色に押されていたざますけれども怪獣はともかく人物はダメダメだったのでやはりオリジナルがモノクロ作品の場合、モノクロで見るに限ると思ったざます。
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/09 (Mon) 19:03:19
おおっ、その「ウルトラQ」ボックスはミーも持ってるざんすよ。
ウルトラのセルソフトはあまり持っていないざんすが、
「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」のでーぶいでーはバラ売りで揃えてしまい、
買っていなかった「ウルトラQ」に手を出そうと思ったときにボックスセットが発売されたのざます。
このボックスは良いざますね。
ミーが注目するのは、「悪魔ッ子」プリントバージョン音声ざんす。
エンディングのナレーションがシネテープ音声(従来のソフトはこの音声だと思う)とは全く違っていて、
物語の意味まで変わってしまうのざます。
もともとはプリントバージョン音声(フィルムに焼き付けられているサウンドトラック)で書かれていたのではないかと思うのざます。
「悪魔ッ子」の元ネタと思われるアメリカ映画『悪い種子(たね)』(本当に「悪魔ッ子」に似た展開があるざんすよ)でも
ストーリーが終わったあとのエンディングで主人公を演じた子役さんを悪く見せないようにする工夫をしているので、
「悪魔ッ子」でもオンエア前に音声を差し替えてリリーを悪く見せないようにしたんじゃないかと思うざんす。
ちなみにミーが昔テレビで見た「ウルトラQ」ではプリントバージョン音声だったと思うざます。
『悪い種子』、怖い怖い傑作サイコスリラーなので、「悪魔ッ子」研究としても見ることをお勧めするざます。
(もうご覧になっていたならすまぬざんす)
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/10 (Tue) 14:08:21
ギドラ氏も持っていたざますか。
見ればみるほど良いざますよね。
やはりミーも欲しいと思ったのは予告編も収録されてるのが大きいざますよ。
(Blu-rayボックスは予告編入ってないざますからこのボックスは貴重ざます。)
ところで悪魔ッ子の音声ざますけれども確かに二種類入ってるざますねぇ。
ミーはプリントバージョンのほうが今までの映像ソフトに収録されてたと思うざます。
逆にDVDに収録されてるシネテープバージョンは初めて聞きましたざます。
それにつけても悪魔ッ子にもネタがあったざますか。
初めて知ったざますよ。
機会があったら見てみるざます。
(ギドラ氏、マン、セブン、帰ってきたウルトラマンはバラ売りで揃えたざますか。
ミーはマン、セブンはボックスを買ったざます。
特にセブンは予告編も収録されているのでボックスを買ったざます。
帰ってきたウルトラマンはバラで揃えようと思うざます。)
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 海軍大臣 (男性)
2024/09/11 (Wed) 16:35:56
ウルトラQの第二話の初号プリントの存在がまだ知られていなかった頃、「星の伝説」公開時の宣伝イベントで上映された「ゴローと五郎」の台詞が「青葉クルミじゃない!」ってファンの間で大騒ぎになったのを覚えています。他にも「宇宙司M774」も、オープニングのクレジット表示のバリエーションが複数存在すると東海~関西地区での再放送時に話題になったりで、本当に奥深い世界だなぁと思います。
あと「悪魔ッ子」から数年遅れて松竹で映画化された松本清張原作の「影の車」も、こわ~い子供の話で、まだ中学生の頃に偶々TVで観てしまい、ビビリまくってしまいました。この作品、過去の回想場面では相当に凝った光学合成処理によるソラリゼーション画像(セブンのOPみたいな感じ)が多用されているので、その辺りも見どころだったかと思います。
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/11 (Wed) 18:34:49
うひょ~、〝悪魔ッ子〟のセルソフト版はプリント音声だったんざますね。
考えてみると、「ウルトラQ」のソフトはレンタルビデオでVHS版を何話か見た程度だったことを思い出したざます。
80年代にTBSが深夜放送の「ウルトラ倶楽部」枠で再放送してくれたり、90年代にはNHK-BSで放送されたりしたので、
ミーはエアチェックで「ウルトラQ」を揃えていたざます。
こうなると記憶が曖昧になってしまうざんすが、当時は昔見た印象と違うぞと思った覚えがあるのざます。
シネテープ音声を使っていた可能性はあるかもざます。(テレビ放送だし)
ちなみに近年放送された4Kレストア版もシネテープ音声で、リリーは悪魔ッ子ではなかったことになっているざんす。
ウルトラでーぶいでーはバラ売り盤とボックス盤で内容が違うなんて、キビシーーーーッ!
「ウルトラマン」も「ウルトラセブン」も後出しで特典映像をいろいろ付けるんだもんなぁ。
2セット買うほどの余裕はなかったざますよ。
(まあその、ブルーレイソフトは買ってないざます)
『影の車』、子供の犯罪(殺人)というテーマで、怖いざんす怖いざんす。
そして色っぽい描写がひじょーに上手で、加藤剛・岩下志麻の美男美女が、ああっあんなことまで!
(いやそこじゃないって)
「ウルトラQ」のバージョン違いということでは、以前から気になっていることで、〝クモ男爵〟にも初期バージョンがあるんじゃないかと疑っています。
いま見られるものは冒頭でタランチュラが灯台職員を襲いますが、私が初めて見たものでは、万城目たちがパーティから抜け出すシーンだったと覚えています。
そしてエピソードタイトルも〝クモ男爵〟ではなくて〝いそがばまわれ〟だったと覚えているのです。
ネットを漁ってもそんな情報は出てこないので気のせいかとも思うのですが、「急がば回れ」という成句を知ったのがそのときだったので、記憶違いではないと思うんですよ。
ストーリーから考えても「いそがばまわれ」というのはぴったりですよね。
(前にも書いたかな)
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/09/12 (Thu) 09:39:06
そうなんざますのよ。
ミーもウルトラQに関していえばレンタルビデオで見ていたざます。
(確か東映ビデオで出ていたやつね)
再放送もあったことはあったざますけれども巨人の出てくるエピソードくらいしか覚えていないざます。
(変身ざますね。ミーがまだ幼稚園だった頃の話ざます。)
でレンタルビデオで何話か見たざますけれども確か第二話五郎とゴローの時に特技監督と監督が連名でクレジットされてた事を思い出したざます。
(DVDでは別個だったのであれ?と思った。ここでもバージョン違いがあるざますねぇ。ちなみにこの東映ビデオ版は青葉くるみになってるざます。)
で、ミーの場合ウルトラ倶楽部のは見逃してしまってフジテレビ系列の深夜の再放送を見てたざます。
(こちらの再放送ではDVDと同様のクレジットだったざます
ちなみにこの深夜の時間、怪奇大作戦も再放送していたざます)
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 海軍大臣 (男性)
2024/09/13 (Fri) 07:29:57
『ウルトラQ』も最近じゃ結構いろんな事実が出て来ているみたいですね。
詳しい方に伺った話では、TBS側の認識としての『Q』第28話は『ウルトラマン誕生』になるのだとか。
その理由は本放送当時の「206便消滅す」終了時に放送された次回予告で「来週のウルトラQはウルトラマン誕生をお送りします」と明記されたアナウンス原稿が残っているのだそうです。
「あけてくれ」が28話目に初めて電波に載った際の再放送は、そもそも他のエピソードも本放送時とは異なる、アトランダムな順番だったと聞きますので、「あけてくれ」を第28話とするのは、飽くまで後年のファン側の基準で便宜的に呼んでいることにすぎない、との話でした。
また少し驚いたのは、大阪だったかで本放送当時の「東京氷河期」を8ミリフィルムで画面撮影された方が居られて、音声無しのクライマックス部分のみの短い映像ながら、クライマックスで自衛隊基地からF-86が発進していく辺りで、何と画面の下1/3くらいの大きめのスペースに、武田製薬の提供テロップが提示されたりしていて驚きでした。
やはり作品は本放送をベースに語らなければ判らない部分が多いのだなと痛感させらました。
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/13 (Fri) 14:36:01
海軍大臣さん、レスありがとうざます。
確かに本放送をベースに語らないと色々分からない部分が大きいざますねぇ。
TBSサイドでのウルトラQの第28話はウルトラマン誕生ざました。
何故知ってたかというとウルトラマンBlu-rayのVol3にその時のシーンがおまけ映像として収録されてたからざます。
(ちなみにこのBlu-ray、ガボラの回の予告編まで収録されてるざます。よく残ってたと感心したざます。8ミリフィルムという形ですが画質が悪くても貴重ざます。)
東京氷河期のシーンを8ミリフィルムで録画ざますか良いざますねぇ。
で武田薬品のクレジットがあったとはミーも知らなかったざますよ。
色々謎が多いざますねぇ。
あ、ウルトラQのタイトルに本放送ではちゃんと空想特撮シリーズのクレジットがあったのを本で見たことがあるざますよ。
(これも8ミリフィルムに収められているものだと思うざます。)
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/13 (Fri) 18:21:53
セルソフトの特典映像には威力がありますねぇ。
どうもウルトラはもともとがテレビ番組で、テレビでの放送も多かったので、セルソフトにはあまり手を出していなかったざます。
ブルーレイボックスも欲しいと思いつつ予算不足で、ウルトラシリーズのHD版もテレビからの録画で収集してしまっているざんすよ。
(でも、マイティジャックのHD版を持っているのは録画マニアならではとちょっと自慢。まだブルーレイは出ていないですよね)
「ウルトラQ」で思い出したこととして、ミーの故郷では、東京より遅れて放送されたのは確かなんですが、
放送開始前にスポットCMが流れていたざんす。
おそらくTBSが作ったものを流用したのだと思いますが、
女性ナレーターが「みなさん、いよいよ「ウルトラQ」の放送が始まります」と語り、
ガラダマが割れるカットとラルゲユウス(ラドン)の風害のカットがあったと覚えています。
それから放送順は海軍大臣さんがおっしゃる通り、現在知られている放送順ではなく、
ひょっとすると制作順だったのではないかと。
第1話が〝マンモスフラワー〟だったことは間違いないざます。
〝あけてくれ〟も最終ではなく途中で放送されたざんす!
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 海軍大臣 (男性)
2024/09/14 (Sat) 06:14:32
「あけてくれ」が途中放送だとしたら、ギドラさんの仰られる通り、製作順だったかもしれませんね。東京地区での1979年早朝枠のは最終回で「あけてくれ」が流れたりで、かなりアトランダムな並びだった記憶があります。
昔、話題になったのは「ウルトラマン」本放送時に中CMが流れたか否か? との問題で、人によって記憶がマチマチなのですが、これはキイ局と週遅れの地方局で放送フォーマットが異なっていた為らしいです。知り合いの年長者の方の場合、東海地区での本放送は「間違いなく中CMがあった」そうで、何故そう断言できるのかと云うと、「ミロガンダの秘密」を観ていて激しい尿意に襲われ、中CMでトイレで慌てて用を足した際、慌ててチャックを閉めたら思い切り挟んでしまい(!)、出血が酷くて親に病院に連れて行かれて何針か縫う始末で、とうとう本放送時のグリーンモンスBパートは観れず終いだったからだそうです…。
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/14 (Sat) 17:52:36
そんな事があったざますか。
ミーの所有している写真集、ウルトラマン1966には中CMが無かったと書いてあったのでてっきり中CMが無いものと思っていたらあったんですね。
(ミーは初めて知ったざますよ。何せリアルタイム世代でないものだからこういう情報は憧れてしまうざます。)
やはりCMはアリナミンAでせうか?武田薬品がスポンサーである以上は薬品名で確かだと思うざますけれどもやはり再放送世代には年長者の意見は有難いざます。
(本放送を知る唯一の映像ソフトがウルトラマン誕生だけというのも貴重ざます。)
ところでウルトラ倶楽部ではウルトラQは製作順ざますよ。ミーはウルトラ倶楽部での放送は見逃してしまってQはフジテレビの深夜枠で見たざます。
(この時の放送ではあけてくれは28話ざます。)
そうそう話は変わりますがギドラ氏、マイティジャックのHD版録画してたざますか。Blu-rayは発売されていないので貴重ざますよ。
(ミーの住んでる函館地区では地デジになってから全然再放送が無いざますよ。
地デジ前だと色々再放送あったざますけれどもUFOとかスペース1999とか。いいなぁ東京は)
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/15 (Sun) 17:19:18
ぎゃっ、ミロガンダの悲劇ざんすね。
チャックは危険です。
「ウルトラマン1966」は手に入れなかったざますよ。
興味はあったざんすが・・。
ほかにも「ウルトラセブン」や「帰ってきたウルトラマン」のものも出ていましたよね。
うーーん、やっぱり気になる資料本は集めておいたほうがいいんだなぁ。
「ウルトラ倶楽部」での「ウルトラQ」放送は製作順だったざんすか。
もう見た本人がよく覚えていないざます。
あのテープはもう再生不能だろうけれど、捨てていなければタイトルの確認は出来そうざんす。
「マイティジャック」HD版はケーブルテレビ経由のCS放送ざんす。
東京でももうあの時代の特撮ドラマは地上波で放送することは皆無ざます。
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/16 (Mon) 08:13:54
そうだったざますか。
東京でも再放送無かったんですね。
ケーブルテレビでやっていたんざますねぇ。
それにしても地デジになってからでも再放送やればいいのにとふと思ったざますよ。
深夜枠でもいいからやって欲しいざます。
(再放送でもリマスター化でやって欲しいざます。)
さてウルトラマン1966ざますけれどもミーはブックオフで買ったざます。
(一部箱が汚れていたので安価で買えたざます。)
この本、放送当時の状況を知ることができるので良い写真集ざますよ。
確かにシリーズとしてウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンのもあったざますねぇ。
残念ながらこちらは入手してないざますけれども。
こうした資料集は買ったほうが良いざます。
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/17 (Tue) 18:13:59
ウルトラ関係はスルーした書籍も多くて、もちょっと頑張った方がいいかなと思ってるざますよ。
どうも、映画作品に比べると自分の中での比重が軽くなってるざます。
再放送の話で言うと、「怪奇大作戦」のHD版は未入手ざんす。
ブルーレイソフトは出ているみたいざんすが、やっぱりアレは未収録とのことで、むむむ、ざます。
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/20 (Fri) 09:41:00
怪奇大作戦といえばレンタルビデオで見ていたのを覚えているざます。
(その時はまだ例のアレが収録されていたざます。で普通に見ていたざます)
何せ全話が揃ってる上に旧作扱いだったのでゆっくり見れたざます。
(ちなみにそこのレンタル屋はマイティジャックまであったざます。)
ギドラ氏、HDバージョンはまだ未入手だったざますか。
Blu-rayボックスも発売されてるけれどアレが収録されていないのは残念ながらミーも買わないざます。
(確かに欲しいざます。)
でちなみにこっちでは地デジになる前に深夜で再放送やっていたんざますのよ。
その時は例のアレ含めて人喰い蛾も再放送がお流れになってしまったざます。
(残念!)
さてウルトラQの話に戻るけれどもでーぶいでーボックスに続いてウルトラQ総音楽集のCDを聞いていたざます。
(二枚組でキングレコードから発売されてたやつです)
久しぶりに引っ張り出して聞いていたものだから懐かしかったざます。
宮内氏のスコアもなかなか良いざます。伊福部先生ほどではありませんがドラマに寄り添うBGMではぴったりだったと思うざます。
Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/21 (Sat) 18:02:25
いやー、「怪奇大作戦」のHD版テレビ放送がどうしてもないようだったら、アレ抜きのBDソフトも購入考慮はするざんすよ。
何しろ手持ちの録画ディスクはでーぶいでー用マスターですらないおんぼろ画質なんざます。
そちらの地上波で不完全ながらも再放送をやっていたとはうらやましいざんす。
「怪奇~」はアレ以外でもサイコ殺人みたいな話も多くてなかなか最近のテレビでは放送が難しそうざます。
で「Q」の音楽集もお持ちざんすか。
宮内音楽は人間の内面を表現する響きに思うざます。
「ウルトラQ」の不気味さは音楽によるところも大きいざます。
そして子供が中心の作品だったりすると、微笑ましさや暖かさが出てくるざんすーー!
Re: Re: やはりウルトラQはモノクロに限る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/22 (Sun) 16:44:07
そうなんざますのよ。
宮内氏のスコアは人間の内面に直接訴えるものが多く不気味なものは不気味で子供主体の作品になると暖かい微笑ましいものがあってウルトラQの成功の要素は音楽にありざます。
(あくまで成功の要素の一つがざます。そういえばガス人間の時も音楽が重要な要素の一つであの感動は宮内音楽ならではざますねぇ。)
ウルトラマンの時は緊張感溢れる音楽ざました。
(反面ブースカの時は子供主体なので暖かいBGMが多かったざます。)
ところで怪奇大作戦ざますけれども深夜の再放送は奇跡なんざますのよ。
確かにアレでなくてもサイコな作品が多いざますからこっち的にラッキーざました。
(ちなみにこの深夜の時間帯は怪奇な作品が多かったざます。妖怪人間ベムまで再放送やっていたざます)
ミーもBlu-rayボックス買おうか迷うところざます。
閑話休題。先日ようやく金星ガニのでーぶいでー買うことが出来たざます。
安価で画質はイマイチざますけれどもとりあえずは作品が見れてめでたしざます。
ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/25 (Sun) 14:54:44
ようやく購入出来たざます。
同じバリーグレイ作曲ということで楽しみにしていたけれどもここまで良い曲だとは思わなかったざます。
(先にアメリカ版のでーぶいでーを購入して拝見していたざます。)
確かに地味な作品で子供受けはしないざますけれども大人になって拝見してみたら面白いざますねぇ。
(たった13話だけなのが惜しいざます。)
それと話は変わりますがバリーグレイつながりでスタンバイフォーアドバンスというのを初めてmp3ダウンロードをしたざます。
これはバリーグレイがアンダーソン作品関係とは別に作曲したCMソングを集めたサントラざますけれども所々に謎の円盤UFOのエンディングテーマの原型みたいな音楽もあってなかなか興味深いサントラざます。
バリーグレイの芸域って広いざますねぇ!
Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/08/29 (Thu) 18:34:40
しばらくオフライン生活をしていて、レスが遅くなったざんす。
ご勘弁してちょーよ。
バリー・グレイはもっと評価されていいと思うざます。
もちろんイギリスでは伝説級の人物なんざんしょうけれど、日本ではまだまだあまり知られていない感じざます。
サンダーバードのテーマだけはやたらポピュラーざんすが。
近年やっと「魔法のけん銃」を見たざますが、共同企画担当としてバリー・グレイの名前があって、
劇中歌を使ったミュージカル風の演出をしていることに驚いたざます。
CMソングにも興味津々ざんすよ。
Re: Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/30 (Fri) 08:26:44
そうだったざますか。
ミーのほうはというと変わらずオンライン生活が忙しかったざますよ。
(といってもAmazonで商品検索してるだけ)
ところで確かにバリー・グレイ氏はもっと評価すべきだと思うざます。
サンダーバードのテーマばかりが有名になってしまいその他があまり知られていないのは正直歯痒いざます。
スーパーカーや魔法のけん銃から始まってスペース1999までに至るアンダーソン作品の音楽はどれも名曲揃いだと思うのでマイナーなのが勿体ないざます。
(購入したロンドン指令Xのオープニング&エンディングテーマは名曲だと思うざます。)
思うに今までバリー・グレイの音楽がメジャーになれないのは作品ごとのCDが無かったからだと思うざます。
でも今年は色々とCDが出ているのでこれを機会に再評価されればいいなとも思うざます。
そういえばバリー・グレイのCMソングはミーは初めてmp3のダウンロードをAmazonでしたけれども初めてなだけに少し戸惑ったざますけれども何とかなったざます。
(何とメンソレータムのCMソングまであったのにはびっくりざます)
そういえば魔法のけん銃、原案も担当していたざますね。
やはりバリー・グレイは凄いの一言ざます。
(これであとスペース1999だけとなったけれどもAmazonのほうで品切れが続いてるざます・・・いつになったら購入出来るだろうか)
Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/01 (Sun) 17:44:37
アマゾンのmp3ダウンロードで海外向けの『妖星ゴラス』サントラを見つけてダウンロードしたことがあるざます。
すごく安かったと覚えているざんすよ。
あ、いまでも売ってる。
Re: Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/03 (Tue) 09:02:50
ホントざますか!?
ゴラスに関していえば先に1995年に発売されたサントラCDを購入してたのでダウンロードはスルーしてたざますけれどもあったざますねぇ。
(無論去年発売されたサントラCDも無視してたざますが何だか欲しくなってきたざます。)
確かにmp3のダウンロードは音質もいいし何より安いのが魅力的ざます。
ミーもやってみて初めてその威力を知ったざます。
(バリーグレイのCMソング、ダウンロード版だと結構長いざます。)
ところでギドラ氏、ゴラスの話に戻りますが確かに石井先生によるスコアの数々はどれも名曲ばかりで良いざます。
(何でも伊福部先生の推薦だったとか)
先に話した通りゴラスのサントラは去年?発売されてるし今でも入手可能なのでチェックよろちくざます!
Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/09/05 (Thu) 18:45:36
そーなんざますよ。
『妖星ゴラス』サントラ、最近発売されたものにはボーナストラックとして石井歓作曲の別作品の曲もいくつか収録されているざます。
く~、金欠ざんすーーー。
Re: Re: ロンドン指令Xサントラ購入及びバリーグレイのCMソング - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/09/06 (Fri) 08:59:56
金欠ざましたか。
それは確かに辛いざます。
ミーも色々買ってるざますから気持ちはよく分かるざますよ
(スペース1999のサントラいつの間にか品切れになってるざます。欲しいのに品切れでしかも金欠なんざます。)
ミーも金欠の最中に欲しいものが色々出てきているので目のやり場に困ってるざます。
(Amazonさんも罪なことをしてるざます。)
ところでゴラスのサントラには石井先生の作曲した他の作品もボーナストラックとして収録されてるので前のサントラを所有してるミーも欲しいざます。
やはりお金は大事ざますねぇ。
或る日~森の中~♬ - 海軍大臣 (男性)
2024/08/21 (Wed) 08:47:52
例によって勘違いが過ぎる中南米公開時の「ペディントン」のポスターだそうです…。
Re: 或る日~森の中~♬ - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/21 (Wed) 14:02:24
見たざます。
それにしてもすんごいざますねぇ。
もの凄い勘違いというか何というか・・・。
でも味わい深いイラストざます!
Re: 或る日~森の中~♬ - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/08/21 (Wed) 18:15:59
待て待て待てーーーーっ!
何をどう考えればこんな絵にしてしまうんだぁぁぁぁ。
これで集客が伸びるのざますか???
エリザベス女王も草葉の陰で腹を抱えているかも。
(いや、ミーは『パディントン』を見たことがないざますから、こんなシーンがあるなら興味が湧くざます)
Re: 或る日~森の中~♬ - 海軍大臣 (男性)
2024/08/24 (Sat) 21:10:58
お楽しみ頂けたようで幸いです。
余談ですが建築家の隈研吾さんは、仕事を依頼する場合も面識の無い相手の方へ直接、連絡を入れられるとのことで、以前、知り合いの建築事務所の社長さんの所へも御自身でいきなり電話をされてきたそうです。
で、その社長さん、電話を取るなり相手が「隈と申しますが」と云ったので、誰か判らず「えっ?北海道の熊?」と応対しちゃったとか…。
香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/06 (Tue) 15:47:24
ということで今日香山滋全集その1が来たざます。
ゴジラ原作者ということで有名ざますけれども香山滋氏の原点がようやく読めるざます。
(定価で買うと何千円のところ620円で買えた)
また愛読書が増えたので楽しみざます。
閑話休題。
また発掘作業をしていたら何と初代ウルトラマンの海外版のでーぶいでーが見つかり久々に見ていたざます。
で、久しぶりに見てみたら何とブロックノイズの多かったのには参ったざます。
ただこのでーぶいでー、アメリカバージョンのオープニングが収録されているのでびっくりざます!
(本編はオリジナルの日本語と海外版の英語のバイリンガル仕様ざます。)
これを見ると本編自体は海外版に追加したシーンは特に無いざますね。
久々に初代ウルトラマンの本編を見たので懐かしかったざます。
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/08/06 (Tue) 18:15:03
香山滋全集も古本だとそんなにお安くなるざんすね。
ミーも全集には興味津々だったざますが、お値段にびびっていたのざます。
と、試しにガマゾンでサーチしてみたら、巻数によってぜんぜん値段が違うざます。
状態の違いや収録作品の違いで値段が変わってしまうざんしょか。
そいで、「ウルトラマン」海外版のでーぶいでーもお持ちだったざんすね。
ミーはウルトラの海外版はぜんぜん見たことがないざます。
これも興味津々ざんすぅぅ。
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 海軍大臣 (男性)
2024/08/07 (Wed) 06:44:42
「怪獣ゴジラ」って香山滋全集で初めて読むことが出来たのですが、一番驚いたのは実際の映画作品中の描写では希薄に感じられてしまう、オキシジェンデストロイヤー使用を巡っての「芹沢の苦悩に対する尾形の理解」がキチンと描かれていたことでした。
詳述は避けますが、映画作品中の尾形の態度に何ともモヤモヤしたものを感じていたことがあったので、こちらの方が納得は出来ました。また恵美子の背信行為(?)に対しても、より切実な理由付けがされています。
ただ、芹沢の決心~ゴジラ死亡までの展開に紆余曲折があり、そのまま映像化するには回りくどい部分があるのも確かです。
この「怪獣ゴジラ」は当時のラジオドラマ(検討稿をベースに東宝宣伝部が脚色)を香山先生御本人が纏め直したものとされますが、検討稿執筆後に作劇面での問題点に改変が加えられている様子が見て取ることができ、非常に興味深いものがあります。
Re: Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/08 (Thu) 08:39:28
海軍大臣さんもレスありがとうざます。
まぁ確かに香山滋全集は箱の状態やらでお値段が変わってしまうざます。
ミーが欲しい第11巻は何と三万円超えざますからさすがに手が出ないざます。
(でも欲しいざます。)
で、ウルトラの海外版ざますけれどももう数年前にAmazonで買えたものだけれども廃盤みたいざますよ。
(これのメーカー、ミルクイーク社は現在円谷プロと契約してBlu-rayを発売してるざます。Amazonで検索して格安のBlu-rayボックスがヒットすれば間違いなくミルクイーク社のざます。)
そもそも何で購入したかというと国内で発売されてるでーぶいでーボックスが高額なためにお安い海外版ボックスを買ったのざます。
(国内版ボックスも前夜祭目当てで買ってしまったざます。)
でも映像はオリジナルの日本語だから海外版の英語を期待するとがっかりするかもざます。
(海外版タイトルはおまけ映像扱いで収録されてる)
今出てる格安のBlu-rayボックスもミルクイーク社のだからこれに収録されていればいいざますねぇ。
(ミーは既に国内版のBlu-rayボックスを買ったので買いませんが)
閑話休題。海軍大臣さんも怪獣ゴジラの収録されてる第7巻をお持ちなんざますね。
確かにあれはラジオドラマの脚本に香山氏がアレンジしたものざますねぇ。
映画以上に登場人物の描写が細かいざます。
(実はミーも第7巻持っているざます。前に怪獣ゴジラは単行本を持っていたざますけれども引っ越しのどさくさで紛失したざます。)
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 海軍大臣 (男性)
2024/08/08 (Thu) 16:47:11
実は私も第9巻を探しているのですが、なかなか適正な値段のが見つからない有様です。
ところで香山先生が最初に書かれた「ゴジラ」検討稿だと、ゴジラ感電死を阻止しようとする山根博士以上に、娘である恵美子がエキセントリックなキャラクターとして描かれていて、驚かされます。
実際、芹沢博士から研究の秘密を聞き出す際などは、相手の気持ちを逆手に取って「教えてくれなければ、もうここへ遊びに来ないわ」みたいに女性を武器(?)にした言動を見せる一方で、魚類を使ったオキシジェンデストロイヤーの実験を目の当たりにした直後には「この悪魔!」と芹沢を打擲してしまったりと、言動の揺れ幅が半端ない感じがしてなりません。
香山先生御本人としては、自分の意思で行動できる「新時代の女性」といった性格付けの意味があったのかと思いますが、改稿後に或る程度まで普遍化された「良家の子女」といったキャラに落とし込まれたのは映画的には正しい選択だったと思います。でもその一方で、そうした性格付けをされた恵美子があっさりとオキシジェンデストロイヤーの秘密を暴露してしまう流れには、改稿時にもう一工夫を講じて欲しかったと後知恵的に思ったりしています。
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/08/08 (Thu) 18:32:24
ううーーん、「ウルトラマン」のソフトをガマゾンでサーチしてみると、
海外盤ディスクもいくつかあるのは当然として、国内盤のHD3.0というものを見つけてしまったのざます。
HDリマスターはテレビ放送用がバージョン1.0で、その後発売されたBDソフトは2.0と呼ばれていたはずざんすが、
さらにマスタリングをやり直した3.0が出ていたのざます。
しかもそれ以前のBDボックスよりお安いのざます。
買っちまってもいいのかもと思いつつ、「ウルトラQ」や「ウルトラセブン」はすでに4K版が出ているざんすから、
(いや、入手はしていないダスけれど)「ウルトラマン」も4Kが出るまでこらえたほうがいいかもと悩むのざます。
まー、現状、ちょいと赤字続きなので半年か一年は暴れることが出来ないざんすよ。(五十六さんの逆ざます)
ほいで、「怪獣ゴジラ」(再刊)や『ゴジラ』検討用台本(東宝SF特撮シリーズVol.3に収録)などもかつて入手して一通り読んだはずなのに、
もう40年も前のことで、当時の未熟な経験値からはさしたる考察も出来ていなかったのだなと赤面の至りざんす。
読み直さなきゃいけません。
島村出版の「ゴジラ東京・大阪編」も90年代の終わりに岩崎書店から「ゴジラ、東京にあらわる」「ゴジラとアンギラス」の二分冊化されたものを買ったざんすが、
これも相当内容を忘れているので初心に返って読み直すべしだなー。
Re: Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/12 (Mon) 14:41:57
確かにAmazonで検索すれば初代ウルトラマンのソフトも色々あるざますねぇ。
ミーは海外版ソフトの他に国内版でーぶいでーボックス、そしてリマスター2・0のBlu-rayボックスを所有してるざますけれどもやっぱり初代ウルトラマンはいいざますねぇ。
(4K版も出てるみたいだけれども高額なので手が出ないざます。)
ところでギドラ氏は東宝SF特撮映画シリーズのその3、お持ちなんざますね。
ミーも持っているざますけれども確か香山滋先生がお書きになった検討用台本が収録されているざますねぇ。
お恥ずかしい話ざますけれどもミーはまだ読んでないざます。
(チラチラと見た程度だけど山根博士がエキセントリックな性格になっていたのとその娘恵美子さんが気丈な性格になっていたざます。これは香山先生の他の作品には結構よく出てるみたいざます)
ミーも岩谷出版の復刻版持っていたけど引っ越しの際に紛失してしまったざます!
(それで香山滋全集のその7を購入した経緯があるざます。これに怪獣ゴジラが収録されている。それなりの金額だったざます。)
ミーは今、鳥人バットという香山先生の少年向けの作品を読んでるざますけれども面白いざますねぇ。
(ちなみにこの作品、その14に収録されているざます。)
やはり読んでみなければ分からない事ってあるざますねぇ。
海軍大臣さんもレスありがとうざました。
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/08/15 (Thu) 11:01:39
「ウルトラマン」のどことなく暖かい感じがいいざんすね。
「ウルトラセブン」にも名作は多いけれど、緊張感が強いと言いましょうか・・・。
香山作品をちゃんと読んでみないといけないなと思いつつ、
まずは『ゴジラ』の変遷を検討用台本から「怪獣ゴジラ」、シナリオ決定稿、完成作、島村出版のもの、と順番に読んだり見たりするのはどうだろうと思ったざんす。
Re: Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/19 (Mon) 09:12:15
それはいいざますねぇ。
順番ずつ読んでいけばあの名作はこうして産まれたのかがよく分かるざますから。
(ゴジラ東京、大阪編は香山滋全集その14に収録されてるざますよ。海軍大臣さん、香山滋全集その9でしたらAmazonでお手頃価格で見つけました。)
かくゆうミーも検討用台本が収録されてる東宝SF特撮映画シリーズその3はまだ見てはいないのだった。
(このシリーズ、台本も収録されてるから読みごたえがあるざますねぇ。)
香山滋全集を買うなら怪獣ゴジラが収録されてるその7とその14がお勧めざます。
(その14には少年向け作品が収録されておりゴジラ以外にも鳥人バットや火星児カセル、それに昆虫怪獣のSF、怪物ジオラが読みごたえあるざます。勿論、その他の作品もお勧めざます。)
さて話は変わりますが確かに初代ウルトラマンのあの世界観は暖かいざますねぇ。
これは後のウルトラシリーズでは継承されてないざます。
(ウルトラセブンはハードSF、帰ってきたウルトラマンは人間ドラマとなるざますけれども初代ウルトラマンの暖かい雰囲気、怪獣ドラマスペクタクルは初代のみざます。)
閑話休題。今年も終戦記念日迎えてしまったざますけれどもミーが言いたい事はただひとつ、戦争はいかんざます!
Re: 香山滋全集と初代ウルトラマンでーぶいでー - 海軍大臣 (男性)
2024/08/19 (Mon) 12:41:22
早速の情報ありがとうございます。私の方でも探してみます。
しかしルーさんが仰られる通り、「ゴジラ」は推敲に伴って芹沢博士と山根博士の関係(年齢や何故顔に傷を負ったにか、など)が変更されたりしていて、そうした変遷を見比べてみるのも興味深いと思います。
2024/08/15 (Thu) 11:18:24
8月15日なので、こんな話を。
今日は一般的には終戦記念日とされています。
それに対して、敗戦を終戦と言い換えてなにかを誤魔化していると憤っている人もいます。
1945年8月15日の玉音放送で敗戦が決定したとき、負けを認めたくなくて終戦という言葉を使ったという解釈もあるのでしょう。
しかし、私が近年思うのは、では、日本が負けたのはいつなのかということです。
8月15日に負けたのでしょうか。
沖縄に攻め込まれても負けていないのでしょうか?
サイパンあたりを絶対国防圏と定めていたことがあったそうです。
ならば、サイパンが陥落したとき、日本は敗北していたのではありますまいか。
すでに負けているのに戦争をやめなかったのが、その後の戦争ではないでしょうか?
であれば、戦をやめようと決めた8月15日を終戦記念日と呼ぶのは正しい。
それは、実態を表した表現ではないかと考えたりするのです。
戦争は様々に愚かです。
Re: 終戦か敗戦か - 海軍大臣 (男性)
2024/08/16 (Fri) 00:28:35
個人的な解釈ですが「終戦の詔勅」が下された8月15日が「終戦の日」、ミズーリ号艦上で降伏文章に調印して日本の敗北(無条件降伏)が確定した9月2日が「敗戦の日」になるのじゃないかと勝手に思っています。
まあ、こうした細かな字句にばかり拘ってしまうと、戦争の全体像が見えてこない気がするので、私の場合はそこそこに受け流すように心がけてきました。
赤影参上!! - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/20 (Sat) 16:33:20
ということでこの猛暑、ブックオフにて仮面の忍者赤影ザ・ムービーを購入し早速見ていたざます。
で内容は立体映画の赤影と未公開の海外版三本なんざますけれどもやっぱりいいざますねぇ。
良い意味で荒唐無稽の時代劇ヒーローざます。
(親切にも立体映画を見る為の立体メガネが入っていたざます。)
やはり今のヒーロー作品より良いざます。
そういえば赤影関係はBlu-rayも充実してるみたいざますねぇ。
そのうち購入しようかと思っているざます。
2024/07/21 (Sun) 16:26:43
赤影の劇場版をまとめたソフトがあるざんすね。
『飛び出す冒険映画 赤影』だけは東映チャンネルで放送されたものを録画しているざます。
カラー映画なのに、立体シーンだけは赤青3D方式のため白黒になってしまうのが残念ざんす。
うーーん、海外版劇場映画も気になるざますねぇ。
でーぶいでーで発売されてるならいつか見る機会もありそうざます。
「仮面の忍者 赤影」の独特の空気感は唯一無二ざます。
「変身忍者嵐」よりずーっと豪華で、「妖術武芸帳」よりポップ!
Re: Re: 赤影参上!! - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/23 (Tue) 09:59:56
そうなんざますのよ。
確かにあの独特の世界観は半端なく凄いざます。
ある意味で後の変身忍者嵐よりも時代劇ヒーローという意味では超えているざます。
ちなみに青影は海外版では何故かワタリと呼ばれているざます。
(海外版タイトルでもワタリうんだらというふうになっている)
ところでギドラ氏、あの飛び出す冒険映画赤影録画していたざますか。
確かに立体シーンになって何故かモノクロになるざます。
東映チャンネルもそこら辺配慮してくれればいいのになと思うざます。(ここら辺はソフトを購入しなければダメってことか)
ところで話は変わりますがやっとでーぶいでープレイヤーを購入出来たざます。
リージョンフリーだから久々に宇宙大戦争海外版が見れるざます!
2024/07/24 (Wed) 18:18:10
海外版では青影がワタリと呼ばれているざんすか。
ひょっとすると『大忍術映画ワタリ』も海外公開されていて、「赤影」の劇場版をワタリシリーズみたいな扱いにしたのかもしれないざんすね。
赤青フィルター方式の立体映画は白黒で撮影せざるを得ないので、立体シーンに色がないのは仕方ないざます。
まあ欲を言えば一手間かけて、現代の3Dテレビ向けに右目用画面と左目用画面をサイドバイサイドで放送してくれれば、
立体で見ることが出来たんざんすが。
お、リージョンフリーぷれいやーのニューフェイスをご購入ざますね。
海外ソフトには貴重なものが多いので重要な戦力ざんすーー。
Re: Re: 赤影参上!! - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/25 (Thu) 09:47:44
どうやら青影がワタリと呼ばれていたのは大忍術映画ワタリの続編を意識しているみたいざますよ。
(赤影もワタリなくしては生まれなかったようです)
でも赤影、白影と続いてワタリとは何だか奇妙な感じがしたざます。
海外版はソフトになっているのでそのうち東映チャンネルで放映するのではないでせうか。
(海外版は権利の関係もあるので困難かもしれないけれども)
話は変わりますがでーぶいでープレイヤー、さすがリージョンフリーなだけに海外版のソフトが自由自在に見れるざますよ。
しばらく閑古鳥になってた宇宙大戦争海外版やラドンの海外版、それにXL5の本国版でーぶいでーもこれで見れるざます。
(昨日試しにXL5のでーぶいでーをチェックしたざますけれどもちゃんと再生出来たざます。ちなみに第1話から見ています)
で、またもXL5関係ですが部屋の本(宇宙船)を整理していたらビデオテープを発掘したざます。
でも今はビデオデッキも処分したざますから見るのに困ったざます。
(同時に金城哲夫氏のシナリオ集の文庫本もエイトマンや怪獣王子のビデオテープも発掘したざます)
確かXL5のビデオにはノーカットと書いてるのに見てみたらオープニングが無かったざます!
どーするBANDAIエモーションさんと思ったざます。
(もう30年も昔のビデオだし無効なのかな)
2024/07/26 (Fri) 18:19:59
シェーッ、やっぱりワタリからの流れで海外では青影がワタリにされちゃったざんすね。
「仮面の忍者赤影」は『大忍術映画ワタリ』での合成技術や『怪竜大決戦』でのミニチュアや着ぐるみの技術を当てにした感じざんしょね。
東映太秦でなんとかしてやろうみたいな。
(矢島信男さんは関わっていないはず)
で、いろいろ掘り出されたざますね。
「怪獣王子」のビデオテープとはレアざんす!
VHSデッキはまだ流通してるざますが、ちょっと値上がりしている感じ。
ミーも7年前にVHSデッキがイカれたので、当時の中古品を買ったざます。
調子よく動いているざんすよ。(あれ?最後に動かしてから2年ぐらい経つかも)
Re: Re: 赤影参上!! - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/07/30 (Tue) 13:36:35
そうみたいざます。
矢島さんは当時キャプテンウルトラやジャイアントロボの特撮シーンで多忙だったから赤影はタッチしていないざますよ。
(この時既に特撮研究所があったにせよそこはやっぱり太秦の力でどうにかしようとする意図があった)
ところでまた話は変わりますが怪獣王子のビデオはミーが大事にしていたものざますよ。
ちなみに第2巻まであるざます。
やっぱりピープロものはレアざますね。ミーもビデオデッキあった頃にはよく見たざますよ。
(基本的にカラー作品ざますけれども時たまモノクロになったざます。)
買った頃はかなり高価だったけど買って良かったざます。
(ミーの所にはレアものは怪獣王子とXL5、それにスーパーカーくらいざますか。)
また話は変わりますがようやく謎の円盤UFOのサントラ購入出来たざます。
あとはロンドン指令Xとスペース1999ざます!
2024/07/30 (Tue) 18:56:32
偶然ざますが、ゆうべ読書のBGMに「謎の円盤UFO」サントラを流していたざんす。
ご入手おめでとうざますーー!
Re: Re: 赤影参上!! - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/08/01 (Thu) 13:35:33
ありがとうざます。
やっとというかようやくというか無事に届いたざますよ。
(先に初期アンダーソン関係を抑えておきたくて購入を後回しにしていたざます)
で、ミーも読書のBGMにしようと思ってるざます。
さて読書ついでにまた発掘作業をしていたざますけれども今度は雑誌宇宙船の中に香山滋全集が4冊見つかりゆっくり読もうかと思ってるざます。
(第1集が無いので良い機会だから購入しようかと思ってるざます。)
スーパーカーサントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/12 (Fri) 14:01:02
ようやくというかやっとというかスーパーカーサントラ入手したざます。
聞いてみたところシーズン1のオープニング曲が最初劇中のSEのミックスしてる曲かと思ったらちゃんとミックスしていないクリアなトラックだったので感動したざます。
でじっくりとさらに曲を聞いてみるとのちにサンダーバードに流用された曲も多くてサウンドの面でもサンダーバードの原点は実はスーパーカーである事がよく分かったざます。
(同じバリーグレイだしね)
さてAmazonを検索していたら何とあのコタンの口笛までもがでーぶいでーになっていたことが判明したざます。
ミーもこれは欲しい!と思ったざますけれども予算が無いのでここは我慢ざます。
伊福部サウンドにおいて欠かせない作品なだけに辛いざますよ。
ところで話は変わりますがギドラ氏もNHKでエノケンの孫悟空見ていたざますね。
奇遇ざますね。ミーもあそこはタケちゃんマンかと思ったざますよ。
金星ガニもレンタルビデオで見ていたざますか。
羨ましいざますよ。
ミーの知ってるレンタルビデオ屋さんには無かったざますからYouTubeで予告編見ていたぐらいざますよ。
(もっとも東宝特撮やらMJやら怪奇はあったので見ていたざますけれども金星ガニや巨人獣はおいて無かったので羨ましいと思ったざます。)
Re: スーパーカーサントラ入手 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/07/14 (Sun) 16:17:01
むむ、ということは「スーパーカー」の音楽はちゃんとマスターテープが保存されていたざんすね。
えげれすは素材の保管もちゃんとしてるざます。
『コタンの口笛』もでーぶいでー発売されたざんすね。
ミーは20年ぐらい昔にCATVで見たざますが、その後ハイビジョン時代になってからももう一回放送されたと思うざんす。
でもそのときはまだCATVのHDレコーダーがなかったので、録画しなかったざます。
なのですごく状態の悪い録画でーぶいでーを持っているだけざんすよ。
差別問題に斬り込んだ名作ざます。
出来ればブルーレイを発売して欲しいざんす。
NHKで放送したエノケンの『孫悟空』は思い出深いざますよ。
新聞のラテ欄で発見して急遽電気屋に走って140分テープを買ったざんす。
120分テープはストックがあったざますが、『孫悟空』は長尺なので焦ったざんす。
140分はお値段が高いのざますーーー。
金星ガニは設定の割にはものすごくスケールの小さい作品だったと覚えているざんすよ。
田舎町ひとつで終始したんじゃないかなぁ。
『巨人獣』はミーも見たことないざんすーー。
Re: Re: スーパーカーサントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/16 (Tue) 14:13:12
そうなんざますのよ。ただスーパーカーは大部分はシーズン2の曲しか残っていないらしくシーズン1の曲は未収録のものが多いざます。
(なんでもバリーグレイの死後になって段ボールの箱の山から発見されたらしくあのサンダーバードも発掘調査がなければサントラも発売されなかった)
コタンの口笛はミーは伊福部先生の本で知ったざますけれども確かに差別問題に斬り込んだ名作ざますね。
(伊福部先生のサントラで大体どんなものか把握できたざます)
XL5号サントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/29 (Sat) 18:06:49
ということで宇宙船XL5号のサントラが届いて聞いていたざますよ。
それにしても流石はバリーグレイ氏の作曲なだけにテンションが高いざますよ。
(これのCD出したの以前サンダーバードのサントラ出したシルバスクリーンレコードなんだけど)
それにしてもアンダーソン作品のサントラ発売が今年になってから連続して行われてるけどやはり嬉しいざますねぇ。
(謎の円盤UFOやスペース1999、挙げ句にはロンドン指令Xまで発売されたのにはびっくり)
ミーは今日、スーパーカーのサントラを注文したざます。
こちらも楽しみざます。
とか何とか書いてるすきにミーのDVDプレイヤーの音声が出なくなるというトラブルが発生したざます。
長年使っていただけに故障したものと思うざますけれどもそろそろ買い替え時みたいざますねぇ。
(映像のほうは異常なしざますけれども。ミーの所有しているXL5号のDVDボックスはパナソニックのBlu-rayプレイヤーでは見れないざます。だから新たにDVDプレイヤーを買わねばならないざます)
Re: XL5号サントラ入手 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/06/30 (Sun) 17:01:12
お、「XL5」サントラとはテンション上がるざんすね。
主題曲が熟成してくるのは「スティングレイ」あたりからか、なんて思ったりもしますが、
XL5のテーマ曲はノリノリでスピード感があってすんばらしいざます。
ミーは5月に大赤字を出してしまって、いましばらく欲しいものもじっと我慢の子ざますが、
バリー・グレイの音楽も収集してみたいざます。
(スーパーカーの主題歌を覚えて歌いたい。さすがにカラオケには入っていないか?)
でーぶいでープレイヤーの故障は痛いざんすね。
いまどきはDVDのみのプレイヤーならそんなに高価ではないと思うざますが・・・。
Re: Re: XL5号サントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/07/01 (Mon) 15:45:13
確かにXL5の音楽はテンション高いざますねぇ。
今回サントラ聞いてみて実感したざます。
(バリーグレイの音楽はスティングレイでテンションがマックスになりそれがサンダーバードで最高潮に達したと。逆にスカーレット以降は余裕が出て作曲したのが分かるざます)
ところでギドラ氏のところは赤字になったんざますか!?
それは大変だ。ミーも実は同じようなものざますよ。先に書いたようにDVDプレイヤーが故障してしまったから買い替えようかと思ったら予算がなかったし頭の痛いところざます。
(そのDVDプレイヤー、映像のほうは大丈夫なんだけど音声が出なくなるというトラブルが発生してそろそろ買い替えかなと思ったざます。)
幸いにもパナソニックのBlu-rayプレイヤーのほうは異常なしなのでゴジラ、ガメラは勿論以前買ったスーパーカーのDVDボックスは再生出来るざますけれどもXL5のDVDボックスとかモスラの海外版やシービュー号の海外版DVDが再生出来ないので頭が痛いざます。
AmazonでDVDプレイヤーが安く発売されているので購入予定でいるざます。
ところで話は戻りますが今年になってからマジでバリーグレイのサントラ連続発売されているざますねぇ。
スーパーカーも発売されてますからどっかのカラオケでないかなぁと思うざますよ。
実に良い曲なので是非ともざますよ。
(とか何とか言ってるうちにエノケンの孫悟空のでーぶいでーを購入したざます)
Re: XL5号サントラ入手 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/07/02 (Tue) 18:24:34
いやーもう、5月にはいろいろの支払いが重なったり、ずーっと買い控えていたブルーレイソフトを買っちゃったりでちょいと使い過ぎたざますよ。
確かに「スーパーカー」のサントラも出ているざんすねぇ。
バリー・グレイのサントラは一通り揃えてもいいざます。
「UFO」だけはCDを買ってるざんす。
エノケンの『孫悟空』でーぶいでーお買い上げざんすね。
ミーもBSから録画した『孫悟空』ディスクが再生不能になったときに買ったざます。
特典映像でびっくりしたざます。
初公開時の内容を記録した完成台本と現在見ることが出来るバージョンとの比較があるのざます。
どうやら現在残っているフィルムは再上映用らしくて、
初公開時には中村メイコちゃんとのヘンテコ問答が長々とあったようざんすよ。
その内容は特典映像でご確認ください。
そのほかにも公開当時の宣伝材料とか貴重な資料が収録されていて、満足度が高いざます。
(ああ、ブルーレイソフトを出して欲しいざます。一応ハイビジョン版はCS放送から録画したものを持っているざんすが、セルソフトにはかなわないざんす)
Re: Re: XL5号サントラ入手 - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/07/03 (Wed) 13:58:05
支払いとかあって大変だったんざますねぇ。
やはり特撮マニアは予算が赤字というのは痛いざますよ。
(実はミーも同じなんだけど)
エノケンの孫悟空、ギドラ氏もお買上だったざますねぇ。
確かに特典のほうで台本と実際の映像の比較とかあって豪華ざます。
(山本監督はこれでイメージを膨らまして撮影してたのが分かるざます)
実はミーはエノケンの孫悟空、中学生の時にNHKで放映されていたのを見て変身合戦とかあって面白がっていたのを思い出したざます。
(ちょうどその時に円谷英二の映像世界の本を購入してチェックしていたからこれは円谷監督の作品だなと思って見ていたざます)
今思えばこれが幼少の時の変身人間シリーズの観賞と共に特撮マニアへの道に入るきっかけを作ったざます。
(あと大晦日のゴジラ映画の放映と変身人間シリーズと共に放映されていたガメラ映画も含めてそうなる予感はしてた)
逆にバリーグレイ氏のほうはやはりサンダーバードで印象的なモノはあったけどとどめはなんといっても雑誌宇宙船でスーパーカーとXL5の特集を掲載してジェリーアンダーソンとバリーグレイ氏の名前を知ったことでしょうね。
(スティングレイはレンタルビデオでそのあまりの面白さにはまってしまったざます。テラホークスはリアルで見た。)
バリーグレイ氏の音楽は伊福部先生の音楽同様に特撮マニアを夢中にさせる何かがあるので焦らずにコレクションしていくざます。
(スカーレットとジョー90は先にサントラを購入したので次はロンドン指令XとUFOざますねぇ。あ、ロジャーコーマンの金星ガニのでーぶいでーも欲しいざます。)
ようやく - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/16 (Sun) 13:18:35
今になってやっと4K版三大怪獣地球最大の決戦Blu-rayが
届いたざます。
(単に注文するのが遅れただけざます。忙しいので)
さぁこれで特報映像も見る事が出来るざますよ。
(やはり公開当時以来の映像なので嬉しいざます。)
それにしてもやはりキングギドラの造形は凄いと思ったざます。
閑話休題。ミーは最近、LPレコードのmp3化を始めているざますけれども結構音質が良いのにびっくりしたざますよ。
具体的にはマイティジャック二枚、SF特撮映画音楽全集三枚、それに東宝レコード復刻版SF映画の世界六枚ざます。
(もう時効だからいいよね)
これらをmp3にしてパソコンで聴いているざます。
やはり冨田、伊福部先生の曲は良いと思ったざます。
(余談ですが今日に宇宙船XL5号のサントラ注文したざます。バリー・グレイの曲も素晴らしいざます。)
2024/06/16 (Sun) 16:56:36
いいっすねぇ。
4Kリマスターの『三大怪獣~』もご入手ざんすね。
特典映像の未使用フィルム集もしびれる分量ざますよ。
アナログレコードのサントラ収集も充実のご様子。
自分のレコードをmp3にするぶんには何にも問題ないと思うざます。
ミーもCDはmp3やFLACに変換してパソコンに取り込んで、
パソコン上の再生ソフトからデジタルアンプへデジタル伝送再生することもやってるざんす。
アーティスト別やアルバム別のサーチが簡単なので、ジュークボックスみたいな使い方が出来て便利ざます。
作業中のBGMにしてるざんすー!
アナログレコードもなんとかしたい話は以前書いたざますが、お金次第なのよねー。
Re: Re: ようやく - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/19 (Wed) 13:53:45
ギドラ氏も充実してるざますねぇ。
CDもmp3にしてパソコンにとりこめば確かに後の操作が楽になるから便利なんざます。
(ミーの場合だとLPを聞くとレコード針の問題とかあるからmp3に変換してパソコンにデータを移して聞いているざます。後、LPの場合、ジャケットが大きいのでポスターの代わりにディスプレイしてるざます。)
一応レコードプレイヤーにmp3に変換出来る機能があるので
所有してるレコードを片っ端からやってるざますよ。
(そうしておけば後から楽になるから便利ざます)
ところで三大怪獣地球最大の決戦、4Kになったおかげでかなり画質が良くなりキングギドラの誕生とかゴジラ横浜上陸するシーンとかびっくりざます。
特典映像の未使用フィルムも充実してるざますねぇ。
ようやく買えたので感動ざますよ。
(予告編の充実ぶりが凄い!)
映像作品掲示板の凍結 - エクセルシオール (男性)
2024/06/08 (Sat) 17:53:03
現在、映像作品掲示板の方が使用できなくなっています(私の確認した限りでは6月6日にはそうなっていました)。クリックすると「FC2掲示板 このページの表示は許可されていません」「この掲示板は下記の理由などにより凍結されています。」というメッセージが表示されており、その理由として「規約上の違反があった」「多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った」などが示されていました。
正直、なぜ凍結処分を受けたのか、私には分かりません(示された理由は曖昧だし、特に二つ目の理由は理解に苦しむ)。経緯も含めて、管理人様の現在分かっている範囲で教えていただければ幸いです。
Re: 映像作品掲示板の凍結 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/06/08 (Sat) 18:53:53
お知らせありがとうございます。
凍結の確認が出来ました。
まったく心当たりが無く、困惑しています。
設定を変更するなどなにかを変えたりしていませんし、
運営側から何らかの通知もありません。
現在、問い合わせ中です。
システムエラーの可能性もあるのではないかと疑っています。
もしこれまでのログまで消えたなら大損害です。
この掲示板までそんなことになったらどうしようと不安です。
Re: 映像作品掲示板の凍結 - 海軍大臣 (男性)
2024/06/08 (Sat) 21:52:07
私も驚いております。
どうか無事に復旧となるよう、お待ちいたします。
凍結解除 - エクセルシオール (男性)
2024/06/09 (Sun) 12:52:36
今、映像作品掲示板の方を見てみましたが、再び表示されるようになっており、どうやら凍結は解除されたようです(今までの投稿も消えてはいません)。
とりあえずは安堵いたしましたが、そもそも何で凍結処分が下されたのかははっきりせず、どうもすっきりしません。単なるシステムエラーだったらいいのですが。
Re: 凍結解除 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/09 (Sun) 14:18:38
凍結は解除されたんざますねぇ。
まずは良かったホッとしたざますよ。
(ガメラサントラのスレッドもレスしたざますけれどもやはり凍結解除したのはめでたいざます)
2024/06/09 (Sun) 16:49:23
もー、肝を冷やしました。
昨日問い合わせをしたのが効いたようです。
ユーザー向けに問い合わせへの対応状況を確認するページがありまして、
そこを見ると対応終了と表示されていました。
なんらかの修正が行われたのは間違いないです。
ユーザーに対する報告もあるはずなんですが、まだその連絡メールは来ていません。
なんにせよ治ったことには安堵しました。
そして迅速な措置にも大感謝です。←どなたに伝えればいいのか。
まだ何が起こったのか不明なままですが、なんらかの手違いが起こったのかも知れません。
(たとえば、ギドラを暴れさせすぎて、酸化水素工場が破壊されたとか)
どこかの掲示板を凍結させるつもりが、間違えて映像作品掲示板を凍結してしまったのかも。
今後も何が起こるか不安なので、ここまでのログ(13年分)をローカルに保存しておきました。
みなさまの貴重な文書を蒸発させるわけには行きません。
ガメラサントラLP入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/06 (Thu) 08:17:23
あーあシン仮面ライダーのメイキングってそれだけ酷いモノだったざますか。
確かに素材素材の寄せ集めではまともな映画にはならないざますよ。
CGの時代になってアナログ特撮シーンはただの素材集めになってしまってそれで繋ぎあわせてるのだからまともな映画にはならないざます。
(マイナゴジラもそうだけどどう見ても昭和20年代には見えず今の話にしか見えないざます。
やはり撮影所システムが崩壊してまともな映画が作れないのではないでせうか?マイナゴジラが舞台設定を昭和20年代にする必要が無いと思うざます。)
閑話休題。スレタイにガメラサントラと書いたざますけれどもなんと昨日あのキングレコードから発売されていた幻のSF特撮映画音楽全集のその11が無事に落札、昨日届いて聞いていたざますよ。
(この11には初期ガメラシリーズのセレクションになっている)
それにしても山内氏作曲のスコアもいいざますねぇ。
伊福部先生の音楽と比較しても何ら遜色がないというかなんというか。
ことに大怪獣ガメラの自衛隊マーチは素晴らしく格好いいマーチざますよ。
(ガメラ対バルゴンやガメラ対ギャオスのスコアも素晴らしい)
ヤフオクで定価で落札出来たので何かとお得ざます。
ミーにはレコードプレーヤーがまだ健在なので聞く事が出来るざます。
あとその13や14も今入札中なので来るのが楽しみざます。
Re: ガメラサントラLP入手 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/06/08 (Sat) 18:43:41
ガメラサントラ、いいざますねぇ。
ガメラの音楽も押さえておかなきゃいかんのざましょねぇ。
CDもまだ手に入るみたいなので、今後の課題とするざんす。
(映像作品掲示板凍結事件で心乱れているざますぅ)
Re: Re: ガメラサントラLP入手 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/09 (Sun) 14:13:07
映像作品掲示板が凍結ですと!?大変ざますねぇ。
幸い凍結は解除してるみたいでホッとしましたけれども大変な目に遭いましたねぇ。
(何でそうなったのかは不明ざますけれどもかえって怖い)
さてガメラのサントラに話は変わるのですがCDは色々ありますが中でもキングレコードから出ていたガメラシリーズのCDにとどめをさすのではないでせうか?
このCD3枚組は大怪獣ガメラからガメラ対ギャオスまでサントラは完全収録されております。
ただ値段が高額ざますねぇ。
さすがにミーでも手が出ないざますよ。
(発売当時に購入すれば良かったとふと思うざます)
で、サントラLPを聞いていたのざますけれども重厚なサウンドが多くて伊福部サウンドにも勝るとも劣らない曲ざます。
(聴いていて再確認したざますよ)
やはり買っておくべきざます。
ゴジラマイナスワンの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/26 (Sun) 13:28:47
マイナゴジラは色々不満はあるざますねぇ。
ゴジラの暴れるシーンも少なくて主に海上シーンがやたらと多いざますけれどももう少し何とかならなかったざますかと思ったざます。
(都市破壊シーンも少なくてもう少し何とかねぇ)
おまけにギドラ氏のおっしゃる通り爆弾を飲み込んだ程度ではゴジラは死にませんざますよ。
(何度か見てミーも気付いたけど頭吹っ飛んだんざますねぇ。あれには唖然としたざますねぇ)
やはりこれはCGスタッフが悪いのではなくて山崎監督に表現のセンスが無いとしか思えないざますよ。
ミーの買ったでーぶいでーには三枚組になっていて今二枚目を見ていたざますけれどもCGスタッフは頑張っていたと思うざます。でも山崎監督のセンスがねぇ余りにも無さすぎざます。
(大戸島のシーンにおけるゴジラザウルスのシーンもまるでジュラシックパークみたいだったしちょっとねぇ。そもそも大戸島って無人島だったっけ?島民の描写が皆無だったから大戸島のゴジラ伝説と言われても説得力が無いざますよ)
何だかでーぶいでーを買ったミーが馬鹿みたいざます。
まさに金返せ状態ざます。
(あ、この映画BGMが全く酷くて伊福部サウンドしか印象に残らなかったざます。キャストも典子さんしか印象に残ってない)
Re: ゴジラマイナスワンの話 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/05/28 (Tue) 19:12:04
遅いレスもーしわけないざんす。
山崎氏はもともとVFXの人なので、マイナのCGも一応陣頭指揮を執っていたものと思われるざます。
CGクオリティについては彼も頑張った、とは言えるんだろうなとは思っているざんす。
ただし、ミーの感覚では、ビルの倒壊なんかは、いくら写真的リアリズムでCGが効果的だったとしても、
完璧にシミュレーション出来ているわけではないので、どうにも重さを感じないというか、
細かく描いたアニメに見えるのざます。
精密に作ったミニチュアを適切なレンズで撮影したほうが迫力が出るはずだと思うざんすよ。
まあそれはそれとしても、シナリオの問題や映像構成(コンテ)の問題、演技演出の問題など、とてもじゃありませんが、
立派な映画とは呼べないざんす。
ひとつだけ、子役さんの演出は良かったと思っているざます。
音楽もなぁ。音楽担当の方は伊福部音楽との兼ね合いで作曲したとおっしゃっていたように覚えているざんすが、
伊福部音楽そのものは素晴らしいとしても、正しく使われていたかとなると疑問ざます。
銀座のマイナゴジラにゴジラのモチーフから引き続いてなぜか「マハラモスラ」のメロディが乗っかったり、
ラストの作戦に「ドシラドシラ」が流れるのは問題ないけれど、そこにファロ島の祈りのメロディが出てくるのは無神経ざんす。
あの映画が高く評価されているとは、ゴジラだけの問題ではなく、映画界全体が危機じゃないかと思うざます。
つつさん、でーぶいでーで良かったざんすよ。
もし、ぶるーれいボックスなんか買っていた日にゃ、泣くに泣かれないざます。
Re: Re: ゴジラマイナスワンの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/30 (Thu) 07:57:01
なるへそ、山崎監督ってVFXの人だったざますか。
ただそれにしては肝心の特撮シーンというかゴジラが暴れるシーンが少なかったざますねぇ。
これだったら徹底したミニチュアと着ぐるみ特撮のほうがリアルな感じが出て良いと思うざますよ。
(あくまでCGはフォローの立場で。)
確かにCGによる破壊シーンは派手だけどいかんせん重量感が無いというかギドラ氏のおっしゃるアニメ的な感じざますねぇ。
やはりこれは山崎監督のセンスが問題ざます。
伊福部サウンドを使うのはいいけど画面に合ってたといえばそうでもないというか。
(使われた伊福部サウンドはSF交響ファンタジーの流用では?だからキンゴジの音楽が無神経に使われていると。)
要するにこれは山崎監督が本編と脚本までやってるのが問題なのでは?
(子役というと明子ちゃんのことざますか?確かにいい演技してたざますねぇ。ついでに典子さんも)
ホントBlu-rayではなくてでーぶいでーで良かったざます。
(昔の作品でなくて最近の作品ざますから。画質もそんな違いもないし。ミーは最新作はでーぶいでーを購入することにしてるざます。)
Re: ゴジラマイナスワンの話 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/05/30 (Thu) 18:12:44
そーなんですよ。
山ちゃんはもともとしーじーとか合成をやる効果マンだったざます。
それが何をとち狂ったか、監督業に手を出してしまったのざんす。
まあ、中学時代に8ミリ映画を撮ったりはしていたらしいので、
監督志望ではあったのざましょ。
それでも『ジュブナイル』だの『リターナー』だの三丁目だの「YAMATO」だのを見る限り、
視覚効果には凝るけれど、ストーリーの組み立てや映像構成に才があるとは思えないざんす。
一番マシだったのがマイナだったというのは、経験を積んで少しは上手くなったということかもしれないざますが。
(いや、まだまだざんすよ)
音楽は新規に演奏したらしいざんすよ。
それでも『モスラ対ゴジラ』用の楽譜や「SF交響ファンタジー」の楽譜を流用したためにあんなことになったのだと思うざんす。
流用するにしても、もっと適切な楽譜があるだろうにと思うざんす。
これもセンスのなさの表れと思うざます。
そうそう、明子ちゃんです。
演技させたというよりうまく誘導した感じなのかと思うざんす。
そこは監督を誉めてもいいかもざます。
典子もいいキャラざますが、浜辺美波ちゃん、「シン・ライダー」にも出ちゃってて、今後が心配ざます。
Re: Re: ゴジラマイナスワンの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/06/02 (Sun) 13:59:50
ミーのほうこそ遅レスごめんなさいざます。
典子ちゃん、シン・ライダーにも出ていたざますか。
確かにあの庵野監督だから不安要素が大ざますねぇ。
(庵野監督、アニメならともかく実写ではろくなのが無いざますねぇ。ラブ&ポップといいキューティーハニーといい)
でも典子ちゃんだから何とかなるんだろうとは思うざますけれども。
明子ちゃんは将来期待出来る女優ざますねぇ。
確かに山崎監督の作品は三丁目といいろくなのが無いけど
今回のマイナゴジラで一番まともじゃないざますか。
明子ちゃんを上手く牽引してるんだから。
(やはりゴジラ映画ということで気合い入ったみたいざます。)
ミーも明子ちゃん目当てでマイナゴジラ見てるざます。
でもゴジラ殺すのは頂けないざますよ。
やっぱりゴジラを封印するオチにしないとね。
Re: ゴジラマイナスワンの話 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/06/03 (Mon) 18:48:46
もうホントに、ゴジラは不死身の怪獣というところに大きな魅力があったのざます。
(オキシジェンデストロイヤーは水爆を超える超科学というストーリー上のテーマを集約したものだったから、ゴジラを殺す役割を担えたのざます。
だからゴジラ殺しのストーリーは『ゴジラ』(54)以外でやってはいけないのざます。
それから、一度殺しても生き返ることをほのめかしたからいいだろうというのも間違った考えざんす。
ゴジラは死なないのざますーー!!)
と、言いつつ、別の話をするざます。
「シン仮面」本編はネット公開の冒頭部しか見ていないざんすが、
テレビで放送したメイキングドキュメンタリーは見たざます。
それで納得ざんす。
冒頭部分だけでもわかるめちゃくちゃ具合は、当然ざます。
現場の様子を見れば、あれでまともな映画になるはずが無いざんす。
素材だけ集めれば良いだろうと、スマホ駆使でやたらとあちこちにカメラを仕込んで狙いのない映像を多数録画。
(実際編集段階で困っていた)
何も指示しない監督がスタッフ・キャストにアイディアを出せと迫ってばかり。
ああ、もう!!
いまどきの「くりえーたー」は「今」しか見ていなくて、
過去の名作に学んでいないざます。
マイナの話に戻れば、お話の舞台が過去でも作品に昭和20年代の空気はないざます。
*******
浜辺美波ちゃんは売れっ子で、ほかにも多数の仕事をしているので、
まあ大丈夫だと思うざんすが、アレな系列の作品に引っ張りだこになったらやばいざんすよ。
ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/11 (Sat) 11:43:33
ということで今日無事に届いて早速見ていたざます。
仕様はDVD2枚組で6作品が収録されているけれども画質は全体的に悪くまともに良かったのはガメラ対ギャオスぐらい
のもので後はフィルム傷やら不鮮明な画質で如何にも海外版ソフトざますねぇ。
(大怪獣ガメラ、ガメラ対バルゴン、ガメラ対ギャオス、ガメラ対バイラス、ガメラ対ギロン、ガメラ対ジャイガーが収録作品ざます)
今は大怪獣ガメラの海外版からじっくりと見ていたざますけれどもやはりというかアメリカサイドの追加シーンがあったざます。
で見てみるとアメリカでは劇場公開されたのは大怪獣ガメラのみであとは全作品テレビ放映されてたみたいざます。
それにしてもガメラはテレビ放映作品なんざますねぇ。
(しかもケーブルテレビ放映で)
2024/05/11 (Sat) 18:23:06
うわーDVD2枚に6作品を詰め込むとは、無茶なセットざんすね。
レストアもしていないなんてやっつけ仕事っぽいざます。
それでもガメラの海外版を確認できるのざますから、貴重なソフトざんす。
一作目以外はテレビ放送のみということは、アメリカではガメラはあまり受けなかったざんしょか。
『対バイラス』以後外国人キャストを入れているのは、海外公開のためと聞いた気もするざますが・・・。
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/05/12 (Sun) 17:59:26
そうなんざますのよ。
ろくにレストアしないのを6作品もぶちこむのだから最悪のソフトなんざますのよ。
今、ガメラ対ギロンの海外版を見終わりましたが何だか大映が初期に発売されてたビデオソフトみたいな画質ざますよ。
(ガメラシリーズもよくレンタルビデオ借りたものざます。ちょうど発色がビデオソフトっぽく青っぽい不鮮明な画質ざます。)
そうそうガメラシリーズは人気が無くてテレビ放映されてた訳じゃなくて当初からテレビ放映前提で製作されてたようざますよ。
それもケーブルテレビのコンテンツでざます。
(海外輸出前提で製作されたようざます)
それはそうと画質悪いのも昔テレビ放映されたのを思いだして何だか懐かしいなと思ったざますよ。
(よく夏休みに放映してたなぁ。ミーはガメラ対バルゴン、ガメラ対ギャオス、ガメラ対バイラスをその時に楽しみに見ていたざます。
ただどういうわけかガメラ対ギロンだけは放映されなかったざます。)
またノスタルジックな話になったざます。
ミーのところでは夏休みにガメラ、冬休みにゴジラが放映されてたざますからよく見ていたざます。
(1983年頃から放映されなくなったので寂しかったざます)
確かにやっつけ仕事ではあるざますねぇ。
DVDのパッケージがお粗末だし値段相当な仕様と画質ざます。
(海外版のバランも安かったけどこのガメラ海外版も千円しなかったざます)
2024/05/13 (Mon) 18:19:21
なるほどざます。
少なくともバイラス以降はアメリカのケーブルテレビとの契約か何かがあったざんすね。
(その時代からCATVが普及しているアメリカは進んでますな)
今回のアメリカ版でーぶいでーは画質が悪くとも格安ならしょうがないところざんすね。
それで、つつさんに感化されてアメリカ盤のガメラにどんなのがあるかと思って調べてみたら、
『大怪獣ガメラ』から『宇宙怪獣ガメラ』までの全8作をブルーレイ4枚にまとめたボックスを見つけたざます。
このセット、日本国内バージョンとアメリカバージョン両方を収録しているざんす。
『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』なんて3バージョンコンプリートざます。
(日本上映版、ディレクターズカット版、アメリカ輸出用の3種)
マニア向け商品ざんすね。
リージョンはAllなのでどんなプレイヤーでも安心ね。もともとブルーレイは日本とアメリカは同じリージョンざんすけど。
お値段は少々張ります(ショップによっていろいろ)が、この際だから発注しちゃったざますよーーー、シェーーーッ!
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/05/15 (Wed) 08:49:30
そういうソフトもあったざますか。
確かに調べてみたらそのようなBlu-rayがあったざますねぇ。
(ミーにもおこ小遣いの限界もあるから手が出せないざます)
まぁBlu-rayのリージョンは日本とアメリカは一緒ざますから安心して見る事が出来るざますねぇ。
(今回購入したでーぶいでーはリージョンフリーだったのでストレスなく見ることが出来たけれども画質がねぇ)
ところでギドラ氏のご推察の通り対バイラス以降のガメラシリーズに日本の少年と外国の少年が必ず出ているのは海外バイヤーの契約要望ざます。
(要するにこうしたほうが作品が売れるんでしょうね)
こうして見てやはりガメラは昭和の湯浅監督作品に限るざます。
(ストーリー展開といい作品のバラエティーといい敵怪獣のデザインといいやはりガメラはゴジラにもひけをとらない)
そういえばギドラ氏、去年ガメラがアニメになって復活したのをご存知でしょうか?
なんでもガメラリバースってタイトルなんですがまた往年の敵怪獣がリニューアルして登場してるざますよ。
ミーは思わず絶句してしまったざます・・・。
(存在自体は以前紹介したアプリゲームのゴジラバトルラインでガメラとギャオスが出ていたので知ってたざますけれどもまたリニューアルかよって思ったざます)
ネットフリックスってところで配信してるみたいだけどお金がもう余裕がないので見れないざます~。
2024/05/15 (Wed) 18:37:07
アメリカ盤ガメラ4枚組ブルーレイ、昨日届いたざんす。
日本盤よりはお安いとはいえ、少々根性を試されたざます。
まあ、まだガメラのブルーレイは未入手だったのでこの際米盤を買っちゃえということで。
で、チェック再生をしてみたざんすが、ざーっと見たところ、
アメリカ向けにフィルムを再編しているのは『大怪獣ガメラ』『ガメラ対バルゴン』『ガメラ対バイラス』だけみたいざんすね。
あとの作品は英語吹き替え音声と英語版クレジットタイトルがあるだけのようざます。
本編は日本国内版と同じみたい。
そしてこのボックス、日本で発売されたレーザーディスクボックスの特典映像も入っているみたいざんす。
LDボックスも持っていなかったのでラッキーざます。
ほいで、「ガメラリバース」、宣伝映像なんかはチェックしていたざます。
んんんん、しかし。怪獣たちの改変が酷くてどうにも興味が無くなってしまったざんす。
それでもアニメの怪獣ものとしてはゴジラのアニメ2種よりマシに見えたざんす。
ちゃんとバトルもあるらしいので、それだけでも、近年の日本の怪獣作品には珍しいざます。
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/16 (Thu) 08:14:05
遂にお買い上げざますね。
なるほどそういう仕様なんざますか。
確かにアメリカのBlu-rayは根性と資金が大事ざます。
おまけにバイリンガル仕様のBlu-rayはオリジナル音声と英語音声両方収録されてるからそれぞれ楽しめるざます。
Blu-rayに関しては以前4作品が一枚で収録されてるのを持っていたことを話したけれどもそれとはまた違ったメーカーのBlu-rayざますね。
(ミーの持ってるのは日本語オンリーでバイリンガル仕様ではないざます)
ガメラリバース知ってたざますね。
ミーもあのリニューアル仕様の敵怪獣を見てがっかりしたざますよ。
(新怪獣出ないと嘆いてるファンもなんかいるみたいだけどあのリニューアル怪獣まんま新怪獣じゃん!)
まぁミーはネットフレックスの契約はしていないので本編は
見ることはないだろうとは思いますが。
(ガメラもギャオスもああだし見る気が失せたざます)
2024/05/16 (Thu) 18:57:40
やっと買ったガメラのセルソフトでなんとなく責任を果たした気分ざんす。
録画した映画も渋滞しているので、ガメラちゃんはじっくり徐々に見ていくざます。
んで、ミーもネトフリを契約するほど余裕はないし、名前だけ使われて改竄された昔なじみの怪獣たちを見るのは辛いざますから、
当面「ガメラリバース」は無視ざんすねぇ。
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/17 (Fri) 03:12:09
徐々にざますね。
それはそうと無事に再生出来て良かったざます。
やはり湯浅監督の本来のガメラはアイデアのてんこ盛りだからじっくりと楽しめるざますね。
敵怪獣も色々と工夫がなされてるし見た目にも個性的だし秀逸の極みざますよ。
さてさてミーも一通り見たのざますけれどもまた、あの最初の大怪獣ガメラを再び見直していたざます。
ストーリーは概ねオリジナル通りざますけれどもアメリカの空軍基地のシーンが追加シーンであったり中盤で国連の会議シーンがあったりと何とも言えない展開になってるざます。
で最後にサヨナラガメラと主題歌が流れて終わるざます。
やはりガメラに愛着がある海外版ざました。
2024/05/18 (Sat) 17:49:43
徐々に見ておりますぅ。
『大怪獣ガメラ』収録ディスクの特典映像を順番に見ている途中ざます。
イントロダクションというタイトルのビデオにまずびっくり。
アメリカの日本映画研究家らしき人が『大怪獣ガメラ』製作に至る流れを解説しているざます。
東宝の『ゴジラ』が成功した話から始まって、大映の『釈迦』『秦・始皇帝』が出てきて、『鯨神』の話が出て、
音楽担当が『ゴジラ』と同じ伊福部昭であることを教えてくれるざんす。
『大群獣ネズラ』の失敗も解説。
いやー、マニアックざます。
LDボックスに収録の特典映像もあったざんすが、それとは別に2002年の湯浅憲明監督のインタビューもあったざんす。
アメリカ版『大怪獣ガメラ』主題歌のレコード紹介もあって、全曲収録していたざますーー。
B面のカラオケも収録なので、歌うことも出来るざんす。
なんかすごいBDボックスを買ってしまったざます。
まだ特典映像は残っているざんすが、本編を日本版、アメリカ版と見比べるのが楽しみざんす!
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/19 (Sun) 14:42:47
いやーあお買い得なBlu-rayざますねぇ。
ガメラのみならず釈迦や鯨神まで言及されてるなんてアメリカの映画研究家はいろいろ研究されてるから日本人のミーはもうびっくりざますよ。
(大群獣ネズラが没になったことまで言及されてるのには驚きしかないざます)
そういえばミーの持っている海外版ラドンのでーぶいでーにもゴジラが如何にして誕生したのかというドキュメンタリーが収録されててこちらもびっくりモノざます。
(円谷監督のみならず本多監督や田中プロデューサー、伊福部先生まで言及されてるから驚きざます)
それはそうと湯浅監督のインタビューまであるざますか。
それは素晴らしいざます。
その点はさすがアメリカ、日本とは違いますなぁ!
(話はガメラからゴジラに変わりますが遂にマイナゴジラ見てしまいましたざます。さすがアカデミー賞受賞作品なだけあってCGスタッフの作った映像は頑張ったざますけれどもお話がいまいちピンと来なかったざますねぇ。
だって大戸島には勝手に飛行場にされた上に島民がいなくているのはパイロットと整備士しかいないざますから。
おまけにゴジラザウルスモドキが出ていたのには絶句したざますよ。
敗戦直後の日本が舞台に展開されるドラマは悪くないけど。
欲を言えばゴジラの蹂躙シーンはもっと欲しいざますねぇ。
あとゴジラが熱線吐くシーンは単純に爆破だけでなく逃げる群衆に向けて吐いたほうが良かったのでは?と疑問符を見たミーざました。)
2024/05/19 (Sun) 17:29:06
そうそう、アメリカのマニアはやっぱり大したものざます。
そういえば、『ゴジラ』のクライテリオン盤にも独自製作の円谷組スタッフインタビューが収録されていたざんすね。
そして、ついにマイナスワンを見てしまったざんすか。
いろいろ不満はあって、通常火薬の爆弾ごときで頭を吹っ飛ばされるヤツをゴジラと言い張るなんていい加減にしろとか思うざますが、
そんなゴジラマニア心理を抜きにしても怪獣の出番が少なすぎるし、暴れっぷりも足りなくて破壊スペクタクルとも呼べないざんす。
銀座での熱線発射は映像構成が悪くて、国会議事堂前の戦車に向かって撃ったことがわかりにくいざます。
初代ゴジラのまねをするつもりなら、東京を歩き回る様子を丁寧に見せる必要があるざんすし、
何をやっても倒せないという人間側の無力感がないとだめざんす。
かといって、あのストーリーでオキシジェンデストロイヤーを持ち出したとしたらそれも間違いざます。
なんか基本を間違えた映画だと思うざんす。
Re: Re: ガメラ海外版からゴジラマイナスワンの話 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/21 (Tue) 15:39:28
そうなんざますのよ。
確かにゴジラ上陸してからのシーンが少なすぎるしほとんどが海上シーンばっかりだから何が言いたいのかわからんざます。
(あの程度でやられるゴジラって一体?)
ただCGスタッフは頑張ったとは思うのでやはり山崎監督が悪いとしか思えないざます。
やはり初代ゴジラの真似をするならもうちょっとゴジラ上陸の描写を丁寧にしてやって欲しいざます。
無駄な人間ドラマはカットしてその点ゴジラの破壊するシーンを多めにしてやって欲しいざます。
(ゴジラの熱線もただビームみたいにするのではなくメラメラと燃える描写がやるべき。そして辺り一面焼け野原にすべき)
そして破壊と殺戮の権化たるヤバさをやって欲しいというのが本音ざますよ。
(でーぶいでーそれなりの価格だし見るほうの目になれよざます)
それと大戸島を舞台にせずラバウル辺りにすべきでは?と疑問符が出てくるざます。
(CGが発達していようが円谷特撮には及ばないざます)
2024/05/21 (Tue) 18:12:03
>ゴジラの熱線もただビームみたいにするのではなくメラメラと燃える描写がやるべき。そして辺り一面焼け野原にすべき
それそれ!
結局火災の炎が燃えさかる描写はちんごじもやってないざます。
盛大に火だけ放って、そのあとの火災を描かなかったのがちんごじで、
爆発だけ見せて火すら見せなかったのがマイナざんす。
Re: Re: ガメラ海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/22 (Wed) 08:44:33
そうなんざますのよ。
破壊とビームみたいな熱線を放って爆発することしかやってないのがマイナゴジラざます。
辺りを瓦礫の山にするのはいいけど火の海にしないのが問題点なんざます。
ゴジラをCGにするのはともかくとしてこれはやはりCGスタッフのせいではなくて山崎監督のセンスに問題ありざます。
(演出だけでなく脚本も山崎監督なんだもんなぁ困った話ざます)
せっかく銀座の破壊もしたんだから国会議事堂も破壊すべきなのでは?と思ったミーなのでした。
(ラストシーン、何だかGMKと違いがないとも思ったざます)
その後、お口直しにガメラ海外版を再び見たざます。
画質が悪くとも貴重な海外版のソフト、興味深く思ったざます。
やはりガメラも湯浅監督でないとダメざますねぇ。
(ガメラ対ギャオスは画質が良くてタイトルと英語音声だけが英語タイトルと英語吹き替えざます)
バラン海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/28 (Sun) 14:23:50
今日ようやく届いたので早速見ていたざますよ。
で見たのは良いけれども何ていうか完璧にオリジナルとは
別物ざました。
何せ舞台が岩谷村ではなく黒島になってたし本編の主人公が
ブラットレー大佐とその秘書だったり肝心のバランが鳴き声が違っている上に飛ばなかったりととんでもない代物ざました。
(開き直ってバランのリメイクにしている)
しかも監督が本多、円谷ではなくてアメリカサイドのクレジットになってるざますよ。
それに加えて予告編はおろかメニュー画面すらないので何だか海賊版を入手した感じざます。
画質が悪いのは仕方ないけれどメニュー画面くらいつけろやと思ったざますよ。
(通りで安いと思ったざます)
2024/04/28 (Sun) 17:26:34
ありゃ~、そんなに別物になっているざんすね。
バランが飛ばないのは酷すぎるざます。
んー、入手してみるかぁ。
いま買えるルートだとオンデマンド生産ということで、DVD-Rに焼いて出荷するらしいので、
読み取り不良があると怖いざんす。
Re: Re: バラン海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/29 (Mon) 14:34:26
そうなんざますのよ。
おもいっきり別物扱いで参ったざます。
もうバランが飛ばないし鳴き声も脱力ものだしちょっと酷いなぁと思ったざます。
もっともバランはアメリカのテレビムービーとして企画されたものだからそれがバラン本来の姿かなと思ったりするざますけれども。
もしかしてこの海外版、テレビムービー公開なのかなと思うざます。
それに加えてアメリカサイドは円谷特撮が欲しかったからあのような本編が海外版にしては大がかりな展開になってしまったのかもしれないざます。
(ゴジラでもラドンでも本編はほぼ日本版のままだからやはりバランの場合はアメリカで本編部分は別物として作られたのかも)
で再生の件ざますけれどもミーはパナソニックのBlu-rayプレーヤーで見たざますけれどもちゃんと最後まで無事に再生出来たざますので安心していいと思いますざます。
(ただ予告編とメニュー画面はありませんが)
閑話休題。予告編はYouTubeで見れるざますよ。
ラドン海外版もミーはAmazonでなくヤフオクで落札したものざます。
このでーぶいでー、ラドンのみならずサンダ対ガイラの海外版まである二枚組ざます。
映像特典は予告編が無くてその代わりにゴジラに関するドキュメンタリーが収録されていてその中には在りし日の中島さんの映像が見られます。
おまけに円谷監督や本多監督にも言及されていて興味深い内容となってるざますよ。
でラドン海外版の予告編もYouTubeにあるので見てみると良いざます。
バラン海外版の予告編で検索してみたらバラン海外版のカラーライズ映像もダイジェストで見ることが出来るざます。
(おまけに大怪獣ガメラのカラーライズ映像のダイジェストまであったざます。)
2024/04/29 (Mon) 18:16:38
ときどき利用する通販サイト、ファンタシウム(アメリカのサイトざんすが、日本人向け)を調べてみたところ、
今は廃盤になってるざんすが、『大怪獣バラン』のアメリカバージョンと日本バージョン両方を収録したでーぶいでーがあったざます。
https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR30626
この説明を見るとやはりアメリカ版はテレビ放送用だったことがわかるざんす。
この廃盤ものとは別に注文生産のバランがあるざます。
こちらはアメリカ版のみで、DVD-Rに焼いて作るらしいのざます。
https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR96678
これなら注文生産なので廃盤にはならないざんすーー。
で、『空の大怪獣ラドン』と『サンダ対ガイラ』カップリングのでーぶいでーも見つけたざんすが、
廃盤ざますーーー。
https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR59035
YouTubeでバラン海外版の予告を見つけました。
theatrical trailerと書いてあるざんすね。テレビなのか劇場公開なのか??
ラドンのほうも興味深いざんすね。
海外版の予告編にはドラマ部分がぜんぜんなくてラドンの暴れっぷりだけざんす。
そして見覚えのない未使用カットがあるような気がするざます。
Re: Re: バラン海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/30 (Tue) 19:02:24
へぇそうなんざますか。
そういう通販サイトがあるとは知らなかったざますよ。
ミーはもっぱらAmazonを使っているので他のサイトのこととなると何か新鮮ざます。
DVD―Rに焼くざますか・・・・確かに不安要素が大きいざますねぇ。
ミーのほうは直接DVDとして売られている物を買っているので安心ざますけれども。
(何せAmazonで買ってるものだから不安はなかったざます)
でもしかしたらミーの持ってるのもそれっぽいかもしれないざますね。
言われてみたらどことなくDVD-Rで焼いたものっぽいし作りもメーカー品のDVDではないくらい安上がりっぽいし
(どおりでメニュー画面がないと思ったらそういう訳ざましたか。)
そういえばYouTubeでバランの輸出向け予告編を見たざますけれどもこれってBlu-rayに収録されたものでせうか?
(日本版予告編に英語のテロップが入ったもの)
バランのBlu-rayは持ってないので気になるところざます。
2024/05/01 (Wed) 18:20:09
そうざます。
『大怪獣バラン』の日本版予告に英語テロップを入れたものは、ブルーレイソフトの特典映像に入ってるざます。
それを確認するついでにYouTubeで妙な映像を見つけたざんす。
バランの未使用特撮カットらしいざます。
スタンダードサイズなので、本当に撮影素材と思われるざんす。
貼り付けるざます。音楽は後付けざんすね。
https://www.youtube.com/watch?v=lvwCVClvQf0
Re: Re: バラン海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/03 (Fri) 14:49:04
情報ありがとうございますざます。
なるへそそういう訳だったざますね。
確かに未使用フィルムでしたね。
バランは当初はスタンダードサイズで撮影されてました物ですからね。
(それを上下カットしたものが日本公開ざます。)
それにしてもこうして未使用フィルムまでYouTubeで見られるなんて良い時代ざますよね。
(これをBlu-rayの特典映像に入れれば良かったのに)
確かにスタンダードサイズだからもしかしてテレビ版の映像かもしれないざますねぇ。(確証はないけれど)
同じく予告編の映像もテレビ版の映像かもしれないざますねぇ。
何はともあれどうもありがとうざました。
あ、ギドラ氏の紹介した通販サイト見たざますよ。
ミーの持ってるのと同一の物ざますねぇ。
でも少しだけ高いざますね。
調べてみたけれどAmazonのほうが安いざますよ。
(といいつつ今度はガメラ海外版のでーぶいでーを注文したざます。)
2024/05/03 (Fri) 16:29:49
あ、本当だ。
アマゾンでも海外版バラン売ってますね。
オンデマンドDVDもあるけれど、特典映像付き(日本版と海外版双方収録)のものも高値で売ってるざんすね。
とりあえずアメリカ版バランを見るならオンデマンド版を買うと安く済むざますね。
何しろ今は円安がひどいざんす。
あれ?でもファンタシウムのオンデマンド版とは製造元が違うざんすね。
でもジャケットイラストがおんなじ。
どゆこと?
むむ、ガメラ海外版にも手を出すざんすね。
お盛んでなによりざますーーー。
Re: Re: バラン海外版 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/05/05 (Sun) 14:27:16
そうなんざますのよ。
ガメラ海外版にも手をつけてるのでいろいろミーのライブラリーも充実しているざますのよ。
(まだ来てないざますけれども)
バラン海外版の件ざますけれどもミーはAmazonで安く売られているのを注文したので正直来るかどうか不安だったざますよ。
で再びAmazonのサイトを見たざますけれども値上がりしてるざますねぇ。
やはりこういうマニア泣かせのでーぶいでーは早めに注文するに限りますざます。
(ガメラ海外版も早めに注文したので安くすんだざます。)
またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/06 (Sat) 19:47:34
ということでキンゴジ、4K版に続いて海外版も入手したざますよ。
それにつけても流石は世界のユニバーサル、ちらっと見てみたざますけれども画質が良いざますねぇ。
(おかげでフィルムの銀粒子まで鮮明に見えるざます)
で見た感想はというとやはり国内版というかオリジナルのほうが面白いざますね。
(キンゴジの魅力はやはりコミカルなところがある話でせうか。)
本作は宇宙大戦争と違って海外版ならではの追加シーンがあるざますけれどもあまり面白くはないざますね。
おまけにBGMも伊福部サウンドでなく全く違うサウンドだし。
まぁ勉強にはなったざますよ。
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/07 (Sun) 18:37:00
海外版のキンゴジは、ブルーレイざんすね。
ミーはずいぶん前にでーぶいでー盤を買ってしまって、
その少し後にブルーレイが出てきて悔しかったざます。
アメリカ版キンゴジって、日本で起きた事件をリポートするような形だったと覚えているざんす。
それでもファロ島でのあれこれもそこそこ入っていて驚いたざます。
あんなのでも、公開当時に見たアメリカの(子供?)観客にはかなりのインパクトを与えたらしいざんす。
円谷特撮演出恐るべしざます。
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/04/08 (Mon) 19:49:26
そうなんざますのよブルーレイざます。
日本で起きた事件を衛星中継する物語なんざますけれども
どうも物足りない感じがしてしょうがないざます。
(それでもマイナゴジラに比べたらまぁマシか)
それにしてもこの海外版、地球防衛軍から流用カットが多い
ざますね。
何せ中継衛星がミステリアンの宇宙ステーションだし二大怪獣の決闘後にいきなりの洪水シーンがあるし。
(地球防衛軍の海外版は確かRKOラジオピクチャーズのはず。もしかしてキングコングの版権がユニバーサルになったのだろうか)
あ、ファロ島のシーンといえばそこだけ伊福部サウンドだったざます。
(あとは何の作品か不明だけどほとんどが流用が多いざます)
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/09 (Tue) 18:46:19
言われて思い出すいろいろざんす。
海外版は資料のつもりで購入しているので、一回しか見ないことが多いざます。
それで、持っていることすら忘れたりするざんす。
(酷いな)
『宇宙大戦争』の海外版で伊福部音楽が差し替えられているお話を読んだときも、
初耳感がなくて、何かの本で読んだっけなんて思ったら、
『宇宙大戦争』『モスラ』『美女と液体人間』海外版三枚組でーぶいでーを持っていたのざます。
『美女と液体人間』については、日本版と比べたときに、1シーンまるまるカットされていたので、印象に残っていたのざますが。
『モスラ対ゴジラ』や『ゴジラの逆襲』海外版も持っているはずざんすが、
久々に引っ張り出して見た方がいいざますね。
お恥ずかしいざんすーー
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/10 (Wed) 18:57:27
そうそう宇宙大戦争の海外版はモスラ、美女と液体人間がある三枚組のでーぶいでーざますよ。
で単価も安かったし購入して見たら映像掲示板に書いた通り伊福部マーチが他の気の抜けた曲に差し替えられていたのであれ、変だと思ったざますよ。
(サンダ対ガイラの海外版もメーサーマーチが伊福部先生の曲でなくこれまた脱力しそうな曲になっていたので呆然としたざます)
伊福部マーチは海外の人からは嫌われていたのか?というくらいに思ってしまったざますよ。
キンゴジの海外版も他の人の曲になっていたのでどういう訳か不明だけど残念ながら不評なのでは?と思ったざます。
(海外の人ってキンゴジは評判が悪いみたいざます)
ところでギドラ氏はモスラ対ゴジラやゴジラの逆襲の海外版も持っているざますか。
ミーはモスラ対ゴジラの海外版は持っているけれども逆襲は無いざますよ。
(モスラ対ゴジラの海外版は豪華DVDボックスの特典ディスクがヤフオクであったので落札してもらったざます)
もしかしてジャイガンティスの事ざますよね。それならばまた見て下さい。
(何でもこの海外版はゴジラだと思ってないとか)
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/11 (Thu) 18:49:03
『キングコング対ゴジラ』はアメリカでは不評だったというのは定説のようで、
まあ、特にアメリカはキングコングの国なので、着ぐるみコングには違和感を持つのは仕方ないざますね。
それにあの海外版では・・・。
ところが、昔読んだアメリカの短編小説で、主人公がプロレスを見ている場面があったざます。
そこで彼は、試合がつまらないことに憤慨しつつ、「映画で見たゴジラとキングコングの戦いのような迫力も無い」と感想を述べるざんす。
作者もタイトルも忘れてしまったので確認のしようがないざますが、そんなに古い作家ではなかったと思うので、
たぶん子供の頃キンゴジを見た世代ではないかと思うざんす。
さてさて『ゴジラの逆襲』アメリカ版はなかなか興味深いざます。
ジャイガンティス(ゴジラ)とアンギラスを同族と言っているのは問題ざますが、
そんな怪獣たちは恐竜以前、まだ地球が火の玉だったころ隆盛を誇った種族だというのざます。
英語のヒアリングがお粗末なので極めて不正確な解釈かもしれないざますが、
炎や放射線をエネルギーにする(?)彼らは地球が冷えたことで地中に潜って姿を消したが、
今世紀になって核実験のために大気に放射線が充満したことで再び出現した、とかなんとか。
英語字幕がないディスクなので、ちゃんと訳すことが出来ないのがもどかしいざます。
でも、これ、レジェンダリーの怪獣設定に似てないざんすか?
モンスターバースはゴジラの設定改変したつもりはないのかもしれないざます。
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/14 (Sun) 08:33:21
そうざますよね。
確かにアメリカはキングコングの国だから尚更厳しかったんだろうなと思うざますよ。
アメリカであの作品だとキングコングよりも評判だったのは
大ダコのシーンざますからね。
(そんな訳でフラバラやサンダ対ガイラの冒頭で大ダコが出ている。)
ところでゴジラの逆襲海外版、なかなか興味深いようざますね。
そんな経緯があったとはびっくりざますよ。
実は見たことがないざますから見てみたいざますね。
もっともミーはラドンの海外版を持っていたりするざますよ。
ラドン海外版では冒頭に核爆発のシーンがあってラドン誕生の理由がちゃんと描かれてあったざます。
あとラドン出現のシーンでは最初から二匹いるようになっていたざます。
(二匹並んで飛ぶシーンあり)
それにセイバーのスクランブル発進もあったざます。
もし4K版ブルーレイが出るならば是非とも収録して欲しいところざますね。
(バラン海外版も注文したざますよ)
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/14 (Sun) 16:16:07
ラドンの海外版も見てみたいざんす。
日本版とはいろいろ違うみたいざんすね。
く~、海外版は別物と考えてあまり収集してこなかったざますが、
だんだんそんなことを言っていられなくなったざんす。
バラン海外版も未見ざます。
日本版とは全然違うらしいさますよーー。
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/16 (Tue) 20:00:10
そうそうそう!
ラドン海外版は色々と追加シーンもあってなかなか興味深いざますよ。
何せ主人公サイドがちゃんとキヨチャン、シゲルサンって言ってるんざますから。
(何故でせうか?と疑問符がついてしまう展開になってる)
あ、そうそうBGMはメインタイトルとエンディングを除いて伊福部サウンドではなかったざます。
バラン海外版は格安だったので注文したざますけれども何だか興味深い展開ざますね。
とっても楽しみざますよ。
(千円しなかったでーぶいでーだからどうなることやら)
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/17 (Wed) 18:26:25
ううーーん、『ラドン』海外版を通販サイトでいくつか探してみたざんすが、
現状絶版みたいで、在庫がなかったりとんでもない価格になってるものもあるざます。
アメリカで増産するのを待つざんすかね。
まだブルーレイは出てないみたいなので、ブルーレイ待ちか・・。
バランの方はオンデマンド生産盤がまずまずの値段(日本円で3000円ぐらい?)で買えるみたいなので、
タイミングを見計らうざます。
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/04/21 (Sun) 03:49:02
そうだったざますか。
やはり基本的には出たら買うというのはしたほうがいいざますよ。
ところでバラン海外版ざますけれどもまだ来てないざますよ。
やはりアマゾン経由で海外版のソフト買うときはゆっくり待つというのは覚えて置いたほうがいいざますよ。
でこんな時に前に注文した宇宙船XL5号のDVDボックスがようやく届いたので見ているざます。
このボックス、版権元の(当時)カールトンから発売されたもので五枚組のでーぶいでーざますがちらっと見た限りでは
画質が凄く良いざます。
さすがデジタルリマスターされてるだけあるざますよ。
但しちらっと見た限りでは映像特典は無いざますね。
おまけに壊れやすい紙製のボックス(?)みたいでDVDを取る時が大変ざます。
しかも解説書も入ってないし。
注文したときは確か1500円だったのでお得といえばお得ざますけれども。
今、第一話を見終わったざますけれども字幕がついてるにはついてますが英語オンリーだったのでちと辛いざますよ。
(先に買ったトリプルパックのほうは日本語字幕だったので
良かったけれども)
ここまで来てたらやはり日本語吹き替え版が欲しいざます。
ガチョーン!
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/21 (Sun) 15:27:57
XL5、届いたざんすね。
英語字幕だけというのは辛いざんす。
リージョンが違うので日本市場のことまでは考えてくれないざますね。
吹き替え版音源が発見されることがあるざんしょか。
Re: Re: またもキンゴジ三昧 - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/04/22 (Mon) 20:18:14
いやいやリージョンは同じ地域コード2なんざますのよ。
でーぶいでーは日本とイギリスは一緒ざます。
(とはいえ最初は再生不可能と思ったざますから再生できて嬉しかったざます。イギリスはPaL方式なのでその辺ややこしいざます。)
おまけにこのでーぶいでーボックス、特典映像はついておらず本編だけざます。
ただ値段と画質が良いのでそれだけが救いざますよ。
(何せ1200円しかしなかったのでお得だったざます。)
とはいえやはり日本語吹き替え版が欲しいざます。
Re: またもキンゴジ三昧 - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/04/23 (Tue) 18:38:04
あ、えげれす盤だったんざますね。
海外のでーぶいでーにはいろんな言語の字幕がついているものがあるざんすが、
どうも日本語字幕というのは見かけないざんすねぇ。
少しはあるのかもざますが。
そして、もうデジタルビデオの時代なのに、
まだPALだのNTSCだのと区別があるのもややこしいざんす。
テレビの規格がそれぞれの放送規格に準じているのが問題ざます。
せめてHDMI接続のときは共通の描画方式にして欲しいざんす。
いや技術的な詳しいことは知らないざますが、手持ちのでーぶいでープレイヤーにもPAL→NTSC変換機能があるので、方式違いがひっかかるのかと思うざんす。
んん、デジタル伝送なら大丈夫なのか??
スーパー!ドラマTVでは「XL-5」も「魔法のけん銃」も日本語字幕付きで放送してくれたので、
その原版をでーぶいでー化してくれればいいのに。
(モノクロは売れないという判断かもなーー)
怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/23 (Sat) 13:58:34
以前買っていたざますけれども実は一度も見ておらず最近になってやっと見ることができたざます。
でーぶいでーは上巻、下巻と別れておりまずは上巻から見ましたがやはり画質が良いざますね。
人喰い蛾の人体溶解シーンなんかはよりグロテスクになってたざますよ。
それとやはり実相寺監督のエピソードは良いざます。
で、下巻もこの調子で見ていたら第24話が収録されてないのには唖然となったざます。
(狂鬼人間ざますね)
以前レンタルビデオで見た時にはちゃんと収録されてたのに何故だぁと思ったざますよ。
(よく見たら欠番と書いてあったけど謎ざますね)
だけど一番の収穫はこのでーぶいでーボックスには何とサントラが入っていたことでせうか。
でもなぁMJに続いてこの怪奇もミュージックファイル買ってるしなぁ。
プレミア付くだろうなぁと思ってAmazonで検索してみたら
定価で買える代物だったのには別の意味で驚いたざます。
Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/03/23 (Sat) 16:43:25
「怪奇大作戦」のでーぶいでーBOXもお持ちだったざんすね。
いまはブルーレイボックスも出ているので、でーぶいでーは値崩れしているのかもしれないざます。
で、そうなんですよ。「狂鬼人間」が欠番になってしまったのにはミーも噴火したざんす。
たしか、レーザーディスクボックスが発売されたときに回収騒ぎに発展したざます。
初回盤には「狂鬼人間」も収録されていたのに、どこかから物言いがついて発禁になってしまったざます。
人によっては劇中の狂気描写がまずかったからだ、みたいに言ってますが、
法律の穴を突くストーリーが問題視されたんじゃないかと思うざんす。
「怪奇大作戦」は2011年放送の物を持ってるざんすが、
もちろん「狂鬼人間」は欠番で、放送マスターがあまり良くなくて、発色悪くぼんやりした画質だったざます。
ブルーレイボックスにも第24話は収録されていないので、いまいち買う気にならないざます。
こちらの近況(?)としては、長年気になっていた『決死圏SOS宇宙船』の超・特別版ブルーレイを買ったざんすよ。
日本でのテレビ放送時で使われた吹き替え音声やイギリス公開版の「ドッペルゲンガー」も収録されているざます。
(タイトルが違うだけざんすが)
特典映像も充実で大満足ざます。
それで、昔SCから録画したバージョンが原題表記が「ドッペルゲンガー」だったと思ったので、
比較のために再生しようとしたら、
8ミリビデオデッキがすっかりへたっていて、音はちゃんと出るのに、
映像がビロビロで何にも見えなかったざます。
長いこと使っていなかったので、回転部が固くなっているんじゃないかと別のテープに入れ替えて早送りや巻き戻し、早送り再生などやってみたけれど、
もうまともに動いてくれなかったざんす。
で、あきらめてテープを取り出そうとしたら、排出動作の途中で何を血迷ったか、勝手にカセットを吸い込み直してしまう現象が!
で、途中まで出して飲み込んでを繰り返して止まってしまうざんす。
いま、テープを飲み込んだまま止まってるざます。
本体ケースを開けてどうにかすればテープは取り出せると思うざんすが、
面倒くさいざますーーーー、シェーーーーーーーーッ!!!
Re: Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/24 (Sun) 14:55:11
そうだったざますか。
レーザーディスク回収の件はミーも聞いていたけどとんでもない話ざますね。
法の盲点をついた話なのにどうしてなんでしょうね。
ミー的には怪奇らしい話なのに何か納得がいかないですよね。
(狂鬼人間が収録されてないのでBlu-rayボックスは買いませんでした。今怪奇大作戦のファンコレ見てるざますけれどもこれにはちゃんと紹介されてました。)
確かにBlu-rayボックスの発売ででーぶいでーボックスが値崩れしてるざますね。
ところで話は変わりますがアンダーソン作品の決死圏SOS宇宙船のBlu-ray買ったざますか。
良いざますね。
確かにイギリス版のタイトルがドッペルゲンガーざますけれどもBlu-rayに収録されてるざますか。
ミーも欲しくなったざますよ~。
(そういえばサンダーバードの劇場版も何かイギリス版が違うみたいなのでBlu-rayに収録されないかなと思っているざます。)
実はミーもスーパーカーのビデオを引っ張り出してみたざますけれども見事にテープがビデオデッキに引っ掛かり再生不能になってしまったざますよ~!シェ~!
Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/03/25 (Mon) 17:57:37
「狂鬼人間」については、作品からアイディアを得て模倣する犯罪者が出ないとも限らない、とは、言える、の、かな??
現代の精神鑑定の精度がどのぐらいなのかわかりませんけれど・・。
『決死圏SOS宇宙船』の超・特別版ブルーレイは良いざますよ。
ジェリー・アンダーソンがこの作品について語っているインタビューも収録されているざんす。
オーディオコメンタリーもあったと思うざます。(まだ聞いてないざんす)
ただ、今回久々に見直して思うのは、未来のテクノロジーに対するこだわりや見事な特殊技術(ミニチュアワークがすんごいですね)にはため息が出るほど感激するざますが、
やっぱりシナリオに問題ありざんすねぇ。
鏡像地球へ行ってからのドラマをもっと厚くして、二つの地球がどう関連するかというあたりに新たな物理学的アイディアや人間心理の哲学的なテーマを持ち込めたような気がするざます。
(「スーパーカー」のテープがダメになったざんすか!一大事ざんすね。日本ではちゃんとしたソフトは出てませんよね。古い機材もメーカーが面倒を見てくれればいいのに・・)
Re: Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/27 (Wed) 18:47:48
そうなんざますのよ!
スーパーカーに関してはまともなソフトが出てないだけに貴重この上ないビデオなのにこんなトラブルがあって呆然としてしまったざますよ。
まぁ前半はかろうじて見れたから救いはあったけれども。
(もっともトリプルパックは買ってたしアメリカ版のでーぶいでーボックスもあるのでショックは少なかったけど。けど痛い)
決死圏SOS宇宙船のブルーレイ良いざますか。
ミーはでーぶいでーは持ってるけどブルーレイは無いざますよ。
(やはり欲しい)
確かにあの映画、ミニチュア特撮は凄いざますよね。でもシナリオがもう少し整理されていれば良かったのに惜しいざます。
アンダーソン作品はシナリオに難ありざますよ。
(全部が全部そうではないけれど。サンダーバードなんかは良い話で面白い。思えばアンダーソン作品、特撮の完成度に反比例して暗い作品が多い。)
ジェリー・アンダーソン氏のインタビューもあるんざますか。
余計欲しいざます!
いつの間に怪奇大作戦から外れてしまいましたが怪奇の24話は面白いと思うのでちゃんと評価して欲しいざますね。
(やはり真似する人が出てくれば困るので欠番にしたのだろうか?満田監督の唯一の怪奇なのに)
Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/03/28 (Thu) 19:11:59
「スーパーカー」のアメリカ版でーぶいでーはお持ちでしたね。
それで思い出したのは、以前も書いたかもですが、40年程前、
某地方局で「スーパーカー」の放送があったざます。
喜んで見始めたざますが、初めのうちは日本語で放送されていたざんすが、
多分数話ほど放送してから、英語放送になってしまったざんす。
「日本語吹き替え音声が行方不明です。英語での放送をご了承ください」
というテロップが入ったのざます。
もちろん日本語字幕なんかありません。
参ったなぁ。
平日夕方の帯放送だったのでそんなに見る機会も無かったけれど・・。
同じ枠で「宇宙船XL-5」も放送してくれたざんす。
このときは、今は失われている吹き替え音声が使われていて、谷啓さんの「がちょーん」ナレーションが入っていたざますよ。
ほんのちょっとしか見られなかったけれど。
アンダーソン作品で(全体として)シナリオ面でも十分満足いく作品となると、
「サンダーバード」と「謎の円盤UFO」の2作というところでしょうか。
「狂鬼人間」の封印理由については、ピクシブ百科の解説が説得力ありですね。
https://dic.pixiv.net/a/%E7%8B%82%E9%AC%BC%E4%BA%BA%E9%96%93
それでも放送は無理でもソフト化はして欲しいざんす。
『決死圏SOS宇宙船』は「超・特別版」がいいですよ。
Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/03/30 (Sat) 08:57:48
なるへそ。
スーパーカーの再放送があったざますか。
おまけにXL5号の再放送まであったとは羨ましいざます!
こっちでは再放送がなかったので尚更そう思うざますよ。
やっぱりXL5号の日本語版のフィルムあったんですね。
それにしてもスーパーカーの日本語版、その再放送では日本語フィルムが無いのもあったんですね。
再放送で日本語紛失のエピソードといえばこっちでもあったざますよ。
確か深夜の再放送でサンセット77があったざますけれどもあるエピソードで日本語がズレて途中から英語になってしまうのがあったざます。
しかも日本語紛失の字幕もなかったので見た当時はあれ?って思ったざますよ。
(このエピソード、最初はちゃんと吹き替えられたのに途中から日本語がマッチしてなかったざます。それで延々と英語が流れて最初は放送事故かと思った)
やはり昔はおおらかだったざますね。
ところでアンダーソン作品、シナリオ的に良く出来た作品ってサンダーバードとUFOというのはかなり納得ざますよね。
でも初期のスーパーカーとかXL5号、スティングレイとかも悪くはなかったざますよ。
(まぁスカーレットや宍戸ジョー90は破綻してるエピソードもありましたが)
結構好きだったりとしますから。
やはり決死圏SOS宇宙船のブルーレイお勧めざますか。
ミーも買うざます!
Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - 殿様ギドラ (男性) URL
2024/03/30 (Sat) 18:13:44
そうそう、アンダーソンの初期作って結構いいざんすね。
それぞれのシリーズ全体で考えると、「スカーレット」や「ジョー90」「ロンドン指令X」より、
初期作の方が面白かったような気がするざます。
「魔法のけん銃」がコミカルながら案外しっかりしたストーリーで驚いたざんすよ。
(数年前に初めて見たざます)
それで、海外ドラマの吹き替え音声が放送中にずれていく現象はミーも体験してるざます。
吹き替え音声は映像とは別素材で、放送時にフィルムと同期させるみたいざんす。
その同期が狂うとそんなことになるんじゃないかなと思うざます。
で、修正が効かなくてどうにもならなくなったとき、放送局としては、音声なしというわけにも行かず、
フィルムに焼き込まれているオリジナル英語音声をそのまま流したのでしょう。
放送事故ざんすよ。
Re: Re: 怪奇大作戦のでーぶいでーボックスを見る - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/03/31 (Sun) 15:26:40
ギドラ氏も経験あったざますか。
やはりあれは放送事故だったんざますね。
いきなり日本語吹き替えが英語になってしまうのでびっくり
したざますよ。
でも好きだったざますよサンセット77は。古きよきアメリカンドラマという感じで深夜まで起きていたから尚更そう思うざます。
そういえばこのサンセット77、ビデオまでなっていたのにでーぶいでーが出ていないのにはいささか遺憾な感じがするざます。
(やはり権利関係なのだろうか?)
話は変わりますけど魔法の拳銃見たざますか。
ミーも見たけど面白かったざますよ。
まぁアンダーソン作品はどれも好きざますよ。
(スカーレットもジョー90もロンドン指令Xも好きざます)
今、スカーレット見てましたがなんだかんだで面白かったざますからね。
でもサンダーバードに偏るアンダーソン作品の評価はマジ何とかして欲しいところざます。
(一説によると他の作品はつまらんといいふらしているらしい。)
2024/03/29 (Fri) 18:31:07
10年ほど前から行われている電気自動車のレース、フォーミュラE。
それ以前にも性能比べをやる電気自動車の大会はありましたが、
フォーミュラEは国際自動車連盟肝いりのマジレースです。
排ガスや騒音を出さないということで、基本的には市街地の公道を閉鎖してレースします。
初年度から全レースを一通り見てきました。
(あんまり真面目に見ていないので、参加レーサーの変遷やチーム変遷には詳しくないです)
今年はついに日本での開催となりました。
東京お台場の道路を閉鎖してレースします。
日本での公道レースは史上初だとか。(ラリーはレースじゃないよ)
本日が練習走行で、明日3月30日に予選と決勝レースを同日開催します。
さすがに日本での開催なので、明日は生放送を出来るだけ見てやろうと思ってます。(生観戦しないのかよ)
来週には春開催になったF1日本グランプリもあるし、テレビ観戦が忙しいや。
(ああ、現地へ行きたい・・)
またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/03 (Sun) 07:43:39
この頃雪が無くて結構だと思ってたら昨日になっていきなりの吹雪だったので参ったざますよ。
雪かきしなきゃならんし北国は大変ざます。
閑話休題。昨日は休みだったので部屋の整理をしていたら懐かしいゴジラ、ウルトラ関係のファンコレや東宝レコードから出ていたゴジラ123のサントラが発掘したざます。
(しかもLPで)
幸いレコードプレーヤーがあったので聞いてみたら懐かしさに感動したざますよ。
これらは物心ついたときには既にあったのでここからもマニアの道に誘われたのだとふと思ったざます。
Re: またペギラが来た - 海軍大臣 (男性)
2024/03/03 (Sun) 12:43:36
つつさん、こんにちは。
特撮関連ではありませんが、実は私の方でも先日、実家の納屋を漁ったら、小学生時代に買っていたプラモ雑誌がゴッソリ出て来ました。人格形成期に夢中になっていたものと改めて対面した形で、まさにタイムカプセルでも掘り当てた気分です。暇を見つけては読み返して楽しんでおります。
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/03 (Sun) 14:47:24
そうそう!私のほうもまさにタイムカプセルから出している
感覚なんですよ。
あと初期の雑誌宇宙船も見つけて夢中になって見てました。
(1980年ということでまだまだビデオソフトの広告はなし)
思ったより今の宇宙船なんかよりもマニアックな内容だった
のでびっくりしました。
あの頃はサントラも出てないけどマニアの情熱が感じましたね。(実写版アトムや鉄人28号の特集もありました。マジで
今の宇宙船見習って欲しいところ)
2024/03/03 (Sun) 17:58:40
北国ではペギラの猛威が大変そうですね。
3月だってのに。
ミーは雪から逃げたような人生を歩んでいるざますが、
やっぱり冬は雪があったほうがいいな、なんて雪かきの苦労を忘れてノスタルジーにふけったりするざんす。
で、古い書籍を読み返したりすると、その時代の思いがよみがえってきて、
まあその、いろいろ考えてしまうざます。
なんでもかんでも時代の変化のせいにされてたまるもんか、なんつって。
ミーの場合は子供の頃に買った本も極力持ち出したつもりなんざますが、
ソノシートの類いは故郷に残したままで残念ざんす。
『ゴジラの息子』ドラマ版ソノシートに、子供向けとは思えない内容のゴジラ史をまとめたコラムが載っていたのを覚えているざんすが、
手元にないので再確認できないざます!
東宝レコードの「ゴジラ」は1しか買ってないざんすが、
(あれ?2も買ったような・・・)
当時は聴きまくりましたねぇ。
レコードプレイヤーはまだ稼働するざますが、アンプの方がもうレコード再生カートリッジの信号に対応してないざんす! シェーーーーッ。
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/05 (Tue) 15:18:45
ホントそうざますよ!
もう三月だというのにペギラが来たせいで大変な目に遭って
るざますのよ。(2月に雪降らないで三月に降るから体調もアンバランスざます)
ところで東宝レコードのゴジラのサントラざますけれどミーが買ったものではなくて兄貴が買ったらしいみたいざます。
だから気付けばある感じざます。
(ミーが買ってもらったのはロボットアニメの主題歌集ざますからまだ特撮マニアに目覚めていなかったかなと)
ちなみに自分で買うようになったのはキングレコードのSF特撮映画全集とモスラ、地球防衛軍のドラマ編LPレコードざます。
この時点でビデオに収録された音声に違和感を覚えたざます。
(レコードでは杉本司令がストレートに話してるのにビデオではストレートじゃないですよ。ちなみにマーカライトファープのシーンざます)
ここからミーの特撮マニア道がスタートしたざます。
レコードプレーヤーが聞けない状態なんざますね。
それならばハードオフに行けばあると思うざますよ。(今更ながらレコードプレーヤーを買うというのもどうかと思うざますけれども)
ミーは発掘したレコードを聞いてあの頃を思い出してるところざますよ。
(函館で一件マニアックなサントラを置いているところがあったざます。今はもう無いけど)
ソノラマから出ていたソノシートがあったざますか。
ミーの年代だとそういったのがなかったから新鮮ざます。
ミーの場合、マニアックサントラの世代ざますから。
雑誌もそうですがあの頃は良かったとノスタルジーにふけるこの頃ざます。
2024/03/05 (Tue) 18:08:03
うおー、キングレコードのSF特撮映画全集はミーも何枚か買ってるざます。
『地球防衛軍』の音声違いは以前つつさんから教えてもらって、びっくりしたざんす。
たしか、ドラマ編レコードと同じ音声はチャンピオンまつり用の短縮版で使われているんでしたっけ。
うーーん、アナログレコードもたくさん持っているので、
再生出来る環境をなんとかしたいところざますねぇ。
いま考えているのは、昨今のアナログレコードブームに乗っかって売り出されている、
プレイヤーから直接デジタルのハイレゾ音声ファイルに変換する機材を導入することざんす。
技術的な説明は省くざますが、デジタルでもアナログの味わいに近い音質が実現できるDSDという形式の音声ファイルをUSBメモリに直接書き込めるプレイヤーがあるざます。
これでレコードをDSDファイルにしてしまえば、ハイレゾ音声対応のブルーレイプレイヤーやパソコンで懐かしのレコードが聴けるようになるざます!!
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (?)
2024/03/09 (Sat) 14:52:17
ギドラ氏も買っていたざますか。
キングレコードのSF特撮全集はマニアックな意味で良かったざますね。
ジャケットが映画からの名場面で構成されててCD版にない魅力が満載ざますよ。(何だかこれで映画を見た気分になってたざます)
ミーのほうは確かTSUTAYAで買ったものでCDプレーヤーもついているものざます。
ただレコードならともかくCDのほうは壊れてしまってCDは聞けない状態ざますよ。
(だからプレーヤーは新しく買い直したざます)
ギドラ氏のほうはレコードがたくさんあって凄いざますね。
ミーのほうはそれほどなくて大抵はCDばかりあるざます。
そういえば今思い出したのですが獣人雪男のサントラ新たに出たCDもAmazonで見たらとんでもないプレミア価格になってびっくりしたざます。
(やはり特撮もののサントラは出たら買ったほうがいいざます)
このプレミア価格何とかならないものかと思ってしまったざます。
話は変わりますが地球防衛軍のドラマ編LPは確かにチャンピオンまつりの短縮版の音源と一緒ざます。
この頃まではまだあったみたいざますね。
で4K版のほうはどうなってるのでせうか気になるざますよ。(ビデオ、LD、DVD、Blu-rayのほうは全部同じざます。東宝さん、見直して下さい)
2024/03/09 (Sat) 16:45:17
キングのSF特撮全集は、まず『宇宙大戦争』のサントラが欲しくて手を出した覚えがあるざんす。
それまでは映画音楽のサントラ盤にはほとんど手を出していなかったざますが、
映画音楽には映像から切り離しても鑑賞に耐えるものがあることをちゃんと判らせてくれたシリーズだったざんす。
伊福部映画音楽のレコード化が解禁されたのが大きいざますね。
コロンビアレコードの『大魔神』三部作サントラも買ったざんす。
うひょーーーっ、いま、アマゾンで『獣人雪男』のサントラCDがどうなってるか調べてみたざんす。
とんでもないざんす。
買っといて良かったざます。つーか、うちの「獣人雪男」サントラCDを神棚に飾らにゃいけない勢いざんす、シェーーーーッ。
そして、『地球防衛軍』4K版の音声ざますが、問題の杉本司令の台詞がどうなっていたかまでは意識しきれなかったざんすが、
ミステリアンドームが地中から出現したあとのくだりで音質が荒れるところがBlu-rayソフトと同じ(レストアのレベルは違ったと思う)だったので、
おそらく4K版でも杉本司令は声がうわずっていたのではないかと思うざます。
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/10 (Sun) 14:07:11
そうだったざますか。
実はミーも同じだったざますよ。
宇宙大戦争はタイトルの曲が聴きたくて購入してたざますけれどもやはり良いざますよ。
(他には宇宙大戦争マーチも良い感じざます)
他にはフラバラの曲とかサンダ対ガイラのマーチ聴きたくて
あのシリーズ購入してたざます。
(もちろん第1作ゴジラのメインタイトルとかも入ってます)
とここまで思ったざますけれどもコロンビアの大魔神のサントラ購入するの忘れてしまって後悔したざます。
やはり伊福部サウンドを定着させた功績は大きいざますね。
(その後の完全収録伊福部昭のCDも買いましたよ。ただこっちのシリーズも大魔神シリーズのサントラをスルーしてしまい後悔したざます。買えば良かった!)
ところで地球防衛軍4K版やはり杉本司令うわずってましたか。
4K版の際に音声注意していたと思ったのにちょっと残念ざますね。
(キンゴジのモノラル音声もドラマ編レコードがモノラル音声で発見されたのがきっかけらしいから見つけようと思えば
出来ると思ったけれども東宝さん知らないのだろうか?)
2024/03/11 (Mon) 18:57:26
あ、いや、杉本司令がうわずっていたかは確認できなかったざんすが、
全体として現行ブルーレイソフトと同じ音源かと思ったのざます。
完全収録シリーズが発売されたときは狂喜したざんす。
あれは音源デジタルレストアのはしりじゃないかと思うざます。
ミーも東宝篇だけをまずは揃えたざんすが、その後大映篇(大魔神だけなんだけど)と東映動画篇も手に入れたざんす。
それから、いまはCD盤も出ているざますが、「SF特撮映画音楽の夕べ」がレコード発売されたときも
狂喜乱舞だったざんすよ。
30センチ盤2枚組で45回転という高音質盤だったざます。
伊福部特撮映画音楽が音楽作品として聴ける形になったのは本当に嬉しかったざんす。
ただ、初演の演奏解釈には少し違和感も覚えたざます。
その後「ゴジラ~シンフォニック・コンサート~」のタイトルで発売されたライブ盤に収録された「SF交響ファンタジー」は
佐藤勝指揮の演奏で、映画から聞こえてくる味を保った名演だったざます。
近年の演奏は全体に良い感じになってるざんす。
この20年ぐらいの伊福部昭再評価の流れの中でだんだん正しい解釈が定着してきたんじゃないかななんて素人ながら思うざます。
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/12 (Tue) 19:26:40
実はミーも東宝編から集めてたざますよ。
あの完全収録版は確かに画期的だったざますね。
今まではセレクト方式だったのが全曲聞けるざますから。
何かとお得した気分でしたね。
(ミーも東映動画編も買いましたが大映編は買い逃したのが
未だに後悔してるざます。こっちでは売ってなかったのか見ることがなかったざます。大魔神のサントラなんだよね。)
伊福部先生のライブ版も買い逃したぁ・・・。
というかこっちでは売ってなかったというか。
佐藤勝氏指揮のライブCDは買いましたざますよ。
良い演奏ざました。
あのライブは伊福部先生の音楽そのものを再認識しましたよね。
確かゴジラファンタジーというタイトルでビデオにもなったざます。
ミーも持っていたけれども引っ越しの整理の関係で紛失したざます。
(ビデオテープだったので現在では再生出来ずトホホ)
閑話休題。地球防衛軍の4K版はBlu-rayと同じ音声だったざますか。
ちょっと複雑ざます。
2024/03/13 (Wed) 18:54:12
すいませんすいません、上手く説明出来ていませんでした。
ブルーレイソフトと同じ音源と書いてしまったので間違った説明になってしまったざんす。
正しくは同じ音声素材を使ってレストアし直したんじゃないかということざます。
そして『地球防衛軍』4Kレストア版はパースペクタステレオ音声を再現しているざます。
疑似ステレオなので『モスラ』や『キングコング対ゴジラ』の多元磁気立体音響のようには行きませんが、
モノラル音声とは思えない広がり感があるざます。
(ソフト化するときにはリミックス5.1chも収録して欲しいけれど)
ビデオ「ゴジラファンタジー」は「宇宙船」で広告を見た覚えがあるざんすが、
入手しなかったざんすーー。
でーぶいでーにはなってないですよね。
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/16 (Sat) 08:50:16
ゴジラファンタジーはでーぶいでーになってないざます。
それだけになってほしいところではありますが。
ってそういえば今思いだしたざますけれどもゴジラ伝説も
ビデオになってたざます。
某レンタルビデオ屋さんに置いてあってよく借りたものざます。
(こちらは購入してなかったざます。買えば良かったけれども。)
地球防衛軍の4K版、あのステレオフォニックサウンド再現出来てましたか。疑似ステレオでもやはり嬉しいざますね。
これも発売してほしいざます。
(4K版公開出来てるくらいだからいずれは発売するだろうけれども)
ところで話は変わりますがもうご存知だろうとは思いますがマイナゴジラ、アカデミー賞視覚効果賞受賞されたそうざますよ。
何だか物凄く微妙な理由でざますけれども一応は賞もらったんだし天国の本多、円谷両監督のお墓参りに行ってこいと言いたいざますよ。
だけど一番のショックはあのピープロが倒産したことでしょうか。
せっかくマグマ大使や怪獣王子のBlu-rayが発売されたというのに。
(道理でマグマ大使のBlu-rayがとんでもないプレミア価格になってたし今後どうなるんだろうか)
先に買っておいて良かったざますよ。
2024/03/17 (Sun) 16:51:41
「ゴジラ伝説」のビデオ版はミーもレンタルビデオで見まくりました!
音楽に合わせた編集がお見事だったざんすね。
マイナゴジラの視覚効果賞って、結局安く上げたことが評価されたってことなんでしょうね。
まあCGのほうが見た目の巨大感(怪獣だけでなく建物とか)が出るのはわかるんだけど、
それはCGだとカメラレンズの特性(小さい物に近寄って撮影するのと、大きい物をそれなりの距離で撮影するのでは写り方が違う)に左右されない画作りが出来るからで、
CGのビル破壊がミニチュアより迫力があるとは思わないざんす。
ミニチュアでも撮り方を工夫することでちゃんと大きく見せることが出来るはずと思うざます。
それはそれとして・・。
ピー・プロが倒産したざんすか。
うしおそうじさん亡き後息子さんが継いでいたという話を聞きましたが・・。
「マグマ大使」も「怪獣王子」も買ってないざんす。
HD版をCSで放送して欲しいざますよ!
Re: Re: またペギラが来た - ルー等級つつ大臣 (男性)
2024/03/18 (Mon) 11:35:05
ピープロの件は確かに息子さんが継いでるから大丈夫だとミーも思ったざます。
けれども結局は倒産してしまってミーはショックだったざますよ。
確かビデオ屋さんにもなったので倒産は免れなかったと。
倒産したのでマグマ大使や怪獣王子のフィルムはまたどうなるんだろうかと訳ワカメな状態にあると。
(マグマ大使のBlu-rayには怪獣王子の新番組紹介予告編が入っているので貴重ざます。テレビ放映はまず無いと思うので購入の価値大ざますよ。
おまけにサントラCDまであるので買っておいて良かったざます。)
ゴジラ伝説のビデオ版ギドラ氏も借りて見てたざますか。
確かに曲と映像が上手く融合されてて見事の一言ざます。
ミーも何度も見ていたから当時欲しくてしょうがなかったざます。
確かこのビデオ今は亡き竹内氏が担当していたので良い仕事をしてたなと感心。
話はマイナゴジラの受賞になりますがあのくらいなら充分ミニチュアに着ぐるみでもOKな気がしないでもないざますね。
(ラドン見ていたらなおさらそう思ったざます。要は技術ではなくてセンスの問題かと)
ミーはまだ見ていないざますけれども何だか受賞理由が微妙なところざます。
誉めてるのかバカにしてるのか分からないざます。