ジェームスボンド - ルー等級つつ大臣 (男性)
2025/05/04 (Sun) 16:35:53
ようやくというかやっとというか007は二度死ぬのBlu-rayが届いたので今見ていたざますけれどもそれにしても大がかりなセットざますね。
(実は注文の前後でAmazonのアカウントがログイン出来ないトラブルが発生して戸惑ったざます。そんなモノだから荷物が届いたかどうか不安だったけれどもAmazonに電話してどうにかこうにか無事にログイン出来たざます。)
それにしても今回の二度死ぬの大がかりなセットは見応えがあるざます!
(日本が舞台の設定は恐らく最初で最後では無かったか?と思うざます。)
と言いつつ実は高校生の時に視聴室で見ていたざますよ。
しかも学校で英語の勉強の最中で。
(ミーが高校生してた時に英語の教師が勉強になるからと上映したのを思い出したざます。)
そんなわけで久々に映像掲示板のほうにも遊びに行ってなんじぇい氏のスレにレスしたざます。
(スレの内容が子供や初心者にお勧めするゴジラ映画は?とあったので思わずレスしたざます。)
やはりゴジラを知りたい人は第1作の初代ゴジラを薦めるざますねぇ。
(これをきっかけに本多&円谷コンビの作品群を見ていただくようになれば良いざますね)
2025/05/04 (Sun) 18:42:19
『二度死ぬ』、いいざますねぇ。
丹波大霊界哲郎の迫力も見所ざます。
学校で見せてくれたなんて、すんばらしい教育ざます。
ミーは金欠と言いながら、ピンク・フロイドの演奏&ドキュメンタリー映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』のBlu-rayが届いて、
昨日見ていたざますよ。
35ミリフィルムを4Kレストア、音響もリマスターしてハイレゾ2chや5.1ch、さらにはドルビーアトモスバージョンも収録されているざます。
「狂気」発表直前の初期ピンク・フロイドの貴重なインタビューや無観客ライブ演奏が堪能できるざます。
ミーのロック体験はピンク・フロイドから始まると言っても過言ではないので、
激しく魂を揺さぶられたざます。
もちろんレーザーディスク版やでーぶいでー版も持っていたざますが、
画質・音質の向上でこれまでとは比べものにならないハイクオリティだったざます。
ただ4Kレストアしたのに、4KウルトラHDの発売がないざますぅ。
映像作品掲示板へのご投稿、感謝ざます!!